色素沈着があると脱毛ができない?|受ける前に知っておきたい基礎知識

このエントリーをはてなブックマークに追加

※この記事はプロモーションを含みます

色素沈着があると脱毛ができないって本当?

女性の綺麗な肌を虫眼鏡で拡大している 脱毛と色素沈着というのは、一見関係がなさそうに見えますが、実は深い関係があります。 これから、色素沈着ができる流れや脱毛の仕組みについて詳しく紹介していきます。 脱毛を受ける前にぜひ参考にしてくださいね。

脱毛の方法

人差し指を立ててポイントや注意点を示している女性 主にサロンやクリニックで行われている光脱毛やレーザー脱毛は、基本的な原理は同じです。 メラニン色素に反応するレーザーや光が使われていて、お肌の上から照射すると毛根に働きかけて毛が生えてこないようにします。 レーザーは医療機関でのみ取り扱いが可能なため、美容皮膚科や美容外科などの医療機関で行われています。一方、医療機関ではないエステや脱毛サロンでは、光やフラッシュと呼ばれる方法で行われています。

色素沈着があると脱毛ができない可能性も…

びっくりして驚いている顔 色素沈着は、大量のメラニンが生成され、蓄積することでできてしまいます。 レーザー脱毛や光脱毛では、メラニン色素に反応する脱毛マシンが使用されるため、色素沈着にも反応してしまいます。ムダ毛ではなく色素沈着のある肌に作用すると、火傷などのトラブルに繋がってしまう可能性があり、程度によっては脱毛が受けられないという場合があります。 使用している脱毛マシンによっては出力を低く設定する、小さければシールなどを貼って隠して施術が行われることがあります。

脱毛で色素沈着ができる原因

顎に手をついて考えている女性 色素沈着は、脱毛の刺激によって引き起こってしまうこともあります。 原因は脱毛マシンのレーザーや光による刺激で、肌を守ろうとメラニン色素が分泌されます。これが肌に定着してしまうと色素沈着になります。 脱毛をすれば必ず起こるというわけではありませんが、起こる可能性があるということを知っておきましょう。

脱毛後の色素沈着を防ぐ方法

クリニックの女性医師

紫外線対策

脱毛後の色素沈着は体質ではありません。ある程度であれば自分で防ぐことができるといわれています。 刺激から守るために、施術後は紫外線対策をしっかりとしましょう。 紫外線の刺激はメラニン色素を作り出すことはもちろん、お肌にとって強い刺激になります。 日焼け止め日傘帽子などを用意して、脱毛期間中は紫外線を避けるようにしましょう。

掻きむしらない

施術を受けると、お肌に赤みかゆみが出ることがあります。正常な反応なので、時間の経過とともに落ち着ついて行きます。 しかし、この時にかゆいからといって、掻きむしってしまうとその刺激で色素沈着を起こしてしまう可能性があります。 赤みやかゆみが出ている場合には、冷水に浸して絞ったタオルなどをあてて、肌をアイシングするようにしましょう。

色素沈着が起きたらクリニックに相談しましょう

笑顔のクリニックの男性医師 色素沈着は塗り薬などで対処することができるでしょう。 そのため、脱毛によって色素沈着が起きてしまったら、諦めるのではなく早めにクリニックに相談してください。 また、赤みが引いてから色素沈着が出る場合もあるので、特に脱毛した部位は術後に様子を見るようにしてくださいね。

関連記事