『涙袋』に関する口コミ一覧ページです。ご自身にあった治療法やクリニックを決める際の参考にしてください。
クリニック名:加藤クリニック麻布
医師名:加藤医師
治療名:経結膜脱脂
状況:カウンセリングを受けた,施術を受けた
満足度:不満
【詳細】
どちらかというと不満にはなります。
脱脂の手術自体は問題なかったです。
ただ、かなり目の下のたるみが大きかったので、脱脂のあとにシワが強くなるなので失敗とまではいきませんが、脂肪を取りすぎたのではないかという疑問が残りました。医師の技術の問題よりも自分の問題なのでしょうが...
施術名:ヒアルロン酸注入(顔)
クリニック名:TCB池袋東口
医師名:忘れました
【口コミ・体験談】
5年程前から目の下のクマが気になり、思い切ってヒアルロン酸をお願いしました。経結膜脱脂法を勧められたのですが、その決断ができず、やっぱりヒアルロン酸をお願いしました。まずはカウンセラーの診断と相談で9cc×69,800円あった方が理想だけど、お試しなら一番気になる目の下に2ccでも良いとの話しでした。その後、先生と話し、結果3cc入れることにしました。麻酔シート他プラスして、クーポンでひいて…と結局15万ちょっとでした。
痛みはほぼなく、注入中の違和感も多少のみ。終わった後の痛みは笑ったり触ったりすると鈍い痛みがありましたが、それも少しでした。
翌日から頬が腫れて、マスクは外せませんでした。4日目に実家へ行ったら母に、目の当たり腫れてアレルギー?どうしたの?と気づかれました。1週間経ってようやく腫れ、浮腫が引いた感じになり、今は満足しています。
初めてカウンセリングに行った時、看護師さんからの指摘で、目の下のたるみとりを勧められ、自分としてはただ簡単にエイジングケアで、溶ける糸治療をするつもりで行ったのに全く自分では感じてない目の下を指摘されびっくりそれから目の下が気になり出して結局高い施術になり脂肪を取りすぎたし、ゾンビの様な顔になってしまいました失敗でした!
目の下が凹みすぎて泣く泣く他の病院へプレミアprpを受けることにして
また高い治療になってしまってがっかりでした、
目の下は一度やると皮膚が薄い分脂肪を取ることにより黒ずんでしまうんですね!
自分の意思とは違う事をカウンセリングでされると立場的に患者は流されやすくなりますので気をつけたいです!
クリニック名:セレクトクリニック
脱脂後くぼみよけい老けました。
瞼もくぼみ、下をみると目の下えぐれます。完全に脂肪とられすぎました。後悔です。
診察は丁寧で的確に診ていただきましたが、技術が古くて体への負担が大きく、費用も高額だったのでカウンセリングのみで施術は受けませんでした。
また病院の雰囲気や施設が古臭くて、ここで本当にキレイになれるのか?という気持ちになってしまいました。
来院前日に自分から予約確認を入れないとキャンセルになると言われ、患者に優しくないクリニックだなという印象でした。
診察は的確に診ていただいたと思うのですが、考えられる施術を一通り並べて、あとは費用やどの程度のレベルを望むかなどで自分で考えてくださいというスタイルで、患者に丁寧に向き合ってくれない印象を受けました。
カウンセリンが有料(1,000円)だったのに、他院の無料カウンセリングより満足度が低かったです。
予約が取りにくいかもという話だったのですが、タイミングが良かったのか予約はあっさり取れました。
ある程度知識を持って、施術方法を絞って行く方にはよいクリクニックなのかもしれません。
こちらに相談させていただいて、3院紹介していただいたクリニックで一番良いクリニックでした。
脱脂とプレミアムPRPの施術を受けましたが、カウンセリングのときから過不足ない説明を受けたこと、他の2院にはないPRPの施術を受けられるのが大きかったです。
院内の設備や雰囲気、受付スタッフの方、看護師さんの対応も良く、気持ち良くかつ安心して診療を受けることができました。
術後のフォローもしっかりしていて、他の方にもおすすめできるクリニックでした。
リスクの説明なども特に無く、初めての美容整形外科にボトックスの相談で訪れた私に今日なら全部まとめてこの値段でいいですよと言ってカウンセラーと囲い込みをして結果脂肪を取られ過ぎて目の下が凹んでしまいました。
そもそもTCBというクリニックが信頼出来ません。訪れるべきではないです。
7年前、目の下の脱脂をしたが凹凸があり形が悪く未だに目の下で悩み続けてる。担当医をの選択は慎重に選ぶべきだと後悔している。
いつも通っている●●院で1ヶ月前に目の下の脂肪を取ってもらいました。やっぱり◎◎先生は凄い!丁寧だけど処置が早くて、終わった後の内出血はないし、腫れも少なく済みました。今はスッキリして、笑った時にできてたポコッがなくなりました。
たるみが気になってきたので、友達の紹介で相談に行きました。
手術をするのは初めてなので抵抗があり、ヒアルロン酸で応急処置をしてもらいました。
先生にしかできないみたいなので、頼ってよかったなと思います。仕上がりはとても自然でよかったです。
年と共に目の下に脂肪がついてきて、ずっと気になっていました。
老けて見られるのでとりたくて、ネットで探していたら●院の〇先生は何をやっても上手いと評判で、私もお願いしたくて行ってきました。凄く優しい先生でしかも始まってからも直ぐに終わって直後もあまり腫れずでキレイに取れました。
〇先生にお願いして本当によかったです。
まさかのアレルギー反応が出ました。
頬に入れたヒアルロン酸が不自然な場所に入って膨らんでしまったので、溶解注射をしてもらうまではまだよかったのです。先生は親身で、嫌な顔ひとつせずにしてくださったのですが(もちろん無料)その夜からパンパンに頬が腫れ、
多少腫れるとは聞いていたのでじっと我慢し2〜3日でだいぶ落ち着いたところで確認したくて頬に触ったら信じられないくらいに両頬が腫れあがってしまい、赤く熱くなり、ヒアルロダニーゼを注射して1週間後で顔の形が真四角です。これはアレルギーを起こしているんだとやっと気づいたところです。
もともと小顔を目指して施術をしたのに、結局2ヶ月以上ずっと顔が腫れている状態。このストレスは半端なく、二度と顔に異物を入れるのはやめようと思ってます。
これまでヒアルロン酸を注入して良かった経験しかなかったので、同じ先生なのにこんなこともあるんだと思うと何とも言えません。
明日クリニックに行ってきますが、腫れているので何もできないだろうなぁ。ステロイドを使うのはいやなので、腫れが引くのを待つしかないのか。引いた時にそもそも最初のヒアルロン酸は吸収されているのだろうか?されていなかったら、本当に辛いですね。
数年前に目の下のクマに入れたヒアルロン酸を、最近ヒアルロニダーゼで溶かしました。一度目は問題なく、一週間後にまだ残ってると言われ二度目。少し赤く腫れたけれど問題なく、その一週間後に医師にもう一度打ちましょうと言われ三度目を打ったところ、重篤なアレルギーを起こしてしまい、顔は熱を持ってパンパンに腫れ、高熱、下痢、呼吸困難の全身症状で、救急外来に駆け込みました。
重篤なアナフィラキシーショックを起こしているということで、すぐに入院。命にかかわるほどの危険な症状でした。それほど危険な薬です。そのようなリスクがあるとも知らず、医師に言われるがまま三回も打ったのがまずかったと思います。恐ろしいです。安易にやらない方が良いと思います
昔、涙袋にヒアルロン酸いれたけど小さくて、また入れたくて今回は〇院にいってきました。
昔は違うクリニックでやってもらっていまいちだったけど、今回は凄くいい感じにしてもらえて良かったです。やっぱ評判どーり上手でした!
今度違う注射もお願いしたいです!!
【口コミ・体験談】
まさかのアレルギー反応が出ました。
頬に入れたヒアルロン酸が不自然な場所に入って膨らんでしまったので、溶解注射をしてもらうまではまだよかったのです。先生は親身で、嫌な顔ひとつせずにしてくださったのですが(もちろん無料)その夜からパンパンに頬が腫れ、
多少腫れるとは聞いていたのでじっと我慢し2〜3日でだいぶ落ち着いたところで確認したくて頬に触ったら信じられないくらいに両頬が腫れあがってしまい、赤く熱くなり、ヒアルロダニーゼを注射して1週間後で顔の形が真四角です。これはアレルギーを起こしているんだとやっと気づいたところです。
もともと小顔を目指して施術をしたのに、結局2ヶ月以上ずっと顔が腫れている状態。このストレスは半端なく、二度と顔に異物を入れるのはやめようと思ってます。
これまでヒアルロン酸を注入して良かった経験しかなかったので、同じ先生なのにこんなこともあるんだと思うと何とも言えません。
明日クリニックに行ってきますが、腫れているので何もできないだろうなぁ。ステロイドを使うのはいやなので、腫れが引くのを待つしかないのか。引いた時にそもそも最初のヒアルロン酸は吸収されているのだろうか?されていなかったら、本当に辛いですね。
数年前に目の下のクマに入れたヒアルロン酸を、最近ヒアルロニダーゼで溶かしました。一度目は問題なく、一週間後にまだ残ってると言われ二度目。少し赤く腫れたけれど問題なく、その一週間後に医師にもう一度打ちましょうと言われ三度目を打ったところ、重篤なアレルギーを起こしてしまい、顔は熱を持ってパンパンに腫れ、高熱、下痢、呼吸困難の全身症状で、救急外来に駆け込みました。重篤なアナフィラキシーショックを起こしているということで、すぐに入院。命にかかわるほどの危険な症状でした。それほど危険な薬です。そのようなリスクがあるとも知らず、医師に言われるがまま三回も打ったのがまずかったと思います。恐ろしいです。安易にやらない方が良いと思います。
デメリットの説明は全くありませんでした。同意書にサインお願いします〜と受付のスタッフが紙を出すだけ。
先生は、希望通りできます、大丈夫ですよと。それを信じたのに、
二重幅は左右非対称になり
幅も当初伝えていた幅とは異なりました。
目尻は結膜が見えた状態でドライアイ、化粧もすぐに落ちてしまう。
タレ目は左右非対称でこちらも当初伝えていた希望とは異なる散々な結果です。
結果ドライアイになり、下瞼も閉じず、相談に行ってもダウンタイム中だから様子をみてください。
と、言われただけです。
その後待ったけど状況は変わらず、周りからも不自然になったと言われてうつ病になり仕事もできなくなりました。
返金にも対応してもらえなかったし、相談に行ったら受付カウンセラーが話しを聞くだけで、先生と話がしたいですと伝えても、取り合ってもらえず最終的にに先生から伝言で
「お話する事はありません」という信じられない対応でした。
外科手術は絶対におススメ出来ません。
目の下がの膨らみで線が入って疲れた顔に見えるのが嫌でした。相談に行って先生も丁寧に説明してくれて、症例写真も見せてくれて安心できたので、当日手術をしてもらいました。
手術中は、声を掛けてくれたり、トントンしてくれたりしたので、緊張もほぐれました。
手術の直後はすこし浮腫んだような感じで、私は内出血は出なかったです。周り人にもばれませんでした。
すっきりして悩みが解消されて嬉しいです。
韓国で涙袋のヒアルロン酸注射をしたら明らかに整形したってわかるような不自然な目になってしまい、すぐ和田院長のところへ行き治してもらいました。
一度韓国で整形してみたいと思って軽い気持ちで注射してしまったこと後悔しました。。。
なんとかヒアルロン酸を溶かす注射をしてもらい元に戻ったので良かったです。
施術名:目の下のたるみ取り
クリニック名:品川美容外科 新宿院
医師名:わかりません
費用:12万円(妥当だと思います)
【口コミ・体験談】
血行不良のクマだと思っていたのですが、他の事で相談した時に目の下のくまは脂肪によるたるみだと教えてもらいました。脂肪吸引をすれば治ると言われて、手術をすることにしました。麻酔をしたので手術中は痛みはほとんどありませんでしたが、少し腫れはありました。でも数日すると良くなり、目の下のクマのようになっていたところがすっきりしました。若返ったような感じでとても満足しています。子供にも褒められて嬉しかったです。
施術名:目の下の切らないたるみ取り+脂肪注入
クリニック名:湘南美容外科 新宿本院
医師名:覚えておりません
費用:1回で55万ほど(結果から考えて高いと思いました)
【口コミ・体験談】
手術については念入りな声かけ等で不安な気持ちにならないよう安心感を与えていただき、特にトラブルもなく終了しました。
寒い時期にやったので、目の下の腫れ(青アザのように変色する)もマスクで隠せた為特に気になりませんでした。
脂肪摂取した太ももがしばらく痛みましたが、こちらも我慢できないほどではありませんでした。
術後しばらくは以前のような目のたるみ、凹みはなく、若返ったようにハリのある目元になりとても満足しておりました。
ただ、半年ほどで気づいたら元の状態に戻ってしまいました。
注入した脂肪の吸収具合で状況が異なる旨の説明は受けましたが、元に戻るまでいくと意味のないように感じてしまいました。
施術名:目の下の脂肪取り
クリニック名:〇〇〇美容外科 〇院
医師名:〇〇先生
目の下のふくらみが気になって脂肪取りの手術を受けに行っていきました。
そこまで腫れなかったのです。目の下がスッキリしたので今までの疲れた印象も改善され満足です。私は、事前に相談しに行っていたので当日は安心して手術を受けることができました
ずっと目の下のふくらみが気になっていてついに手術を受けに行ってきました。ふくらみがなくなったので、スッキリして疲れた印象が解消され、それによって出来ていたシワも改善されました。私は内出血も出なかったです!!
病院の雰囲気も良かったです。
施術名:涙袋形成(ヒアルロン酸)
クリニック名:湘南美容外科 新宿本院
医師名:覚えていない
費用:39800円(ポイント制度があって、少し安くなったのでよかった)
【口コミ・体験談】
院内は綺麗でスタッフは皆丁寧に説明してくれた。ただ予約していたにも関わらず待ち時間が長かった(ただ事前に待ち時間があると言われていたのでそのつもりで行けた)。まずカウンセリング、お会計、施術など工程ごとに待たされた。施術は説明されていた時より痛みはあった。でも随時大丈夫ですか?と声がけはしてくれた。施術後は赤みは出たが腫れはなくそのまま帰宅する事がでぃた。赤みも2、3日後には消えた。赤みは化粧で隠せる程度だったが、触ると針を刺した後のような軽い痛み(鈍痛)があったので2、3日はその部分だけ化粧はしなかった。アフターケアは特に問題がなかったので連絡する事もなく、医院側からも連絡はなかった。
施術名:ボトックス注射(ふくらはぎ)
クリニック名:品川美容外科 仙台院
医師名:わからない
費用:4回8万円(安いが永久ではないため妥当かと思う)
【口コミ・体験談】
ふくらはぎの筋肉にボトックス注射を4回ほどうちに通ってました。効果はなんとなくほっそりします。一回でもほっそりを実感したかと思います。ただやはり歩いたり運動すると戻ってしまいます。完全にふくらはぎの筋繊維を断つ?手術もありましたが、何があるか分からないため怖いですし、私はプチでボトックスを選びました。サイズにしてふくらはぎの一番太いところで31センチありましたが、ボトックスを続けて30センチにダウンしました。注射を打ったところが斑点状に内出血になったので、脚は出せません。あの斑点状は結構ぞっとするものがあります。痛みの方はさほどありません。強いて言えば注射を打ってる時に筋肉に打つわけなので、筋肉が収縮するようなキューンという痛み?はあります。私だけかも知れませんが、反射なのかびっくりしてなのか注射時脚がビクンとなります。今となってはもうふくらはぎはもどってしまいました。プチ整形の部類に入ると思うので、いっときはいいですが、長くは続かないと言うのがじっさいのところでした。(しかし、もっと回数を重ねたらわかりません)
施術名:目の下の脂肪取り
クリニック名:品川美容外科 仙台院
医師名:わからない
費用:14万(まぁまぁ妥当な額)
【口コミ・体験談】
歳をとると目の下に脂肪が落ち込んでぷくっと出てくるんですが、それが年齢以上に老けて見えるので相談を受けに行ったその日に手術しました。術後次の日すぐ仕事に行けるくらい腫れないと聞いていたのに、結構腫れました。周りへの言い訳に困りました。肝心の効果の方は、しっかり脂肪は取れていたんですが、逆に凹んでしまってクマが目立つようになりました。脂肪を取った後にヒアルロン酸を入れた方がいいみたいでした。そんな事もよく知らないまま受けてしまったので、後悔まではいきませんがもう少し考えてやればよかったかなと思いました。
施術名:目の下の膨らみ取り(脱脂)
クリニック名:品川スキンクリニック 横浜院
医師名:不明
費用:15万円(バースデー割引で安くなりました。)
【口コミ・体験談】
クマを消すため、目の下の膨らみ取り(脱脂)の施術を受けることにしました。簡単な手術だと思っていたのですが、個室に移った後に30分程先生からの説明があり更に30分程待機しようやく施術へ。看護師さんが3名くらい居て、手術のような雰囲気で少し不安を感じました。私は痛みに弱いので、笑気麻酔をかなり強くしてもらいました。施術はものすごく痛かったです。激痛でした。目の下の内側からグイグイ押される感覚があって、途中何度も気を失うのが分かりました。意識が薄れる中で、大丈夫ですよ!頑張りましょう!という先生と看護師さんの声に勇気付けられました。終わった後は痛みと解放感から涙が出てきて、お水をいただいて15分程休ませてもらいました。たまに私のように気を失う方が居るみたいです。クリニックの下まで送っていただき、優しい対応にとても感謝しています。施術後2日間程は視界がぼやけて、10日間程は内出血と腫れがすごかったです。その後落ち着き、目の下の膨らみが見事なくなりました。コンシーラーも必要なくなり、肌色も明るくなったように感じます。すごく痛かったけど、背中を押してくれた先生と看護師さんに心から感謝しています。笑気麻酔はオプションで別料金なのですが、私は痛みで呼吸が荒くなり途中で吸い終わってしまい、先生が無料で笑気麻酔を追加してくださいました。お心遣いが本当に有り難かったです。
施術名:涙袋形成術(ヒアルロン酸注入)
クリニック名:城本クリニック 名古屋院
医師名:覚えていない
費用:4万円(妥当な金額だと思います)
【口コミ・体験談】
クリニックは少し古いビルの中にありますが内装はとてもキレイです。スタッフやドクターの方も優しくて、わからないことを質問すると丁寧に答えてくれます。デメリットについても教えてくれるので、考えて施術を受けることができるので安心して任せることができました。施術については、先生がおすすめするより多めにヒアルロン酸を注入したので、少し不自然になってしまったのですが自ら希望したことなので後悔はしませんでした。
施術名:涙袋形成術
クリニック名:岡山中央クリニック
医師名:横溝智医師
費用:5万4千円(他院より安いと思った。)
【口コミ・体験談】
施術前の緊張もカウンセリングをしていく内にほぐしてもらい施術に移ることができました。値段が他院だと10万円ほどかかるところが半額強ほどでできたし、アフター後も問題なく過ごしているので大満足です。施術も初め0.1cc入れてもらい、足りなく感じたので、そこからまた各目0.1ccずつ増やしてもらいましたが、確認をしながら注入してくれました。雰囲気も清潔感もあり、ドクター、看護師みなさんとても優しかったです。
施術名:涙袋形成(ヒアルロン酸)
クリニック名:湘南美容外科 新宿本院
医師名:不明
費用:12万円(他院より高いと思いました。HPで紹介されていた金額より高かったので驚きました。)
【口コミ・体験談】
ヒアルロン酸注入をしての涙袋形成の施術を受けました。ヒアルロン酸の種類がいくつかあり、HPに記載されていたものは質が悪いので、固くしこりのような出来になってしまうとの説明がありました。
結局、一番高く質の良い種類のものを勧められ、想定した費用より4倍以上かかってしまいました。仕上がりはやや満足でしたが、余ったヒアルロン酸は6ヶ月保管できるため、その期間内なら追加注入することが出来るとのことでした。
左右のバランスが悪くなった為、せっかくなので追加してもらいましたが、追加料金が発生するため気軽に何度もお願いは出来ませんでした。
涙袋形成に必要なヒアルロン酸は少量なのでどうしても余ってしまい、払った金額に対して実際に使った量は割に合わないなと腑に落ちません。他院も似たようなシステムだと思うので、今後受けることはないと思います。
施術名:ヒアルロン酸注入(涙袋)
クリニック名:自由が丘ロジエクリニック
医師名:わからない
費用:1万5千円(クーポンを使って安く受けられました)
【口コミ・体験談】
クーポンで安く受けられたのはとても満足しているが、涙袋へのヒアルロン酸注入がとても痛かった。過去に施術を受けたどの他院も痛みを和らげるために、いつも事前にアイスノンなどで冷却してくれたが、そういった処置がなく、とても痛かった。担当の先生もとても冷たい対応で、もう少し注入して欲しかったのに、こちらが仕上がりを確認する暇も与えずに、「はい、終わりです」と言われて施術室を出ていってしまった。またお化粧直ししていかれますか、などの案内もなかったので、化粧がハゲたまま帰ることになってしまい残念。
施術名:目の下のクマ除去手術(脱脂術+リポトランスファー+脂肪注入)
クリニック名:Theoryクリニック
医師名:院長 筒井 裕介先生
費用:施術代378000円+薬代5000円=トータル383000円(他のクリニックと比較したらこちらが1万位安かった。更にメールカウンセリングも親身にしてもらい満足です)
【口コミ・体験談】
目の下のクマに悩んでいました。ネット検索したところ、こちらのクリニックが一番良さそうだったので事前にネット予約しました。数時間後にメールの返答があり私の顔写真を頼まれ、送信後に何回かメールでのカウンセリングをしてもらいました。私にあった施術を提案したもらい、当日手術で翌週クリニックへ行きました。クリニックは綺麗で落ち着いた雰囲気でした。先生にカウンセリングをしてもらいオペ室へ。麻酔科医の女性に笑気麻酔と部分麻酔をしてもらい、その後に院長先生が来て手術をしてもらいました。したが目の裏に電気メスをかなり使ったので焦げた臭いがすごかった。2時間くらいの手術だったのですが、ラスト30分くらいで麻酔が切れてきたのを伝えたら、その後に笑気麻酔がグンっとまわってきたので一気に気持ち悪くなった。そんなこんなで終了してドリンクを出してもらい休憩し、鏡をみたら目の下が濃い紫のクマがありました。どうやら内出血みたいで、内出血を早く消す薬なら5000円で出せるそうなのでもらいました。チクチクした痛みは2日位でひきましたが、内出血は氷で常に冷やしたりしても完全に消えるまでは約90日かかりました。でもその後はクマが無くなってコンシーラーも必要なくなりましたので満足しています。手術のタイミングはダウンタイムを考慮して、大型連休に行うことをお勧めします。
施術名:涙袋形成を目的としたヒアルロン酸注射
クリニック名:高須クリニック 名古屋院
医師名:高須先生
費用:11万(約1年の効果があるので、妥当だと思う)
【口コミ・体験談】
経験豊富な先生が施術をしてくれたので、安心して身を委ねることができました。事前にどれくらいの涙袋にしたいのかを伝えてあったため、自分の理想通りの仕上がりになり感謝しています。たるみやシワがまったく無く、とても優しくて女性らしい目元になることができました。のっぺりとした顔がコンプレックスでしたが、涙袋のヒアルロン酸注射をしたことで立体感が出て若返ったように思います。鏡で様子を見ながら注入ができるので、希望した通りの仕上がりになり嬉しいです。
施術名:ヒアルロン酸注入(涙袋)
クリニック名:湘南美容外科 梅田院
医師名:西村先生
費用:ヒアルロン酸は原本1.0ccを4万円くらいで半年に購入していたので今回は残った分を追加で打ってもらいました。マイクラカニューレ(細い針)代として1万円ほどかかりました。
【口コミ・体験談】
ドクターは女医さんでした。実は前回のヒアルロン酸も西村先生に打ってもらったのですが、ヒアルロン酸以外のことも相談に乗ってくださり、やはり同じ女性として美の悩みに真剣に聞き入ってくださる素晴らしい女医さんでした。ヒアルロン酸を打つのも上手くて、内出血が今回はゼロだったので腕もいいと思います。打つ時もあまり痛くなくて、無麻酔でも全然余裕で耐えられると思いました。自分に合った女医さんを見つけることができてとても満足です。
クリニック名:セオリークリニック
医師名:筒井先生
治療名:目の下脱脂+リポトランスファー脂肪注入
状況:カウンセリングを受けた
先生は淡々と説明をしていましたが、わかりやすかったです。気になったのは受付?看護師?の方々で、無駄話をしながらキャーキャーと騒いでいました。
とても信頼できる雰囲気ではありませんでした。
クリニック名:イセアクリニック
医師名:吉種克之
治療名:経結膜脱脂
状況:カウンセリングを受けた
カウンセリングの際質問に対して
1つ1つ丁寧に答えてくれた。
説明もわかりやすかった。
無理に勧めない。
疑問や不安にしっかり答えてくれて安心出来た
時間がかかっても
きちんと、最後まで聞いてくれた。
穏やかでほっとできた
クリニック名:神戸ルミナスクリニック
医師名:井谷ドクター
治療名:ヒアルロニダーゼ
状況:施術を受けた
とにかく、泣きそうになるほど、罵られ、ひどい言葉を30分以上?浴びせられました。これは僕がやった事じゃない。やったところで溶かしなさい。←ダーゼを取り扱ってないからここへ来たと説明しましたが。なんで尻拭いをしないといけないのか、とか。3日後、とけ残りを溶かしてもらおうと再度伺った時も「触診していただけますか?」と尋ねると「いや、さわらん。触って、腫れたとか言われたらいややもん。」など。もう、思い出せないくらい嫌な思いを沢山しました。二度と行かない。
あんな上から目線で大きな声で怒鳴る、罵る、よくあれで存続できてるなと思います。ひどいドクターでした。みんな苦しくて来てるのに。人間的に最悪です。
クリニック名:○○美容外科
医師名:院長
レーザトーニングをしていたのですが、どうしても目袋のたるみが気になりカウンセリングを受けて脱脂とPRP療法をしました。
Ope後、冷却は何分かだけ。
家で毎日保冷剤で冷やしてましたが腫れました。
痛みはなし。
腫れる事は聞いていたので問題なかったですが、やっぱりダウンタイムは怖かったです。
このまま治らないんじゃないか、とか…。
1週間でダウンタイムはほぼ終わりました。
たるみはありません!
すごく嬉しいです!
もっと早くやれば良かったと思いました。
遅いと皮膚もすごくたるむし、皮膚切除しか選択肢がなくなるかもしれませんから。
この先のPRP療法がどれだけ持つか分かりませんけど、とても綺麗な仕上がりに満足してます。
涙袋にヒアルロン酸を入れました!
やりすぎた感じにしないで下さい、と●●先生にお願いしてやってもらいました!
仕上がりはとても自然で目がウルウルの可愛い感じになりました!^_^
とっても満足です!
途中で鏡を見せてくれたり、希望を聞いてくれたり、様子を見ながらやってもらえるので良かったです!^_^
涙袋のヒアルロン酸をいれてきました!
初めてでよく分からなかったので、可愛くして下さいとお願いしました!
出来上がりはとても自然で、目がなんかキラキラしてとても満足しました!
先生も優しくて良かったです(^^)
クリニック名:KMクリニック銀座
医師名:男性医師
治療名:ヒアルロン酸注入
状況:施術を受けた
満足度:不満
【詳細】
去年12月半ばにヒアルロン酸を注入しました。写真の女性院長ではなく、男性医師が施術しました。打ってすぐはふっくらしていたのが翌日から地獄の毎日でした。毎日顔が浮腫み、目の下の内出血、明らかに入れすぎと思うほど目の下はボコボコ、恥ずかしくてマスクをずっとしています。毎日写真も証拠として撮りました。こんな顔になったのは初めてです。クリニックの対応は、冷たい対応でこれが美に携わる人間か?と思うくらいでした。ヒアルロン酸を溶かす薬は高価だからクリニックにリスクがあると何度も言われ、デメリットばかり話されました。これ以上ひどくなるのかと、溶かすのをためらっていると、院長からもう2度とクリニックでは責任とれないと言い放ち立ち去りました!余りにも患者に対して失礼で二度と行く気にはなれませんでした。他院で溶かすようにします。皆さまもホームページの院長の言葉、口コミは信じないでください。
クリニック名:表参道スキンクリニック
費用:19万円(19万円という料金は両目の涙袋形成にかかった費用なので、美容整形の料金としては高いとは感じていません。)
ずっと憧れていた涙袋が出来て大満足しています。計4回、左右の目元にヒアルロン酸を注入しましたが施術時間は10分程度という早さだったのが良かったです。約10年ぐらいで元に戻ると説明を受け、再度注入を行なわないといけないのが唯一の欠点です。
クリニック名:表参道スキンクリニック
費用:19万円(左右の眼元に2回ヒアルロン酸を注入した料金が19万円なので、美容整形では妥当な価格だと感じています。)
憧れの涙袋を作ることが出来たので、施術を受けて大満足しています。ヒアルロン酸の注入は2回に分けて行なわれ、短時間で施術が終わり体への負担がとっても少なかったです。初診時に先生がCGでイメージされた通りの仕上がりでよかったです。
クリニック名:シロノクリニック 銀座院
シロノクリニック銀座でヒアルロン酸注入で涙袋を作る施術をしてもらいました。どのような仕上がりにするのかをじっくり相談して、万全の状態で施術に臨みました。しかし、涙袋が想定していたよりも大きくなってしまい、とても不自然な印象の目元になってしまいました。ヒアルロン酸なので年月がたてばそのまま元の状態に戻すことはできますが、それまでの間は不自然な状態のまま過ごさなければいけなくなって残念で仕方ありません。
クリニック名:シロノクリニック 銀座院
女性芸能人の方のような涙袋が欲しいとずっと思っていたのですが、自分ではどうすることもできないのでシロノクリニック銀座でヒアルロン酸を注入することを決意しました。美容外科に行くのは初めてだったので多少の不安はありましたが、理想の涙袋のために挑戦してみました。先生も看護師さんもすごく優しくて、私の緊張をほぐして下さいました。ヒアルロン酸注入は痛みもなく、短時間で終わりました。理想の涙袋を手に入れることができて満足しています。
クリニック名:シロノクリニック 銀座院
大好きな韓国のモデルさんのような目元になりたくて、シロノクリニックで涙袋を作る施術をしてもらいました。私は上のまぶたは二重なのに、下のまぶたはすっきりとシンプルでバランスが悪かったので、涙袋を作ったのはとても良かったです。自分で言うのもなんですが、美人度がグンと上がりました。価格も学生の私には良心的で、社会人になる前に施術ができて良かったです。先生は大変話しやすい方で、学生の私にもとても丁寧に施術の説明をしてくださいました。
クリニック名:ベル美容外科クリニック
私は目の下の部分が膨らんでいるせいで、いつも疲れたような表情をしていると言われることが多く悩んでいました。どうにかして膨らみを無くすことができないかとベル美容外科クリニックの先生に相談したら、下眼瞼脱脂を勧められたので早速手術を受けることにしました。切開をしたのですが抜糸の必要がなく、日帰り手術で済んだのでとても良かったです。脂肪を取り除いたことで老けて見られることもなくなり、一気に若返りました。目元はその人の印象を大きく左右するので、手術をして正解だったと考えています。
クリニック名:エストクリニック 品川院
平坦な顔立ちがコンプレックスで悩んでいました。憧れの涙袋を簡単に作ることが出来るという事を知って、今回ヒアルロン酸注入法で涙袋形成を受けました。痛みは予想していた範囲内で、時間もかからなかったです。しかし、腫れが引いて仕上がりを確認すると、左右のバランスが微妙でした。右目だけしっかり膨らんで、左の変化がほとんど感じられませんでした。結局、左だけもう一度注入することになりました。期待が大きかったので、少しがっかりしました。
クリニック名:エストクリニック 品川院
エストクリニックのヒアルロン酸は10種類以上の中から自分の肌質や悩みに合ったものを選んでもらえるので、トラブルの心配もありません。カウンセリングから施術まで院長自らが行うのも信頼できるポイントです。丁寧な麻酔によるおかげで注射による痛みもあまり感じませんでした。メスを使用していないので、術後は腫れや痛みも少なく違和感も全くなかったです。薄かった涙袋も今ではぷっくりとしていて、表情も柔らかくなりました。手軽に印象チェンジができてとても満足しています。
クリニック名:エストクリニック 品川院
エストクリニックは、アンチエイジングにも力を入れており、ヒアルロン酸注入も個人の肌質に合わせた最適なものを使用してくれます。個室のカウンセリングルームでプライバシーも配慮され、おちついて相談することが出来ます。スタッフも親切で、ドクターは丁寧な対応してくださり、好感がもてました。実際に涙袋を形成する際の麻酔の痛みもほとんどなく、安心して施術を受けることができました。気にしていた目元が、思い通り若々しくなりました。しかも可愛らしく自然にふっくらと仕上がり満足です。
クリニック名:大塚美容形成外科 大塚本院
麻酔クリームをお願いすればよかったと思いました。先生に聞いたら痛みはちくっとするだけなので大丈夫ですと言われ、麻酔クリーム代も節約になるのでいいかなと思ったんです。でも実際に目の下の涙袋にヒアルロン酸を注入したら、私はかなりの痛みを感じました。左側はなんとか耐えましたが、右側は早く終わってー!という感じでした。一応涙袋の形成は成功したのですが、この治療をもう一度やれと言われたら躊躇するかもしれません。次は麻酔クリームでやろうと思います。
クリニック名:大塚美容形成外科 大塚本院
大塚美容形成外科さんで涙袋の形成をお願いしました。ヒアルロン酸の注入は以前別のクリニックでお願いしたことがあったのですが、大塚美容形成外科さんでは少しでも効果を持続させていられるよう、数種類のヒアルロン酸から選んでいただきました。ヒアルロン酸を注入しているときは正直痛みを感じましたが、治療中も先生が細かく気にかけてくださったので安心してお任せすることができました。たるんでいる目元がコンプレックスだったのですが、ハリが出て大満足です!!
クリニック名:大塚美容形成外科 大塚本院
大塚美容整形外科にて涙袋へのヒアルロン酸注入をしてもらいました。最初は不安もありましたが、丁寧な対応でしたし、こちらの希望に耳を傾けてもらえました。大掛かりなことは一切なく数分で注入してもらえましたが、丁度いい感じにぷっくり涙袋ができました。痛みを感じることはありませんでしたし目が大きくなったように感じます。すぐに実感できお化粧も終わってすぐできました。思い通りの涙袋を手に入れられ感謝ですし大満足です。
クリニック名:湘南美容外科 柏院
医師名:不明
費用:5万円(他の医院よりも安いと思います。)
はじめて美容整形外科に来て色々と不安だったのですがまずカウンセラーの方がよく話を聞いてくれアドバイスなどをくれたりじっくり私の希望に沿って話を聞いてくれました。クリニックの雰囲気は清潔感がありとても綺麗で受付の方たちも含めて全員ニコニコ愛想がよかったです。
値段の割に施術も丁寧でした。痛いと聞いていたのですが麻酔をしてくれたのもあり全然痛みは感じませんでした。麻酔をするときも先生の腕がいいのかまったく痛くなかったです。
クリニック名:品川美容外科 品川本院
医師名:綿引一ドクター
費用:13万円
10年以上前になるのですが、今は理事長をしている綿引一ドクターが担当でした。
僕のオペではうすく糸くずくらいの傷しか残らない、苦情がきたことはないと大変自信を持って説明していましたが、医者としてメスを入れることのリスクにつき本当のことを言うべきだったのではないかと思います。傷跡が残らないと説明を受けたけど、ざっくりと切ったというのがわかるような傷跡が残りました。メスを入れたのだから、当たり前ですが。
後でそのことを伝えると、うちとは今後一切関わらない、関連分院にも行かない、このことは他に口外しないという約束で返金してもいいですよとのことでした。フォローアップの相談をしたかったのに、一切受け付けてくれず、もう連絡してこないでください。うちのせいではないですよ、おたくが同意したんだから、これ以上言ってくるなら出るとこに出ますよと、しっしっという感じで追い払われました。施術前には困ったことがあったら何でも相談に乗るとのことでしたが、嘘でした。この医院を選んで失敗しました。
クリニック名:みきクリニック宮崎
医師名:多久嶋先生
費用:涙袋注入ヒアルロン酸は両目で30000円でした。(麻酔は注射なので痛かったですが仕上がりはとても良かったです。)
金額も仕上がりも良くて満足でした。麻酔が注射なので痛くて涙が出でなかなか作業が進まず先生が大変そうでした。先生やスッタフさんも優しくて病院も綺麗で待つときは別室なのでとてもリラックスできましたし効果も1か月はもちました。涙袋形成はお手軽ですし麻酔をいれて40分ほどで終わるので顔を少し雰囲気変えたいという方にはおすすめです。失敗しても溶解注射で溶かしてヒアルロン酸を溶かして涙袋をなくすこともできるので安心です。わたしはまたしたいとおもいます。
クリニック名:恵聖会クリニック 心斎橋院
医師名:分からない
状況:施術を受けた
費用:涙袋3万円/エラボトックス4万円(涙袋はもう少し安いところもありそうです。エラは効果もありお得な方だと思います。)
涙袋は2.3カ月ほどで馴染んで物足りなくなります。ですが術後すぐはテカっとしてすごく違和感があり目立つ涙袋になります。馴染む事を思えば試しでやってみるのはいいと思いますが気に入ってしまうとかなり継続しなければいけなくなりそうです。あと、痛いです。
腕の注射なんかとは比べ物にならない痛みです。ですが一瞬なので耐えました。エラボトックスは初めてでしたがして良かったです。2週間ほどでエラが目立たなくなり顔の形が変わりました。周りからも痩せてないのに痩せたと言われました。
顔まわりがきになる方は是非やるべきだと思います。
硬いものを噛む時に違和感を感じる様になるので固い食べ物が好きな方は戻りが早いかと思います。
クリニック名:湘南美容外科 心斎橋院
医師名:分からない
状況:施術を受けた
費用:約30万(相場がわからないが、安い方だと思う)
施術後はかなり目が腫れて、目の下の涙袋も左右で差がでて、かなり気になり不満でしたが、施術から2年ほどだった現在は、さほど涙袋も気にならなくなり、ずっとコンプレックスだったクマもなくなり写真に抵抗がなくなった。クマあるだけで老けて見えてしまうし、疲れてないのに疲れているような不健康な顔になるので、
それがなくなって嬉しい。
私のクマは、目の下に脂肪がたまってぷくっとなるクマで、化粧で隠せるものでもなく、何かを塗って消せるものでもなかったので、思い切って施術を受けてみてよかったです。
クリニックに関しては、施術中の笑気麻酔がすぐに冷めて後半激痛だったのと施術中のドクターと看護師の私語がひどくて麻酔が切れてからはだだ漏れでした。
クリニック名:しのぶ皮膚科
医師名:しのぶ院長
状況:施術を受けた
費用:21600円(妥当だと思いました。)
しのぶ医院長はとても気さくでお友達の様にお話をして下さる方でした。見た目も若々しく、とにかく話しやすかったです。以前、他院にて鼻の高さを出すためのヒアルロン酸を打ちました。量が多かったのか不自然だったので少し減らしたいと思い、しのぶ皮膚科で相談をしに行きました。ヒアルロン酸を溶かすヒアルロニターゼという注射をする事になりました。注射自体は少しチクリとするくらいで痛みはほとんどありませんでした。どのくらい減るのか心配でしたが一週間ほどでちょうどいい感じになり満足しました。内出血はありましたがコンシーラーで隠せる程度でした。
若い頃から目の下の膨らみが気になっていて、脱脂という方法を知り、さっそくクリニックに行きました。先生から丁寧な説明があり、とても分かりやすかったです。施術時は少し痛むことはありましたが、声かけもあり、なんとか乗り越えました。施術直後は腫れはそんなになく、次の日に少し内出血と浮腫がありましたが、3日目にはほとんど分からないくらいになっていました。目の下の膨らみによるクマも改善されていて、施行して本当に良かったと思っています。看護師さんも先生も優しく、明るい方で緊張もほぐされました。
クリニック名:高須クリニック 横浜院
医師名:分からない
状況:施術を受けた
費用:約50万円弱でした。(少しお金がかかりました。)
私は目の下にクマがあり、いつも眠たそうな目をしているなと言われました。それがすごくコンプレックスに感じていたので施術をしました。歳を重ねるにつれて化粧の塗りも悪くなりクマを欠かせなくなりました。まぶたの裏から脂肪を取ったことにより目の下がスッキリしました。コンプレックスが解消されました。メスを使わないので手術痕も残りません。女性として手術痕が残らないのはありがたいです。ドクターも優しく対応してくれたので安心して手術を受けられました。
クリニック名:高須クリニック 横浜院
医師名:分からない
状況:施術を受けた
費用:約11万円でした。
なみだ袋を作ることで自然な笑顔を作りたい、印象よくなりたいと思い施術を受けました。施術前に必ず麻酔を打つので全く痛みがありません。15分くらいで施術が終わりました。リーズナブルな値段で施術を受けられるのでコスパであると思います。施術後のアイシングをするので腫れを最小限に抑えることが出来た。化粧して変えることが出来ます。本当に良かったです。施術痕も残らないので女性にとってはありがたい施術だと思います。
クリニック名:品川美容外科 仙台院
医師名:村岡院長
状況:施術を受けた
費用:約4万(他院に比べて安いと思いました)
施術内容はとても満足のいくもので残りのヒアルロン酸は入れ直しが出来るとのことで施術内容や金額に関してはとても良心的でいいと思います。
院内はとても綺麗なのですが待合室はあまり広くなくどちらかといえば狭く空調が効きすぎて(冬にお伺いしました)暑くそこはどうなのかと思います。待っている時間が長く次に予定を入れている方には厳しいなと思いました。受付の方は対応もよく丁寧でとても好印象でした。カウンセリングもしつこくはなくやりたい施術をやらせてくれるという印象です。
クリニック名:品川美容外科 池袋院
医師名:弓削田先生
状況:施術を受けた
費用:20万くらい(妥当な値段だと思った)
ずっと気になっていた目の下のクマが、目の下の脂肪を取ることで目立たなくなると言われ、ずっと悩んでいたので手術に踏み切りました。ドクターや看護師さん、スタッフの方々はとても親切に対応して下さいました。少し緊張しましたが、お陰で手術もあっという間に終わり、翌日、翌々日は少し腫れはでましたが、目の下がスッキリして、クマも目立たなくなり、メイクがとても楽しくなりました。老化と共に目の下が弛んで来る前に手術して本当に良かったです。
クリニック名:水の森美容外科 大阪院
医師名:分からない
状況:施術を受けた
費用:約7万円(大手美容外科と同じくらいの値段。1本丸々買取制だったため、保管して再注入可)
駅の近くに位置し、通いやすそうだった。スタッフの数は今までいった美容外科と比べてかなり少ない印象。院内に入るとすぐにスタッフの方が個室まで誘導して下さり、しばらくしてからドクターからリスク等の説明を受けました。麻酔無しで施術を行ったのですが、全然痛みを感じなかったので、本当に注入したのかなと初めは思いましたが、術後鏡で確認してみると、左右共にバランスのとれた涙袋となっていて、満足できました。術後から半年が経過した現在でも形状を維持できているので、手術を受けて良かったと感じています。
クリニック名:イセアクリニック 銀座院
医師名:吉種克之先生
状況:施術を受けた
費用:8万円(こんなに安い値段で自然できれいな涙袋を作ってもらえて、痛みや腫れもほとんどありませんでしたし、むしろ大満足です。)
もっと印象的な目元になりたいと思っていて、涙袋を作るためのカウセリングを受けたのですが、こちらのカウンセリングは本当に丁寧だったので手術も安心して受けられました。あっという間に終わって痛みや腫れもほとんどなく、きれいな涙袋ができてとっても幸せです。
クリニック名:イセアクリニック 銀座院
医師名:吉種克之先生
状況:施術を受けた
費用:50,000円(他社と比較した上で妥当だと思いました。
個人的にはもう少し安くあってほしいですが、保険適用外のため仕方がないと思います。)
目の下がフラットすぎて、涙袋を作りたいと強く思っていました。ヒアルロン酸注入で簡単に涙袋を作れると知り、施術をしました。
注入時に針の痛さを少し感じました。注入直後は少し腫れてしまいましたが、数日後には落ち着きました。
クリニック名:セルリアンタワーイセアクリニック
医師名:山田奈々先生
状況:施術を受けた
費用:10万円(安いクリニックで施術すると左右の涙袋の大きさが違ったりすることがあるらしいので、このくらいの金額が妥当だと思います。)
初回のカウンセリングからとても丁寧な説明があり、手術についても痛みも内出血もまったくなくあっという間に終わって、自然な涙袋が手に入ったのでとても満足しています。また他の部分が気になったらこちらにお願いしたいです。
クリニック名:湘南美容外科 新宿本院
医師名:分からない
状況:施術を受けた
費用:約8万円(1回目3万円、2回目種類を変えてもらい5万円でした。妥当かと)
興味本位とどのようになるか解らないという事で、吸収しやすく硬すぎないヒアルロン酸をいれてもらいました、とても痛く笑気麻酔という吸引タイプの麻酔もしてもらいましたが皮膚と脂肪の間に無理やりヒアルロン酸をいれている訳ですからとても痛かったです。あまり硬くないので3日もたてば自然な涙袋、笑った時にちょっと不自然な位です。ですが、2週間もすれば元の目元に戻ってしまいます、もう一度同じヒアルロン酸で涙袋を作ってもらいましたが、3週間ほどで戻ってしまいました。次は、ヒアルロン酸のランクと少し硬めで吸収も遅めなタイプに変えてもらい、涙袋を作ってもらいました、1週間は明らかに涙袋が不自然なほどあったんですが、それ以降は落ち着き吸収も遅い為2年ほど芸能人のような自然な涙袋でいたので満足です。ただ想像以上に痛いです。
医師名:石原先生
状況:施術を受けた
費用:約30万円(モニター価格でお得に施術できました)
目の下のクマをどうにかしたいと思っていたところ、友人の口コミでモニターを紹介してもらい、施術に踏み切れました。
先生も優しくお話を聞いて下さったのでとても安心出来ました。
麻酔の際に力んでしまったため、術後けっこう腫れてしまいましたが、行ったその日にできたので満足です。
医師名:石井先生
状況:施術を受けた
費用:60万程度(有名店なので仕方ない。高くはないと思う。)
目が大きくなり自分に自信がもてるようになりました。クリニックも綺麗でわかりやすい位置にあります。看護師さんも優しくフォローしてくださいました。またアフターケアでお世話になると思いますのでケア頑張りたいと思います。
医師名:ー
状況:施術を受けた
費用:29万(もう少し安いとよかった)
ふくらみがとれて若返った。目のクマは残っているが化粧でかくれる程度。ダウンタイムがほぼなく、アザになることもなかったため翌日からメイクとマスクとメガネで隠せて、誰にもバレることがなかった。とにかく、タルミがあるとないではアラフォーの見た目は変わるのでやってよかったと思っている。
医師名:吉種先生
状況:カウンセリングを受けた
そっけないカウンセリング5分弱でおわりました。
医師名:鎌倉先生
状況:施術を受けた
涙袋と唇は量は少なめの施しでしたが効果はかんじられました。もうちょっといれてみてもいいかなと思いますカウンセリングなのにマスクでずっと顔をかくされていたし口調がすこしきつかったり爪をはじいていたりイライラしている様子でした。唇の時は少し叱られました(笑)
クリニック名:●●クリニック(東京)
医師名:●●医師
家から交通の便がよく万が一何かあった時も対応してもらいやすいと思った。脂肪除去あとに何かを代わりに入れなくてもキレイになるとうたっていた。他のものを入れるのに抵抗があった。術後の経過が悪く、心配で連絡しても返信もなく、何度も連絡したらキレられた。その後はメールの返信すらない。最低の医者だと思う。
●●クリニック(東京都)で涙袋を入れて5日目です。術後すぐは違和感、また翌日には注射針の部分にコンシーラーでカバーできるくらいですが、少しあざが出ました。2,3日はヒアルロン酸も硬くて、少しやりすぎた感がありましたが、徐々に馴染み、すっかりあざもなくなりました!初めてだったので、どのくらいの量がベストなのかわからず、不自然になるのがとても不安でしたが、●●先生が一緒に鏡で確認しながら少しずつ注入してくれたので、とても自然な仕上がりになりました!先生やスタッフの方がとてもよく対応してくれて本当に感謝しています!とってもオススメです!
施術名:目の下のたるみ取り脱脂(下眼瞼脱脂)
クリニック名:-
医師名:-
評価 :満足
27日に目の下のたるみ取りをしました。まだ少し内出血と腫れがあり変化はわかりません。早く落ち着くのを待つのみです。
目の下すぐの目のキワの所を膨らませたかったが、だいぶ下の方にに注入され、クマが余計に目立ってパンダみたくなった‼(`Δ´)ヒアルロン酸を溶かす注射?があるらしいので、それをしてもらうつもりです・・・。( ´Д`)
目の下を脱脂したが凹みの場所が目のきわでゾンビのようにえぐれました。
やり過ぎず、たり過ぎず、ちょうど良く涙袋が形成できた。結構バシッと物事を言う方で今までの施術良くないところを指摘してくださった。これからに期待である。
ヒアルロン酸のミミズ腫れがきれいに無くなりました。
術前のカウンセリングも丁寧でした
先生は物腰が柔らかくカウンセリングも丁寧。施術後のトラブルもなく満足。予約を行うスタッフがやや融通がきかない。看護師さんの指示は統一されておらず、点滴を打ち損ねたときに顔をしかめたので少し不安になった。
半年前に目の下のふくらみをとりました。当初、FGFでふくらみの段差をうめるつもりでした。
カウンセラーの方と先生は親身に相談に乗ってくださいました。根本的にお直しをしたほうがいいとアドバイスをしてくださいました。私の場合は、腫れもほとんどなく内出血もなく、「サングラスはいらないですね」とスタッフの方に言われたほどでした。先生の技術が確かだったのでしょう。2週間くらいは鈍痛がありましたが、その後は何も問題はありません。1ヶ月位で目の下の小皺が目立ち始めました。高周波をあてる治療をこまめにしました。今は小皺も改善しています。施術してよかったです。脱脂をする前より目が少し大きくみえます。5歳は若返ったと家族に言われます。脱脂は医師の技術とアフターケアにより満足度がきまるのではないでしょうか。
昨日下唇とほうれい線鼻の根元にヒアルロニダーゼ打ちました。副作用やダウンタイムをしつこく聞いたけど、内出血くらいで次の日にはヒアルロン酸打てるって言ってたけど、数時間後ありえないくらい顔がパンパン。 タオルで冷やしたら少し治ったけど、オタフク状態が今も続いています。
小さい時からずっと目の下に涙袋ではないふくらみがありそれがたるみのように見えクマにも見え悩んできました。ヒアルロン酸を周囲に打ち高さを出してごまかしたりしてましたが満足できず、思いきって脱脂をしました。結果、大変満足しております。目の下がフラットになりたるみがなくなり若々しい目もとになりました。30年以上悩みに悩んできたのでこんなすぐ解消できたならもっと早くやっとけば良かったです。2年前の施術ですが変わることなく綺麗な状態を維持してます。でも時々、脂肪をとりすぎて窪んだという口コミも目にするので先生は選んだ方がいいのかもしれません。私は直後に、とった脂肪を見せてもらいましたがえ?こんなちょっと?もっととってほしい。と思った程でしたが結果それが良かったみたいです。
先生のセンスが問われる術だと思います。私は前知識がなく安かったので即決で決めてしまったのですがたまたま良い先生に当たったのでよかった。
麻酔を使えるのに麻酔の事を施術の後にスタッフから伝えられた。
右と左で涙袋の大きさが違った。
カウンセリングから施術後まで流れ作業のようでした。
―定期アンケート回答より―
結膜脱脂をしましたが、のっぺりとした表情のない気持ち悪い目元になりました。明らかな脂肪の取りすぎのため、上を向くと完全にくぼんでいます。若返るどころか、老けて見え、体調が悪そうに見えます。術後一週間ほどで腫れなどもほとんど落ちつきましたが、膨らみがあった時のほうが良かったです。
目の下の結膜からの脱脂後、凸凹に立地フェイス、しわを切開、現在ぼこぼこでしわがあり、脂肪の取り忘れがあり、左右違います。
随分すっきりしました。脱脂するだけでこんなに顔の印象が変わるんだとびっくり。10歳ほど若返った気がします。やってよかったです。
58才です。1週間前にレーザーの結膜脱脂してきました。麻酔をして、ウトウトしているうちに終わっていました。隣の部屋で2時間位は冷やして頂きながら眠っていたようです。帰る時も少しクラクラしましたが、結果は内出血は0だし、目覚めた直後から痛みは無いし、腫れも殆ど無し。でも怖いので、四日目位まで熱さまシートを半分に切って夜目の上に貼ってマスクをして、休んだのがよかったのか、1週間もたたずにスッキリしています。やって良かったと思っています。
医師名:寺町先生
状況:カウンセリングを受けた/施術を受けた
クリニックはとても清潔でゆったりしており、スタッフも丁寧・親切で好感がもてました。
医師とのメールのやり取りができたのが一番安心できました。
経結膜下脱脂法の施術後は、2時間経過で両目下に青アザができました。青アザができることはあまりないと聞いていたので驚いています(これを記入しているのが術後6時間経った段階)。
なんせ、家族にバレないように、と思って受けた施術でしたので、正直困っています。
局所麻酔が結構痛かったですが、耐えられました。局所麻酔と静脈麻酔でとても迷っていたのですが、それに関しても詳しく説明してくださったので、よかったです。
これから腫れたり痛みが出たりすると思うので、要経過観察です。
また、丁寧に説明してくださり、こちらからたくさん不安なメールをしましたが、親切にお返事くださったので、信頼が高まりました。
施術の腕はわかりません(まだ施術後6時間しか経っていませんので)。
検討していた病院の他に、よさそうな病院も教えていただいたので選択肢が広がりました。
―定期アンケート回答より―
○○クリニックで施術しました。
縫い方があまり上手ではなかったけど満足です 。
予定していた医師とは違う医師が施術したのですが、その説明すらありませんでした。
全体的に説明不足を感じました。
私の場合は失敗はしなかったので不信感は多少残りましたが施術して良かったです。ただ、残念ながらあまり上手な医師ではないと思いました。
―定期アンケート回答より―
○○クリニックの○○先生のカウンセリングで、リスクについていくら質問しても、あなたについては失敗はない、という回答で、実際手術を受けたら、眼球全体が窪み、精神を病んでしまいました。他院で修正する際、○○クリニックで失敗した人が結構来る、という話で、知り合いにも○○クリニックで失敗した人がいるので、失敗は多いのではないかと思う。
―定期アンケート回答より―
今年の3月に、涙袋形成をしましたが見事失敗しました。まず、どこにヒアルロン酸をいれるかなど、マーキングや相談など何もなく、二重の時と同様、いきなり施術です。目の下はとても痛くて、仕上がりは左右差もあり、形もぼこぼこで、先生もやっているうちにわからなくなったと施術中に言っていて、不安になりました。仕上がりが気に入らず、鏡をみて悩んでる私をほおって、施術室から逃げるように出ていきました。後日そのヒアルロン酸が全部下に下がってしまい、形もぐちゃぐちゃ、小沢一郎みたいな目袋に。それをみても、何の対処もしてくれず、おふろで揉んだら抜けるでしょう、みたいな対応で。本当にひどいです。半年以上たった今は、もう抜けましたが、半年間、嫌な思いですごしました。こちらの医院は、二重でも失敗しています。二重の時も形を作らずいきなり施術で失敗しています。お値段も高いし施術はいい加減で、先生の自信過剰な対応だけが目立ちます。実際すごく自分の腕に自信を持っていて、クレームは受け付けてくれません。気に入らなかったら他の病院に行ってくださいとの事。こちらで紹介して頂いた、ほかの医院に今は行っていますが、他の方のために口コミしておきます。
脂肪の取り過ぎでとてもへこんで、別人になった。全く魅力のない目のなった。
6月頃●●クリニックで目の下のヒアルロンを入れ凹凸と、吸収された事によって施術前よりたるみが酷くなり、溶解するかヒアルロン酸を入れて少しは良くなるのかを(▲▲クリニックに)相談させていただきました。
カウンセリングでも丁寧に説明や前回の施術について聞いて下さり、昨日ヒアルロン酸を入れて頂きました。少しずつ様子を見ながら入れて頂き今回は凹凸になることもなく綺麗に入れて頂きました。本当に満足です。
10年前位から、6.7回ヒアルロン酸を鼻に注入していました。ここ3年はしていませんが、あまりなくならず鼻根部が横に少し広がったままで気になっていました。美容外科で相談し、ヒアルロニターゼを打ってもらったら2.3時間で分解されました。先生から注射が痛いと言われましたが、私は大丈夫でした。
目の下に、定期的にヒアルロン酸を打ち続けて6年程経ち、顔が浮腫んできているのかと思うほど目の下がブヨブヨ先生に相談した。ヒアルロン酸が原因とわかり、ヒアルロニダーゼ打って貰うとその場でブヨブヨがなくなってきていた驚いた!2、3日分解は続くとのことなんで少し怖い気がする即効性がありすぎたぶん自身のヒアルロン酸は分解しないとはいわれたが……
鼻にヒアルロン酸を入れたらアバターになってしまい…合わなかったのか殴られたみたいに腫れ上がり眼も腫れて開かなくなりましたもう泣くに泣けない悲惨な顔にヒアルロニターゼを打ってもらったら1日で顔が戻り大感謝してます
昨日手術をしました。今朝起きた時は、むくれていましたが、夕方になるとむくれも大分引き、明日になったらほぼ完成するような気がします。あざもありません。レーシックをやったときに、起きたまま手術を受けてとても怖かったので、今回は静脈麻酔で寝て受けました。大満足です。こんなことならば、もっと早くにやればよかったと、それだけが後悔するところです。
二日前に某クリニックで脱脂術してきました。
手術前日はあまり眠れず、悪夢を見たり(-。-;)当日予約時間クリニックを訪れた時に緊張がピークに達しましたが、スタッフのお姉さんが優しくてちょっと安心。いざ手術台に乗り、笑気麻酔を吸っているとだんだん意識が遠のき、あの世へ行く時はこんな感じなのかなぁとか考えていたら先生が来られていよいよ始まりました。注射の麻酔の痛みが少し。レーザーメスのピッ、ピーッという音と少し焦げたような匂いで今やられているんだとわかりました。片目から3箇所ずつ脂肪を取り出すようで、片目につき3回、目の奥を引っ張られているような痛みが結構辛いものがありました。目を閉じているのでもちろん見ることはできないのですが、想像では今の自分の顔は内出血すごそう。。青かったり赤かったりボコボコにやられたようになっているかも。。と想像していました。
とった脂肪を処理して頬に注入する時も、何度か頬に針を刺されたので、顔ボコボコになった感があったのですが、その後鏡を見せてもらうと、想像とは全く異なり、表面上の色の変化もなく、注射の針穴が少しあるだけ。
たるみはすっかりなくなり腫れも眼球の充血もないのです。そういうものなのかもしれないけど、感動しました。その後腫れるような事を聞いていたので、これからがひどい顔の正念場なのかと覚悟していましたが、目の下が少ーし膨らんだだけで、当日からほぼ気にならない!家族の誰も気づかない!看護師さんに言われた通り出された服薬をきっちり飲み、アイメイクやコンタクトは指定された日数は守りますが、私の場合はダウンタイムがほぼないようです。
実際手術は怖かったけど、きちんと情報収集と症例写真など見て自分ならここが凹みこうなる!としっかりイメージして臨むと後悔がないと思います!参考になれば。
銀座の○○クリニックで受けました。 直後から若返って感動しました。毎日、鏡を見て溜め息をついてましたが、今は全く気になりません。先生に感謝です。
他院で注入したヒアルロン酸が不満で相談し、ヒアルロン酸除去注射をしてもらった。注入したヒアルロン酸以外に影響は無いと言ったが、同じ所、自分が言った所と違う所に何度も打って、凹んでしまった。
埋没は、半年くらいでとれ、シミ取りは肝斑と見抜けずあててしまわれ、さらに濃くなりました。タレ目形成は片目だけもう少し下げてほしくてもう一度行ったら、前回から3ヶ月経つと出来ると言われたので、3ヶ月後に再治療。もうかたっぽと合わせてくれるかと思いきや、下がり過ぎてしまいかたっぽだけ大きくなってしまいました。心配でメールしたら限界まで下げましたって!ちょっとだけって何度も何度も言ったのに!!医者じゃないので専門的な事はわかりませんが、目尻の糸だけはずせば、元にもどるからと言われはずしてもらいました。が、こわばってしまいメガネなしではいられなくなりました。片目だけ大きいまま半年くらいすぎ、今は10ヶ月経ち大きさは戻ってきましたがまだこわばりは残っています。片目だ大きくて心配ですってメールしたら、だからやりたくなかったばりの返信が来ました。自分が3ヶ月経ったら出来ると医学書まで見せての説明だったのに、うそでしょ?って感じです。目の下のたるみとりは、一年経ちましたがかたっぽは再発しかたっぽはクマがひどくなりました。デメリットの説明は全くありませんでしたし、手術費用返してほしいです。ほんとに、失敗後の対応がひどかった。ホームページにはゴッドハンドとのってますが、デビルハンドの間違いじゃないですか?二重が取れたので、その後違う美容外科に行きましたが、対応も俺様じゃないしデメリットも話して下さいましたしほんと勉強になりました。お医者さんは慎重にしなくてはと心から思います。
水戸の○本クリニックで何回も目の下にヒアルロン酸を打っても満足いかなくて悩んでたら上手い先生が来たのでどーですかの言葉に騙されまた満足いかない結果に終わりました。ここは上手い先生が1人もいないし、ケアもしてくれませんでした。お金払う前と払った後の対応も違いました。
垂れ目と目尻ダイレクトをしましたが、途中で院長先生が入って来て片目だけ院長先生にしてもらいましたが、片目は別の先生にしてもらいました。どちら直後はすごく良い感じでしたが、1日で元に戻り、最初は腫れが原因かと思い一ヶ月待ちましたが、以前と変わりません。その旨お伝えした所、修正はしてくれなさそう。整形はちゃんと修正保証をしてくれないと不安。一年保証と言っておきながら、なんとか言い訳をして修正しないなのであれば、最初から保証なんて言うべきではない。修正する事がそんなに負担なのかと不思議でたまらない。それよりクリニックの信用は気にならないのか不思議。ガッツリしてと言って全く変わっていないし、左右違う。それは仕方ないとして、それを修正保証しないクリニックの方針? 信じられない。二度とそうゆうクリニックではしたくない。
目の下のクマ、たるみに20代から悩まされ、いつも5歳から10歳老けてみられており、大変なコンプレックスを抱えていました。思い切って脱脂をしてから3年が経過しましたが、クマ、たるみは、ほとんどゼロ。もはや手術をしたことすらすっかり忘れ、明るく楽しい生活を送っています。たった一つのコンプレックスを除いたことで、服やメイクも楽しむようになり、性格も積極的になり、交友関係もガラッと変わりました。実は美容整形には偏見がありましたが、過剰なものでなければ、人生の質を高める、良いものであると認識が変わりました。詳細な金額は忘れましたが、事前に3カ所程ヒアリングを受け、20万から30万円代の間で開きがありました。値段は高めでしたが、事前評判も良く、ここなら信頼できると感じた船堀の某形成クリニックに決めました。私の場合、ダウンタイムはほぼゼロでした。無謀にも翌日の夜から旅行に出たのですが、日頃仕事で顔を合わせるメンバーも一緒でしたが、誰にも気付かれずに日常生活に戻れました。術後、時間が経過してしまえば多くの方が満足を感じている手術だと思います。ただ、選んだ病院によってはダウンタイムで辛い思いをする方がいるようです。
当初はハムラ法を考えておりましたが、先生に相談したところ、脱脂のみの方がきれいに仕上がるという意見をいただき、十分に納得できる説明でしたので、脱脂のみを受けることにしました。
施術後は少し腫れましたが想像していたほどではなく、1週間程度でおさまり、自分で言うのもなんですがとても良い仕上がりになりました。とても満足しています。
昨日脱脂プラスヒアルロン酸注入してきました。
手術では眼球の圧迫が痛く、脂肪取り出す時はグイグイ出される感覚で、手術後は圧迫痛がひどかったです。
手術後は若干の腫れ。
帰宅してから青タンになり、今日は紫色に殴られたようになってます。
ちゃんと綺麗になるか、不安。。。
圧迫痛は寝れば一日で治りますょ。
手術中医師に痛いと告げたくらい押されて痛かったです。
切ってレーザーされるのは麻酔で全くいたくないですよ。
クマが気になって受けてきました。〇〇クリニック銀座院の〇〇先生がおすすめです!
一週間程前に下瞼の脂肪を取りました。内出血もなく腫れも予想以上になくて有給を取ったのが勿体無く思った程です。
しかし、取った脂肪の量が少なかったのか、まだ内部が腫れてるのか、膨らみは残っている状態です。w-prpもして頂いたのでまだ効果が出ていないのかもしれません。
膨らみが目立っていた方の目の下が膨れてます
まだ一週間しか経過してないのでまだまだ様子を見ないといけないんでしょうか...
わたしの場合はとても満足できる結果でした。先生次第なんだと思います。
特に結膜脱脂は難易度が高いそうで、ちゃんと腕のある先生じゃないと失敗する確率が高いとわたしが手術を受けた先生が言っていました。
いろいろ見て回ったら、若い先生がとてもたくさんいます。これから経験を重ねて上手くなっていくのでしょうけど、手術を受ける側からすると怖いです。修正とかも難しいようですので。
軽い気持ちで受けたら腫れと内出血で仕事を1週間以上休むことになりました。事前に調べていなかった私が悪いのですが、クリニックも前もってしっかり警告してくれればいいのにと思います。
結果の方ですが、正直、期待していたほどの変化はありません。少しは変わった気もしますが・・・
特に調べもせず有名なところなら大丈夫かなと思っていた私が浅はかでした。次回はしっかり調べてから治療に臨むようにします。
腫れが引くまでは不安でいっぱいでしたが、引いた後の状態にはすごく満足しています。結膜側からの手術だったので傷あともなく、その点も良かったです。
すごく悩んだけどやってきた。しばらく腫れて不安でしょうがなかったけど腫れがひいたらいい感じで大満足です。次は二重まぶたの手術を受けようと思うけど、同じ先生にお願いしようと思います。良い先生を紹介してくれてありがとうございました☆
46歳で1か月前に初めての美容医療として経結膜脱脂術を受けました。当初裏ハムラ法(脂肪を除去せず移動)とどちらにするか考えていましたが、目周りや頬に窪みは無かったのでこちらの方法で。
3、40分ほどの手術時間で、笑気ガス吸入後に静脈麻酔。最後の処置の右目の止血の時に意識がやや戻り始めました。
もちろん鎮痛効果は続いており意識は朦朧。
気が付いたら終わってたという感じです。
麻酔が完全に切れていなかったという事もあり、術後1時間近くリカバリールームで患部を冷却しながら休ませてもらいました。
絶食だったのでお茶と簡単な食べ物も出してくれて嬉しかったです。
場所はチェーンクリニックの近所の支店です。
医療機関は何かあった時の事を考えると、近所が一番良いという鉄則でそこにしました。(特殊な治療等の場合は別ですが)
数日間は腫れで結果の可否が不明瞭でしたが、1週間目あたりから患部がすっきり。手術して良かったです。
内出血は2週間くらい取れませんでした。
私は疾病治療での手術経験もあるのですが、美容であれ何であれ手術は手術。
肉体には相応のダメージがある事を理解したうえで受けるべきです。
ゴルゴラインが気になってきたので2回注入しました。正直、この注射は痛いですね・・・。
効果については満足しています!!
1回目から1ヵ月後は凹みはそんなに変わらなかったけれど頬にハリが出た感じがしました。2回目から1ヵ月経って、凹みが軽減されました。
まだ完璧!というわけではありませんが、自然なハリが出てきたので、疲れた感じがなくなって結構若返ったような・・・。
施術自体は3回でストップしようと思っています。
ご無沙汰しております。
先日ご紹介いただいた先生の方でカウンセリングと手術を受けてきましたので、状況をご報告させていただきます。
まず、先生はお話にあった通りとても誠実で真面目な印象を受けました。不要な施術を無理にすすめてくる事もなく、とても安心してご相談することが出来ました。
ただ、一つだけ少し残念な点としては、予約時間よりも30分以上待たされた事です。丁寧にカウンセリングをされる先生なのでその影響かと思いますが、予定が詰まっていたのでこの点は少し不満(焦り?)を感じました。
手術の結果については、まだ腫れや内出血がある段階なので何とも言えませんが、もともと覚悟していたよりは大したことない状態です。
先生のお話では、1週間くらいするとだいぶ落ち着いてくるとの事ですので、今は腫れが引いた時の仕上がりが楽しみでもあり、不安でもありといったところです。(手術は2日前に受けてきました)
まだ結果が出てはいないですが、とても信頼できる先生をご紹介いただけて感謝しています。
また、いろいろご相談させていただくこともあるかと思いますが、その際はどうぞ宜しくお願い致します。
アドバイザーのお仕事頑張って下さい。
何度もヒアルロン酸での涙袋形成を行ってるけど、すぐに広がってしまう(下がってしまう)。全然デザインが決まらない。
昨日、瞼のしたの脱脂を行いました。
表側からの方法と、裏側からの方法の選択で、人により意見の分かれるところもありましたが、担当の先生は裏側からの施術を推奨していただけました。(表側からだったら怖いので止めておこうかなとも考えていました)
先生曰く、私の場合は裏側からの施術がリスクも少なく仕上がりもきれいになるはずだとのことでした。また、一気に取り過ぎてしまって何か不具合が起きる事が不安でしたが、先生の場合一気に取り過ぎないようにして、不足があれば、数千円程度で追加手術していただけるというお話もありとても安心しました。
とても信頼出来る先生だと感じました。
目の下ヒアル5日目。内出血しまくっていて化粧してもバレバレ。医者が下手なのかもともとそういうものなのか、こんな話聞いてないし。仕事にも行けない状態だよ。
垂れ目になったけど目の下がすごくたるんだ。
目の形自体は気に入ってるけど手術するまえよりも老けたように見えます。
このたるみを解消するためにまた整形しなきゃいけないのかなって今はすごく後悔してる。
ほうれい線に注入したヒアルロン酸の分解をしました。医師からは注入直後から分解されてすぐにヒアルロン酸はなくなると聞きましたが、結局効果が出るまでには3日以上かかりました。これが事実です。お医者さんの言うことはあまり鵜呑みにすべきではないですね。みなさんもご注意ください。
1年前にやったので情報共有しますね。
期待通り黒目下側が広くなって、もともとのつり目がだいぶ柔らかい印象に変わったと思う。手術の事を話してない友達にも「ちょっと印象が変わった感じがするね」「化粧変えた?」って言われます。手術がバレてるかどうかは分からないけど、前より良くなってるんだって思えるから満足してます。
でも、ちょっとマイナスな点は、少しだけ目が開きづらくなった気がすること。力が入りにくくなったような感じです。
それもあって、今は二重幅を広げるよう手術をしようかなとも思ってます。
やるならまとめて手術しちゃえば良かったかなと言うのが私の反省です。
ご参考になればと思います。
グロい目になった。最悪。修正したいけどお金ないし。
本日、受けて参りました。
現時点では、満足不満足の判断がつきませんので満足の方につけてあります。
私は、少し安易に考えていましたので、参考になればと思い、投稿いたします。
笑気ガスで意識朦朧(恐怖)
→下まぶたに麻酔を打たれる(チクっとしたくらい)
引っ張られていると思われる時に同時に眼球がつぶされるような圧迫感を感じる
圧迫感=痛み
今まで感じたことがないような感覚
なんとも気持ちが悪いゾワ~という感覚です。
しかも、私の場合は息苦しさまで覚えました。
本当に耐え難かったので、手術を受けたことを後悔したくらいでした。
右目から開始し、左目は痛さがより激しかったので麻酔を2度追加して頂きました。
それでも眼球圧迫痛はそのままでした。
これで、あの忌々しいクマとおさらばできる!
出産の痛みに比べたらこんなもん!
と思いながら受けておりましたが、眼球の圧迫痛にもう限界を感じ、最後の方で思わず先生に【先生・・・もう終わりますか?もうグリグリされませんか・・】と聞いてしまいました。
人によって個人差があると思いますが
私はそんな感じでした。
術後、4時間くらい経過しても、物が2つみえたりと目がおかしかったです。
現在は、目のクマのラインに沿って
真っ青に内出血し、両白目に赤く出血しています。
周囲には隠しての事ですが、ごまかせない状態です。
明日から仕事ですが、どう言い訳しよう
親にもどう言い訳しようと考えています。
抗生剤、痛み止め、点眼薬を処方されております。
本日の手術ですので、その後の経過を発表できず申し訳ありません。
これで内出血がひき、クマも軽減されれば
と今時点では、期待しています。
他の方で術後健診、その後1ヶ月後受診とありますが、私のクリニックでは特に通院指示がありませんでした。
よいのだろうか。
6年程前に経結膜脱脂をしました。その時の縫合の傷跡がくっきりと残っており、目の下はマジックでアイラインを塗ったように凹んでしまってます。涙袋も綺麗に取られ、真顔でいると目の下にはやわらかな膨らみもなく非常に気持ち悪い目になってしまいました。
とりすぎなのかくぼんでしまった。最悪。どうしようもないから脂肪注入する予定だけど怖い。
まあまあ満足。
16日前にこちらで紹介していただいた(一番お勧めという印象を受けた先生)に下眼瞼脱脂(経結膜脱脂)をして頂きました。
事前に4箇所にカウンセリングに行き、レザーで行うクリニックと迷いましたが、最終的に評判の高い推薦して頂いた先生にお願いしました。
カウンセリングも率直な感じを受け、信頼できました。結果は、ヒアルロン酸を4年ほど入れてきましたが、消え切れなかった影(ほほとの段差)が解消され、脱脂後の余剰ジワも出ず(49才ですが元々シワはありませんでした)、目元がすっきりし満足しています。
施術は30分程度だったと思いますが、結膜を引っ張り裏返しながら行うので、経験したことのない不快感で、当事者としては、思った以上に大変でした。
経過は、術後直後から腫れ3日程はかなり腫れていましたが、4日目以降からは内出血の方が目立っていました。内出血が出やすい方ですが、コンシーラでは隠し切れず青いアザがあるような感じでした。12日目になり消えましたが、まだ目のすぐ下は薄く紫色になっています。
本日、術後の検診をし、さらに1ヶ月したらもう一度、診ていただく予定です。
もともと脂肪の量に左右差があったので、右側の膨らみが多く残っている感じもあるので、1年以内であれば無料でもう一度、脱脂をして頂けるので、様子をみて、右側だけお願いしても・・と思っています。先生も同じお考えのようで安心しています。
年齢的に余剰シワが出やすいので、とりすぎる凹み後悔するより、慎重に対処していただいた方がよかったので、現時点では95%満足しています。
痛みや縫合後のゴロゴロ感もありませんでした。こちらの先生にお願いでき良かったと思っています。
裏ハムラ法という手術をしました。傷がつくこともなくキレイな仕上がりに満足しています。まぶたが窪むという書き込みも多数みて不安がありましたが、3ヶ月経った今のところ問題はありません。
初めて投稿します。
経結膜脱脂から術後2週間経過。
■施術直後:腫れました。内出血も出ました。とにかく冷やして対応。
■術後2日:腫れは引き始めた。
■術後5日:腫れはほとんど無くなった。
■術後7日:内出血がなかなか引かない。普通のことなのかと不安になる。クリニックに聞くと普通だという事でとりあえず安心。
■術後 14日:内出血は薄くなってきたがまだ引き切らない。でも消えていく様子は見てとれるので不安なし。
今のところ、結果には満足。
ダウンタイムについては、クリニックのホームページや医者は短めに言う傾向があると感じる。
個人の体験談なので、一般的な経過かどうかは分からないが参考になれば幸いだ。
同じ悩みの方の力になれればと願う。
グラマラスライン8か月前にやりましたが。先生は「やり過ぎは良くないから自然に仕上げたよ」と言っていましたが、正直なところ手術の前とあまり変わってないです。仲のいい友達や家族にさえも気づかれてません。やっぱり内側からの手術はあんまり効果ないのかな。。
中学生くらいから、地味で地味でホントに自分の目が嫌いだったんです。でも、去年転職することになって、このタイミングしかない!と思って整形しました。初めは埋没?とも思ったけどすぐに戻ってしまうっていう話も聞いていたのと、出来るだけ大きくて華やかな目にしたかったから、全切開、目頭切開、グラマラスライン全部やりました。先生に言われるがままって感じです。ダウンタイムの間は外にも出れないし、人とも会わないようにしてて大変だったけど、今はすごく良い仕上がりです!男性、女性を問わず私に対する接し方が変わったような気がします。整形で人生が変わるっていうのを実体験してる日々です!やって良かったって思います。
裏ハムラ法!?で下まぶたの内側から手術してもらった。確かに傷跡は残ってないけど、完全に下まぶたが凹んでる。信じられない状態。最悪。
下眼瞼拡大という手術でつり目を少し優しい印象に変えたいと思い手術に踏み切りました。手術前にはいろいろと心配な事もありましたが結果的にはとても上手な手術をしていただけたと思います。以前と比べるととても柔らかい印象の目元になりました。ただ最近インターネットなどを見ていた時に、黒目が全部見えるのは異常だとか整形したからだとか書かれている記事を見ました。実は私もこの手術をしたことで黒目がほとんど全て見えています。それまでは全く気になりませんでしたが今は人には私の整形がばれているのではないかと言う恐怖感があります。もともと黒目が全部見える方もいるという記事もありましたのでどちらを信じていいのか分かりません。ただ少し人と目を合わせてお話するのが怖くなってしまいました。人からはとてもよく見られる場所ですのでこれから手術される方は本当によくご検討されることをおすすめします。この不安な気持ちは本当につらいです。
この下眼瞼拡大手術というのはあまり一般的には行われていない手術なのでしょうか。いくつもクリニックのホームページを見て探していますがあまり情報がありません。昔から「目がきつい」と言われます。人によってはそれを良く言ってくださる方はいますが、やはり自分としては強いコンプレックスです。たれ目にしたいと言うほどの希望ではありませんが、もう少し優しい目元にできたらと考えています。もし経験者の方でおすすめのクリニックなどあれば教えていただきたいです。どうぞ宜しくお願いします。
去年の11月に手術してました。とっても満足しています。もともと頬が少し高くて左右のバランスも悪かった上に、加齢と共に目元がたるんできているのがとても気になっていました。左右非対称ということで、どのようにしたら良いかが分かりませんでしたが、カウンセリングで先生がとても親身に相談に乗って下さったので全てお任せにしました。結果、左右の脱脂量を上手に調整していただき、とてもきれいに仕上がりました。本当に満足しています。経結膜脱脂手術の後はゴルゴ線が目立つようになるという話も聞いていましたが、私の場合は大丈夫でした。本当にとても満足しているので、もし施術を考えている方がいれば是非勇気をもってトライしてみて下さい!
私の顔に関しては、最高の喜びに浸っています、脱脂は本当に若返りますよ。
1週間前にしました。
痛みはなく腫れは3日でおさまりました。ただ、私の場合は内出血がすごく、特に右目は1週間たっても、残っています。4日目~5日目はピークで、薄くなる気配が全く感じられなかったので、このままパンダみたいな目の下の色が消えないかもと不安で仕方なかったです。もうこの先、恋人もできないしこのままの顔では結婚もだめだと思ったくらいです。6日目くらいから少し内出血の範囲が狭くなってきたように感じていますので、日にちがたてば消えると今は安心できました。メークでカバーできるくらいには回復しています。10日の休みがありますので、これなら仕事にも行けそうです。そして、何より、目の下がフラットになり、クマがまったく目立たなくなったことがすごくうれしいです。笑顔に自信がもてそうです。内出血が完全になくなるまでには、まだ少しかかると思うけど、手術はしてよかったと思っています。
AKBの友ちゃんみたいになりたくて涙袋作りました☆結構悩んだのに結構一瞬で終わっちゃってビックリだったよ!内出血もしなかったし、ちょうどいい膨らみだし、すっごい満足です☆友達からの評判もすごいいいです!おすすめだよー☆
40歳を過ぎたころから目の下のたるみが気になり始め、耐えられなくなってとうとう経結膜脱脂手術を受けました。
もともと美容整形には抵抗がありましたが、ずっと悩み続けるよりと思って決断しました。
印象ががらりと変わって、やって良かったと心から思っています。私と同じように悩まれている方がいらっしゃれば、一度カウンセリングだけでも受けてみると良いかも。巡りあった先生がとても真剣に悩みを聞いてくれて、それだけでも価値がありました。
経結膜脱脂手術を受けました。
効果は期待して良いと思います。かなり印象が変わります。
ただ、手術から10日くらいは腫れが引かず、外には出ることができませんでした。
私の場合専業主婦なのでどうにか隠せましたが、お仕事をお持ちの方は、控えめに見ても1週間くらいはお休みをとった方が良いと思います。
30歳くらいから目の下の膨らみが気になりだして、どうしても我慢できなくなって経結膜脱脂術+ヒアルロン酸注入をしました。結果は良好で、目のが平坦になったので化粧も薄くて済むようになりました!
小さいころからのコンプレックスだったつり目を解消できました!
『本サービスは、医療機関・医師情報の提供を目的としているものであり、本サービスにおける情報提供・返答は診療行為ではありません。また、提供する情報について、正確性、完全性、有益性、その他一切について責任を負うものではありません。提供した情報を用いて行う行動・判断・決定等は、利用者ご自身の責任において行っていただきます様お願いいたします。』