※この記事はプロモーションを含みます
不正咬合は、容姿に影響を与えるだけでなく、上記に挙げた日常生活にも影響を及ぼし、虫歯や歯周病、口臭といった症状の要因にもなり得ます。
メスを使った施術と比較すると、身体的なリスクを抑えて不正咬合を治療することができますので、可能であれば、小~中学生の成長期に治療を行うことをお勧めします。
矯正装置を使用して少しずつ歯や顎の骨を動かす治療ですので、治療に長い時間がかかります。また、治療中は、歯に装置をつけておく必要があるため、容姿に影響を与え、また痛みや圧迫感を感じることも多いです。
矯正歯科では、通常の歯科治療と同様に、表面麻酔や局所麻酔が主に使われています。
個人差はありますが、矯正装置を付けている治療中に鈍痛を感じる方もいらっしゃるようです。
ダウンタイムというより、矯正歯科治療自体の期間は個人差が大きく、1~3年程度かかるケースが多いようです。また、成年・中高年になってからの矯正歯科治療は、幼少期の矯正歯科治療に比べて長期間かかる傾向にあります。
どの程度の矯正が必要かによって異なりますが、80~100万円程度の費用がかかるケースが多いようです。診察・診断の費用もかかりますが、割合としては矯正装置の費用が最も大きく、表側・裏側両面に矯正装置を設置する場合、さらに高額になります。
なお、矯正歯科治療の費用は、医療費控除の対象になるケースもあります。事前にクリニック・歯科医院に確認しておくと良いでしょう。
矯正歯科治療の方法で比較されることはありますが、他の治療と比較されることはほとんどありません。
事前の説明に対して「治療期間が異常に長くかかっている」「治療前よりも見た目/噛み合わせが悪くなってしまった」「治療後、しばらくすると元に戻ってしまった」等の失敗談、トラブルがあるようです。「口が閉じられなくなった」「歯痛、頭痛がするようになった」といった日常生活に支障をきたす事例もあるようですので、クリニック・歯科医院選びは慎重に行いましょう。
日本の制度では、歯科医師免許を持っていれば、だれでも矯正歯科医と名乗ることができます。ただ、経験や知識・技術によって、上記に挙げた失敗・トラブルを抱えてしまうリスクもありますので「近所だから」「安いから」などの理由で選ぶのは危険です。
矯正歯科治療の医師選びの参考になるのは、経験年数、実績の他、日本矯正歯科学会の認定医、専門医、指導医資格が参考になります。
治療を受ける前に、その歯科医師の経歴を確認して、上記資格を持っているか、歯科医としての経験年数、そして可能であれば実際に治療を受けた方の評価を確認するようにしましょう。
Q.歯並びが悪い気がするけど、治療を受けた方が良い?
A.人は誰しも多少のアンバランスさがあります。他人からの指摘を受けたり、ご自身で身体的・精神的な負担を感じていらっしゃるのであれば、治療を受けた方が良いかと思います。「少し気になるかな」といった程度であれば、急ぐ必要はありませんが、お時間のある時に、歯科検診もかねて、歯科医に聞いてみると良いと思います。
Q.健康保険は適用できないの?
A.原則、矯正歯科治療は自由診療となり、健康保険の適用はできません。ただし、指定疾患による噛み合わせの問題を矯正するなど、一部、健康保険を適用できるケースもあります。歯科医師の判断になりますので、治療前に相談してみてください。
美容医療相談室に届いた矯正歯科の美容医療&美容整形の口コミ・体験談です。
※当相談室でご紹介しているクリニックの口コミではございません。クリニック・医師によりスキルは異なりますので、慎重にお選びください。
クリニック名:大塚美容形成外科・歯科 大塚本院
医師名:石井先生
状況:施術を受けた
費用:税抜きでその当時40万円ほどでした。(仕上がりに満足しているので高いとは思っていません。)
私は小さい頃から出っ歯で悩んでいました。笑いものにされたりしてそのことで両親も心配していました。歯科矯正では治りきらないくらい出ていたの美容整形を考えました。大塚なら有名だし少しお金をかけてでも満足のいく結果がでればいいと思って決めました。先生も私の気持ちをとてもよく理解してくださって丁寧にカウンセリングしてくださいました。人気の病院なので確かに予約は沢山入っています。でもその価値はあります。手術についての説明やアフターケアなどもスタッフの方が手厚くしてくださいました。そしてなによりずっと悩んでいた出っ歯が引っ込んで顔の印象ががらっと変ったことで私は自信が付いて人生が変りました。もうこれは値段がつけられないくらい価値のあることです。
美容医療相談室では、みなさまからお寄せいただいた体験談やご意見を元に、治療法に関する情報提供や名医の紹介を行っています。 「治療を受けたことがある」「カウンセリングに行ってみた」「友人が治療を受けた」など、ぜひ口コミ・体験談情報をお寄せください!
口コミ・体験談の投稿 口コミを投稿 |
美容医療の相談 アドバイザーに相談 |
『本サービスは、医療機関・医師情報の提供を目的としているものであり、本サービスにおける情報提供・返答は診療行為ではありません。また、提供する情報について、正確性、完全性、有益性、その他一切について責任を負うものではありません。提供した情報を用いて行う行動・判断・決定等は、利用者ご自身の責任において行っていただきます様お願いいたします。』