

N2クリニック ホテル椿山荘東京院の看護師(正看護師・准看護師)
N2クリニック ホテル椿山荘東京院
ポイント
【充実した福利厚生と学びの環境】
・当クリニックは、幹細胞療法や免疫細胞療法といった再生医療を専門に提供しています。
・完全予約制のプライベートクリニックのため、国内外から多くの患者様がいらっしゃいます。
・教育や研修の体制が整っており、専門的な知識をしっかりと学べる環境が整っています。
・福利厚生が充実しており、待遇の良さが魅力の一つです。
・興味をお持ちの方には、面接対策のポイントなど、詳細をお伝えしますので、お気軽にご相談ください。
・当クリニックは、幹細胞療法や免疫細胞療法といった再生医療を専門に提供しています。
・完全予約制のプライベートクリニックのため、国内外から多くの患者様がいらっしゃいます。
・教育や研修の体制が整っており、専門的な知識をしっかりと学べる環境が整っています。
・福利厚生が充実しており、待遇の良さが魅力の一つです。
・興味をお持ちの方には、面接対策のポイントなど、詳細をお伝えしますので、お気軽にご相談ください。
募集要項
職種 | 看護師(正看護師・准看護師) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 |
東京都 文京区 関口2-10-8 ホテル椿山荘東京
最寄駅: 江戸川橋駅 |
アクセス | 【アクセス】 ●東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅から徒歩10分 ●東京メトロ有楽町線「江戸川橋」駅から徒歩8分 ●都電荒川線「早稲田(都電)」駅から徒歩13分 |
基本給 | 350,000円~ ( 月収 ) |
手当 | 【手当】 ・交通費:実費支給(上限¥30,000) 【福利厚生】 ・当院規程に基づく通勤経路の支給 ・院内Wi-Fi完備 ・院内着替えスペースあり ・冷蔵庫・電子レンジなど利用可能 ・白衣・サンダル提供 ・職員食堂の利用可能 ・宿泊特別料金適用 ・スパ・温泉・プールの割引あり ・シャワールーム利用可能 ・トレーニングルーム使用可能 ・催事チケットや割引券の支給 ・レストラン・売店での特別割引 ・個人ロッカー利用可能 ・健康サポートサプリメントの提供 ・クリニック専用のコスメやサプリを職員価格で購入可能 |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
勤務時間 | 【勤務時間】 夜勤なし(日勤のみ選択可) 勤務時間1:9:00~18:00 (休憩1時間) ※火曜~金曜+他1日(曜日は相談可能) ※始業・終業時間は前後する場合があります ※休憩時間:12:00~13:00(変更の可能性あり) |
休日 | 【休日】 原則週休2日制(業務上の必要がある際は、休日を別の労働日に振替える場合があります) 【休暇】 年末年始休暇:12/29~1/3 夏季休暇:7月~9月の間で取得可能 有給休暇 【年間休日】 120日 |
特徴 |
求人内容
仕事内容
診療サポート業務を担当します。
・再生医療関連の介助業務(幹細胞療法、免疫療法、幹細胞培養上清治療)およびアフェレーシスの説明
・マニュアルやビデオの整備
・臨床工学技士のサポート
美容医療に関する業務:
・介助業務(脂肪吸引注入などの美容外科手術)
・施術業務(主にダーマペン)
その他の業務:
・キャンペーン用のPOPやSNS記事の作成
・各種検査(採血検査、COVID19 PCR検査など)
・点滴治療(栄養やに機械のセッティングには精通する必要があります)
※ダーマペン4等の施術は、入職後に技術練習を行います。
研修期間:3ヶ月~6か月・火曜から金曜までの週4日勤務(応相談)
・再生医療関連の介助業務(幹細胞療法、免疫療法、幹細胞培養上清治療)およびアフェレーシスの説明
・マニュアルやビデオの整備
・臨床工学技士のサポート
美容医療に関する業務:
・介助業務(脂肪吸引注入などの美容外科手術)
・施術業務(主にダーマペン)
その他の業務:
・キャンペーン用のPOPやSNS記事の作成
・各種検査(採血検査、COVID19 PCR検査など)
・点滴治療(栄養やに機械のセッティングには精通する必要があります)
※ダーマペン4等の施術は、入職後に技術練習を行います。
研修期間:3ヶ月~6か月・火曜から金曜までの週4日勤務(応相談)
給料・手当
350,000円~
応募条件・資格
【必要資格】正看護師免許
【必須経験・スキル】
・豊富な点滴および採血の経験
・オートクレーブを用いた機械滅菌の経験
・脂肪吸引注入を含む美容医療の介助経験
・清潔操作の経験
・オペや処置の外回り介助の経験
・PCの基本操作およびSNS発信能力といったデジタルスキル
【必須経験・スキル】
・豊富な点滴および採血の経験
・オートクレーブを用いた機械滅菌の経験
・脂肪吸引注入を含む美容医療の介助経験
・清潔操作の経験
・オペや処置の外回り介助の経験
・PCの基本操作およびSNS発信能力といったデジタルスキル
ご相談からでもお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ