内出血を早く治すための4つ方法を紹介|それぞれのポイント・注意点とは
※この記事はプロモーションを含みます
内出血を早く治すためにできることとは?
内出血は見た目があまり良くなく、早く治したいと思うでしょう。特に直近で大事な予定があるのにも関わらず、目立つ場所にできてしまった内出血で困る方も多いです。
もちろん、必ずしも早く治るとは限りませんが、少しでも目立たなくさせることができればそれにこしたことはありませんよね。
そこで今回は、内出血を早く治すことが期待できると言われている方法について紹介していきます。
内出血とは?
内出血とは
体内で出血が起こることで、
血液が組織や体腔内に留まって体外に出ない状態のことを言います。
皮下出血と呼ばれることもあり、最初は赤っぽい紫っぽい色で、徐々に青色、緑色、黄色へと変化していき、気がつけば消失しているというものです。
個人差はありますが、比較的軽度のものであれば数日程度、重度のものでも2週間〜1ヶ月で消えていくことがほとんどです。
内出血を少しでも早く治す方法
①冷やす
内出血を早く治す基本的な方法といわれているのが、
患部を冷やすことです。24〜72時間は炎症が起こると言われ、内出血の他、痛みや腫れがある場合にはアイシングがポイントになるようです。
氷や保冷剤などは患部に直接当ててしまうと凍傷する可能性があるので、タオルで包みアイシングを行います。また、アイシングを行う場合には、心臓よりも患部を高くしておく方が良いようです。
1回あたり数分〜20分程度を、1日数回行うことが目安のようです。1日中冷やしていると、逆に治りを遅くしてしまうので注意しなければなりません。
②温める
48〜72時間程で炎症は治ると言われています。熱っぽさがなくなったら、
患部を温めることで内出血を早く治すことができるようです。
患部にホットタオルやホットパックなどを当てて温めます。
ここでのポイントは、温かいと感じられるくらいの熱さで、患部にそっと被せるようにすることです。
これもアイシングと同様に温めすぎるとかえって痛み・赤み・腫れ・むくみが悪化してしまう可能性があるので注意しましょう。
③外用薬や漢方薬を使う
内出血を早く治す方法として、外用薬や漢方薬を使う方法もあるようです。
特に「
ヘパリン類似物質」と呼ばれる塗り薬は改善が期待できると言われています。これは、人の体に備わっているヘパリンという成分に似ているもので、保湿作用・血行促進作用・抗炎症作用があり、内出血の改善が見込めるようです。
漢方薬にも似たような作用を保つものがあるので、使ってみても良いかもしれませんね。
ただし。患部の位置によっては、これらの薬を使うことが禁止されているものもあるので注意してください。
④いじらない・触らない・安静にする
内出血を早く治すためには冷やす・温める・薬を使う他に、治療以外で患部に触れず安静にすることも大切です。
傷付いた血管が修復することで内出血が徐々に消失していくので、基本的にそのままにしていても問題ないでしょう。逆に冷やしたり温めたり、薬を使ったりすることでなかなか内出血が治らないということもあります。
そのため、いじらない・触らない・安静にするということも心がけてくださいね。
内出血がなかなか治らない場合は医療機関に相談しよう
内出血は基本的に時間の経過とともに消失していくことがほとんどです。
中には、直近で予定があり、少しでも目立たなくさせたいという方もいます。そういったときの方法として、冷やす・温める・薬を使うといった方法がありますが、これらの方法を行なっても急激に内出血が治るというわけではありません。
しかし、3週間〜1ヶ月以上を経過しても内出血が消失していかない場合には、皮下で何らかの問題が起きている可能性もあります。
そのため、内出血がなかなか治らない場合は医療機関に相談するようにしましょう。