『目尻』に関する口コミ一覧ページです。ご自身にあった治療法やクリニックを決める際の参考にしてください。
施術名:ボトックス ヒアルロン酸
クリニック名:品川 名古屋院
状況:カウンセリングを受けた,施術を受けた
仕上がって無いの認めたのに、料金請求してきた。受付は再施術期限設けて無いと言っていたので、行ったのに
施術名:ベビーコラーゲン
クリニック名:tcb
医師名:はた先生
【口コミ・体験談】
左目の下に小豆くらいのくぼみが気になりベビーコラーゲンをいれました。カウンセラー医師共に適量の説明がないので注入しない右側とのバランスを考慮し0.6~0.7ccくらいかと思い1cc用意し右側と同じくらいにしてほしいとカウンセラーの方に伝えました。カウンセラーから医師にも話は通ってるだろうし、医師なら適量を把握されてると思い伝えていません。注入箇所の印通り入れた後、バランスを取る為か何箇所か印の無い頬にまで入れだしました。
え?とは思いましたが右側は注入していないのだから想定はできるだろうと思い信じされるがままいました。
施術直後はいい感じでしたが2時間後には徐々に腫れ1日経つ今は3倍近く腫れ瞼まで腫れてます。
今までは院長先生にヒアルロン酸3回ベビーコラーゲン1回打ってもらってたのですが半年経ち今回行ったらリニューアルしていて院長も変わりカウンセラーも変わりました。方針も変わったのか院長ではないホームページにも載っていない先生が執刀し、その時点でも不安でした。
カウンセリングもそうですがカウンセラーに説明し執刀医にまできちんと話がそもそも通ってるのかも疑うところです。何の施術を受けるかの確認で執刀医と話しただけだったのでこちらとしては勿論話した内容は通っていると思います。もしきちんと詳細が通っていないのだとするなら時間かかってもカウンセリングは執刀医だけでいいんじゃないかと思います。
カスタマーサポートに連絡いれても、運悪く施術受けたクリニックは休診日で返答待ちです。
こんなに後悔するとは思いもしませんでした。
施術名:ボトックス、ヒアルロン酸
クリニック名:高須クリニック銀座院
【口コミ・体験談】
そもそも、相談しながら施術内容を決めていく、という概念がない。ただ言われた箇所に粛々と注射を打つのみ、というスタンスの医師が多い。
相談したら無意味な施術をすすめられ、高額になっただけだった。
施術名:アグネス
クリニック名:東京美容外科
医師名:---
【口コミ・体験談】
3回のコース、約240,000円を契約。
ニキビ治療卒業する方がほとんどとの説明を受けました。
効果はなかったです。相変わらずニキビはできます。
私の場合は食事の徹底と、少しスキンケアにお金をかける方があってました、、。
何でも個人差がありますね…
施術名:下眼瞼除皺術
クリニック名:---
医師名:---
【口コミ・体験談】
若い頃からずっと目の下のたるみに悩み、50歳になりいよいよひどくなったのを機に手術を決意。しかし目の下のまつげのきわから縫うはずが、片目だけ下まつ毛の更に下から縫われてしまい手術後がわかるようになってしまいました。こんなことなら普通に脱脂だけすればよかったと本当に後悔しています。
施術名:ベビーコラーゲン
クリニック名:ー
医師名:ー
目の下の脱脂のみでキレイになると言われ、大手クリニックで施術をしましたが、脂肪を取り過ぎたらしくゾンビのような窪みクマが酷くてベビーコラーゲンを入れました。
1ccでは足りず、1年半の間でトータル6ccも…!!
どんだけ脱脂してくれてんの?!って腹立ちます。
ベビコラに関しては結局高くつきましたが、
目元の事なのでヒアルロン酸ではなく、クマも改善するベビーコラーゲンが正解だと思いました。
クリニック:東京中央美容外科
医師名:長谷川先生
12月4日に目の下にベビーコラーゲンを入れました。クマが気になり簡単ですぐ綺麗になると言う事で怖いけど頑張って受けました。
しかし施術後の鏡を見るとぼこぼこしたり左右で膨らみが、違うので、Dr.に尋ねると1.2時間で馴染むからと言われました。
今日で2週目です。
全く消えてないし毎日隠して生活をしてます。
こんな辛い思いをするなんて夢にも思っていませんでした。
施術名:下眼瞼除皺術
クリニック名:タウン形成外科クリニック
医師名:石原信浩 先生
46歳です。10年前に脱脂をして、この時すでに表からの下眼瞼徐鄒術を勧められたが、経結膜脱脂術を希望してやったが全く効果なく…
言われた通り下眼瞼徐鄒術でやらなかったから、マイルドにしか脱脂してもらえなかったのかと思い、昨年末切開しましたが、今回も丸い脂肪1つのみの脱脂で脂肪が残っています。
脂肪残りが強い方は傷跡もくっきりです。4度クリニックは取り残しを訴えたのですが、3ヶ月までは腫れてるだけ、半年後には脂肪は全部取っていない!術前よりは良くなっている。凹んでもいいならやり直す!さぁどうする!!と言われました。
もちろん切開までしたのですから術前よりはマシにはなっています。
脂肪とおさらばできると思い切開までしたのに、くっきり脂肪が見えて鏡を見るたびにうんざりしてます。
初めてボトックスをしました。額は綺麗になりましたが、、んー片目が皮膚が垂れた感じになりました。時間と共に戻ると言われましたがつまり効果取れたら目も戻るのでしょうか、、
そういう事が起こる可能性は伝えて欲しいと思います
アグネスは炎症を起こしてる赤ニキビにかうてない施術だと説明を受けました。
その上で予約をとるのですが、予約がいっぱいなので最短でも1ヶ月後。ですが1ヶ月後にとった場合、肌の状態は何かしら変化があるので1ヶ月前は受けようとしていた箇所や個数、場合によっては受けれない状態かもしれません。
にも関わらず「予約したからには受けるつもりでないと困る。ホテル感覚で予約はとらないようにと」
あまりにも心無い対応。こちらも真剣にニキビにかれこれ20年以上悩んでいるのにホテル感覚ととらえられたことに非常に腹立たしく感じました。手前のスケジュールの都合ばかりでこちらの肌の状態なぞ知らんかの様。そもそもこちらもわざわざ他県から金と時間割いて行くのに誰が好き好んでホテル感覚でキャンセルなぞするかボケが。
ホントに皮膚科の先生なのか疑う。
これまで多くの皮膚科、美容皮膚科にいったことがありますが、ここまで腹が立ったのははじめてです。
確実に二度と行きませんし、SNSや友人に対しては個人的に絶対におすすめしない医院として今後一生涯かけて発信し続ける所存です。
若い女医さんでしたが、実は目の下のクマ取りなんかしに行ったわけではないのにただ、アンチエイジングを相談したら、私自身全く目の下の脂肪は全然気にしてなかったところ…
絶対そこをとれば若見えしますよとめちゃ説得されて言われたらやはりすごく気になりだして、勧められるまま施術してしまい失敗しました。
先生よりも、カウンセリングしたアドバイザー?の罠にまんまとハマってしまいました。
めちゃくちゃ陥没して返って老けてしまった…
脱脂をして窪んでしまった目の下に、ベビーコラーゲンを1週間で2CC
(1㏄入れて1週間で後片方だけ減ってしまったので、そのあと追加で両目に1cc入れました)
1回目の時にはなかったのに、目の下がぼこっとクマのようになり1カ月経った今も、クマのようにぼっこり。
これは入れすぎたしかないと思いますが医師は認めません。
マッサージしてくださいと言ったりあまり、いじらないで下さいと言ったり、返答も曖昧。
3カ月~半年もすれば馴染みます。と1週間ですら、この顔でいるのが嫌なのに・・・
溶かせないなら、溶かせるヒアルロン酸にしておけばよかったと後悔しかないです。
施術名:ボトックス注射(人中)
クリニック名:品川美容外科
鼻の下が長いのがコンプレックスででも切ったりするのは怖くて先生に相談するとボトックスで改善できるとの事でお願いしました!
少しチクッとしただけで1週間くらいで本当に効果がありました!顔全体のバランスも良くなった気がします!
定期的に続けていきたいと思いました!
脱脂の後にベビーコラーゲンを注入することを勧められたのですが、腫れが引いてきてから笑うと目の下のベビーコラーゲンがナメクジのようにもっこり盛り上がってしまいます。どうにか治したいのですが方法がなく悩んでいます。毎日目の下をマッサージしていますが未だに変わりはありません。お勧めしません。
目尻の目の下のシワが気になって品川クリニック渋谷院に行ってきました。注射系は初めてだったので不安でしたが、チクチクっとした痛みはありましたが担当してくれた三田先生は丁寧に行ってくれたので、内出血はなく終えることができました!!
現在2週間くらい経ちますが、だんだんシワが目立たなくなってきた気がして嬉しいです!!
数ヶ月すると効果が切れるといいますが、どれくらいもつのか…経過を見ていきたいと思います。
クリニック自体は、清潔感もあるし、受付の方から、関わってくれる全てのスタッフの方みなさんしっかり教育がされている印象で、待ち時間は多少ありましたが、とても心地よく過ごすことができました。
料金もそこまで高くないので、他の施術も受けてみたいなと考え中です。
エラボトックス を打って口が1週間ぐらいまともに開かず笑うこともできませんでした。
顔もこけ2度とうけないと思いました。
24歳で若く肌はキレイでしたがそばかすがありco2レーザーを勧められ4回コースを契約しました。私も無知でいけなかったですが効果はあまりなく未だに傷跡が残っています。
先生は他の施術を勧めてくるばかりで
何かあっても対処はしてくれないです。
昔にエラボトックスでこけた顔になり脂肪溶解注射でカウンセリングに行きましたが先生が私は脂肪溶解では効果がでないとボトックス も量と打ち方で変わると言われ勧められて3箇所打ちましたが注射はうまかったです。
だけど顎と垂れ目形成は効果を感じず
エラボトックスはこけて頬骨が目立ち私にはあっていませんでした。
でも先生は注射は上手いと思います。
カウンセリングもよく話を嫌がらずに聞いて見立ててくれます。
先生自体は良かったですが他の先生の話も聞けばよかったと後悔です。
目の下のシワと目クマが気になり、ベビーコラーゲンを打ちました。0.2ccです。打った直後から、点々と線状に膨らみが目立っていました。先生が2週間ほどで馴染むと言っていたので、馴染むまでは不自然な目元のまま待ちました。不自然に点々が盛り上がっているので、以前より目元がシワっぽく、また変にシワが入っています。目クマも全く消えていません。
結果、2週間たった今も不自然なままです。
ベビーコラーゲンは5ccでの料金で、残り3ccを半年以内で打ってくれるそうです。怖くて残りを使う気にはなれないのですが、もしかしたら残りの分で何とか修正出来ないものかと悩んでいます。
これからベビーコラーゲンを考えている方には、絶対におすすめ出来ません。本当に辛いです。大金をかけて、わざわざ老けにいったみたいです。
これからもっと馴染むことを期待していますが、全く変化がないまま2週間経ったので不安です。
歯ぎしりがすごいので、ボトックスをしてきました。
食べる時に少し重たい感じがしますが、支障はありません。
3日経ちましたが、朝起きた時の奥歯が痛くなってないのが感動です。
目の下の小じわが気になって気になって我慢できず、この施術を受けることにしました。仕上がりは大満足!しわだけ改善できればといい思っていたのですがたるみもへり少し小顔になった気分です!!本当に受けてよかったです!
この施術効果か、わからないですがこの前年齢確認されました!目に見える若返り効果・・・・悪い気分ではないです
術後から半年以上たつのですが、目の下に違和感を覚えます・・・・・
あと最近ドライアイになりました・・・・この施術が原因なのでしょうか・・・
いまは修正する方法を調べています
目元のシワやたるみを解消することができてとても満足です。気持ち的には10歳くらい若返りました。いまは夫と外出するのが楽しくてしかたありません。
効果は実感できるけど、完璧にたるみとかしわがなくならなった。これなら最初からフルフェイスリフトとかの整形にしとけばよかったな。。。。
高いお金だけ払ってほんとに不愉快。
●●美容外科でこの施術をすすめられたので受けた。結果は満足。施術中に先生か看護師さんかわからないが、手をポンポンと叩いてくれたのが地味に嬉しかった
私は、自分で思うくらい普通の人よりも老け顔だと思います。特に顔のたるみが酷く、学生時代はよくそのことでからかわれて本気で悩みました。このコンプレックスのせいでどんなけ私が惨めな思いをしたのかは、他人には共有できない、これは経験者にしかわからないと思うから。そんなことを考えている自分にも嫌気がさすし、かと言って鏡をみると現実を目の当たりして毎日の生活が悪循環でした。
それを打破するために整形を決意しました。整形に対して偏見がないと言えば噓になるけど、今の状況が変わるならどんなこともやってやるって気持ちが勝り決意しました。
結果、やってよかったと本気で思っています。学生時代の私に教えてあげたくなるほどいまの仕上がりに満足しています。この変化で内面的ものも変わり、みている世界に色がついた気分です。
私と同じコンプレックスで悩んでいる方がいましたらこの整形法を強くおすすめします。本当にいいきっかけに私はなりました。
額と眉間とほうれい線のシワを先日〇〇先生にやっていただきました。
額と眉間にはボトックス、ほうれい線にはヒアルロン酸をしました。
どちらもちょうどよくしてもらえたので満足です。
デメリットの説明は全くありませんでした。同意書にサインお願いします〜と受付のスタッフが紙を出すだけ。
先生は、希望通りできます、大丈夫ですよと。それを信じたのに、
二重幅は左右非対称になり
幅も当初伝えていた幅とは異なりました。
目尻は結膜が見えた状態でドライアイ、化粧もすぐに落ちてしまう。
タレ目は左右非対称でこちらも当初伝えていた希望とは異なる散々な結果です。
結果ドライアイになり、下瞼も閉じず、相談に行ってもダウンタイム中だから様子をみてください。
と、言われただけです。
その後待ったけど状況は変わらず、周りからも不自然になったと言われてうつ病になり仕事もできなくなりました。
返金にも対応してもらえなかったし、相談に行ったら受付カウンセラーが話しを聞くだけで、先生と話がしたいですと伝えても、取り合ってもらえず最終的にに先生から伝言で
「お話する事はありません」という信じられない対応でした。
外科手術は絶対におススメ出来ません。
クリニック名:品川美容外科
医師名:林 先生
【口コミ・体験談】
脇の汗の臭いが気になっていました。制汗剤を使っても効果がないので広告をみて行ってみました。手術もすすめられましたが、ダウンタイムなど考えるとやはり小さい子供がいるので簡単にすませたかったので、ボトックス注射を受けました。1週間後くらいから効果を実感し、全然気にならなくなりました。3か月たった今も気になってません。また気になりだしたら簡単に注射をしに行きたいと思います。
クリニック名:品川美容外科 渋谷院
医師名:土佐先生
【口コミ・体験談】
額上のボトックスと受けに行ってきました。
初めて美容外科に言ったので、緊張しましたが、先生も処置中とても丁寧で『あともう少しで終わりますよ~』と声かけてくれて安心できました。
スタッフの方もみんな笑顔で雰囲気もいいです。
施術名:にきび治療のためのアグネス(皮脂線破壊)
クリニック名:東京アクネクリニック 名古屋院
医師名:覚えていませんが女医さんでした
費用:48000円(クーポン利用)(クーポンを利用したので安いと思いました)
【口コミ・体験談】
アグネスでの治療ができるクリニックはそこまで多くないので、この金額で体験できたのはよかったです。昔から繰り返しできる顎のにきびに悩んでいて、それ以外の箇所はそれほどにきびができていなかったので、先生にも「そこまでたくさんできていないですね」と言われましたが、回数はそれなりに必要なようです。カウンセリングや治療自体はスムーズで、痛みに配慮しながら治療していただけました。他の患者に会わないようにタイミングをずらして誘導してくれるところもよかったです。赤みが2日ほどありましたが、化粧でカバーできるレベルでした。1回だけでも皮脂の量が減った実感があります。
施術名:「ボトックス注入による、多汗症予防注射」
クリニック名:湘南美容外科クリニック 那覇医院
医師名:覚えていません。(男性の先生)
費用:両脇で一回15000円(妥当な値段だと思う。)
【口コミ・体験談】
私は、脇汗が多く少し匂いもあるのが昔からの悩みでした。多汗症の手術となると、とても高額でなおかつ傷ができるのでダウンタイムが気になりどうしても踏み切ることができませんせでした。また、年中きになるわけではなく露出が多くなる夏場のみどうにかしたいというのが本音だったので何かいい手はないかと探していたところ、多汗症に効果がある「ボトックス注射」があるということを知りました。しかも効果が半年ほど持続するということだったので、試しに一度受けてみることにしました。
実際に受けてみたところ、翌日から効果が実感でき汗がほとんど出なくなりました。施術自体も、ちくっとする痛みがある程度でした。
また、私が施術を受けたクリニックのスタッフの対応もとてもよく先生も丁寧に説明してくれたのでこの金額でこの効果・対応はとても満足しています。
施術名:多汗症治療(ボトックス注射)
クリニック名:戸狩診療所 メディカル ビューティーサロン
医師名:わからない
費用:1回片方につき1万8000円位?(はっきりとした金額を思い出せないが他の場所に比べたら激安だった)
【口コミ・体験談】
結婚式で恥をかきたく無くて初めて受けたボトックス注射でしたがとても効果があって一日中脇がサラサラでもちろん臭いもなく、本当に快適に過ごせたので良かったです。
施術は注射で何箇所かちくっとする程度で、通常の注射と同じ感じでした。緊張で施術前に汗ダラダラだったのに先生はとてもいい人で優しくて説明もしっかりしてくれて安心しておまかせすることができました。
誰にも内緒でやりましたが、当日もサラサラすべすべでいろんな人が近くに来たけど臭いもしないし最高でした。
施術名:ボトックス注射によるおでこのシワ取り
クリニック名:すみれ皮膚科クリニック
医師名:忘れました
費用:5万円(妥当だと思った)
【口コミ・体験談】
おでこのシワが深くなってきてしまっていて悩みでした。老けた印象を解決したくて受診しましたが、ボトックス注射を勧められました。事前に説明などがきちんとあり、3か月から6ヶ月の持続力という事でした。注射なのでそこまで強い痛みではありませんでしたが、普通の注射よりも液を入れる時に少し痛かったです。腫れはほとんどありませんでした。シワが目立たなくなっていてとても嬉しかったです。もう何度か受けていますが、だんだん注射を受ける間隔が広がっています。
施術名:ガミースマイルを治すためにボトックス注射をしました。
クリニック名:湘南美容外科 新宿本院
医師名:覚えていません
費用:20万位。(ちょっと高かったです。)
【口コミ・体験談】
打ってから笑いにくくなりました。口角が左右非対称に上がるのでにっこり笑ってる本気の笑顔はあまり出来ません。クリニックはバタバタしています、待合室はかなり人が多いです。スタッフさんは美人な人が多いです、予約は案外簡単にとることが出来ました。終わってから口角が非対称だという話を何度かドクターにしました、でもしばらくすれば自然になりますから〜と流されて、何かやり直してくれたり不安を解消してくれるという事はありませんでした。
施術名:ボトックス注射(多汗症治療)
クリニック名:城本クリニック 松山院
医師名:院長先生
費用:1回5万円(妥当な値段だと思います。)
【口コミ・体験談】
多感で悩んでいましたが、ボトックス注射で、今までの悩みが一気になくなりました。看護師さんは丁寧に説明をしてくれるし、先生は穏やかで優しい人です。治療に対しても、詳しくわかりやすく説明を行ってくれるし、痛みがあるときは、前もって説明をしてくれます。離れたところに住んでいたので、電話予約の時には駐車場の相談にも乗ってくれて助かりました。明るくて、気さくなスタッフの皆さんに支えられて、誰にも相談できなかった悩みが解消されて人生が変わったようです。
施術名:ボトックス注射(しわ取り)
クリニック名:湘南美容外科 名古屋院
医師名:わからない
費用:約1万円(安いと思います。)
【口コミ・体験談】
額のシワが気になったので、ボトックス注射を受けることにしました。特に痛みを感じることもなく、治療時間も短いです。まるでエステに来たような感じでした。色々な美容外科と比較しても価格が安いので、通いやすいです。クリニックの雰囲気は、いつも清潔感があってきれいな場所です。受付の女性は、上品できれいな人ばかりでした。女の人ばかりなので、素顔を見られても平気だし安心します。先生は男性でしたが、話しやすい人でした。
施術名:ボトックス注射(目尻)
クリニック名:アンジュール横浜クリニック
医師名:安藤先生
費用:3万円(お得でした)
【口コミ・体験談】
顔に針を打つイメージが怖くて施術を迷っていましたがカウンセリングも丁寧で使用した針も細いものだったようで痛みはありませんでした。冷やしてもらったのも効果があったかと思います。内出血が不安でしたが、私の場合は全くでず悩んでいたシワも気にならなくなり施術をお願いして本当に良かったと思います。クリニックの接客も素晴らしく、混んでいるクリニックですがまた他の治療でも伺いたいと思います。美容外科は敷居が高くて不安でしたが安心出来るクリニックでした。
施術名:ボトックス注射+医療レーザー脱毛
クリニック名:湘南美容外科 静岡院
医師名:わからない
費用:40万円(安いと思った。)
【口コミ・体験談】
手の届く値段で、長年悩んでいたコンプレックスを解消できたからです。私は脱毛とボトックス注射をしました。脱毛は、美容エステに何年もかよっていたのですがなかなか終わらなくて。美容外科にかよったら6回コースでほぼ無くなりました。金額はエステの3倍くらいかかりましたが、若い内にツルツルになりたかったので良かったです。また、ボトックス注射は脱毛に通っていたときに付いたポイントで一万円くらい安く受けることができました。2万円くらいだったと思います。施術は数分で終わるし、リーズナブルで小顔にもなれたので良かったです。
施術名:BNLS注射・ボトックス注射
クリニック名:YAG Beauty clinic 池袋院
医師名:わからない
費用:15万円(高いと思ったし、値段に対しアフターケアやカウンセリングも雑だと思った)
【口コミ・体験談】
最初はBNLS注射のみの予定で伺いましたが、ボトックスとヒアルロン酸も強く勧められ、やると言うまでカウンセリングルームから出してくれませんでした。なんども断っているのにとてもしつこくて正直怖いと感じました。仕方なくボトックスも合わせてやる事になりましたが、BNLSも予約した時よりも本数を増やした方がいいと強く言われ、トータル予定してたよりもだいぶ高い支払いになってしまいました。15万円出すならもっと他の院でゆっくり相談して施術内容を決めたかったです/
施術名:多汗症治療(ボトックス注射)
クリニック名:湘南美容クリニック 京橋院
医師名:木田先生
費用:1回6万円を2回受けて12万円(他院と同等で適正だと思った)
【口コミ・体験談】
足裏の汗がひどくて、靴下やストッキングの臭いが気になっていました。誰にも言えず悩んでいたのですが、多汗症治療をすることで汗の量が減り臭いも予防できることがわかり、クリニックに行きました。手術をしなければいけないのかと思っていましたが、注射による治療が可能との説明があり楽になりました。すでに2回注射を受けたのですが、手軽に施術を受けられて良かったです。汗がとまると同時に臭いも気にならなくなって、人前で靴を脱ぐ時の恐怖心や不安がなくなりました。
施術名:ボトックス注射(ワキ)
クリニック名:品川スキンクリニック 池袋院
医師名:不明
費用:半額キャンペーンで31000円(半額でも高いと思った)
【口コミ・体験談】
以前違うクリニックでアラガン社のボトックスを脇に打ったことがあったのですが、効果がとても感じられたので今回も同じ内容で施術を依頼しました。同じ内容とは思えないほど汗のおさまりが悪くて困っています。本当にアラガン社のものを使って施術しているのか、わからないので安い韓国のものを打ったのではないかと思っております、もしくは先生の打った場所がうまくなかったのか結果が残念でもう行かないと思っています。安い金額ではないので残念です。
施術名:多汗症治療(ボツリヌストキシン)
クリニック名:湘南美容外科 大阪梅田院
医師名:加藤先生
費用:13000円(他院よりも安いと思った)
【口コミ・体験談】
脇の汗がひどくて、臭いもしているのではないかと不安を感じていました。それで先生に脇汗と臭いについて相談をしたら、臭いは軽度で汗が主な症状なのでボツリヌストキシンの注入をしてはどうかとアドバイスをもらったのです。通常半年から1年ほどは汗や臭いを抑えることができると説明があったため、先生の言う通りまずはこの施術を受けてみることにしました。注射をしたら汗がピタッと止んで、洋服にシミができることがなくなりました。まだ施術を受けて3か月ほどなので、今後の様子を見て再度注射をするか他の治療をするか決めたいと思っています。
施術名:ボトックス注射(しわ)
クリニック名:湘南美容外科 東京蒲田院(大田区)
医師名:覚えていない
費用:8800円(他院に比べると安いと思った。)
【口コミ・体験談】
今まで皺をなくそうと様々な化粧品をつかってきましたが効果がありませんでした。
また、エステに行っても、直後は皺が薄くなっても、数時間後にはまた皺が復活していました。顔の筋トレも試しましたが効果がありませんでした。
ボトックス注射は、治療に痛みをともなうものの、即効性があり、簡単に、着実に、深い眉間の皺が消えてうれしく思いました。
予約も、電話で簡単に取れます。
また、蒲田院は昨年出来たばかりで、施設もとてもきれいで、待合室もラウンジのようでゆったりと過ごせます。
施術名:ボトックス注射(眉間)
クリニック名:品川美容外科 仙台院
医師名:わからない
費用:8000円ほど(1回目は安い、2回目以降も他店に比べると安い)
【口コミ・体験談】
スタッフの接客態度も良かったですし、事前のカウンセリングも丁寧にしてくれました。また医師の診察では分からないことは具体的に教えてくれ安心感がありました。施術は最初にシワをよせて大体の打つ場所を決めてもらいました。痛みに敏感な私でしたが、プツ、プツと5ヵ所くらい1〜2分で終わりました。術後も注射跡や赤み、内出血などもなくダウンタイムもありませんでした。効果が出るまでは大体2週間程度かかりました。効果持続は半年〜8ヶ月くらいでした。
施術名:ボトックス注射
クリニック名:聖心美容クリニック 大宮院
医師名:覚えていない。
費用:3万8,000円(少し高いと思った。)
【口コミ・体験談】
院内は清潔で医師との診察までは個室に通されるので他の患者とすれ違うことがなく安心した。
丁寧なカウンセリングで医師も話しやすかった。
手術自体も5分ほどで終わり、あっという間だったので怖さなども感じなかった。
看護師もアフターケアについて詳しく説明してくれたので全体的に満足のいく内容だった。
ボトックス注射の1週間後には医院の方からメールが来て心配なことはないか等聞かれ、施術して終わりというような冷たい感じもなくまたここで施術を受けたいと思った。
施術名:ボトックス注射
クリニック名:シロノクリニック 銀座院
医師名:覚えていません。
費用:10万円(やはり安くはないです。)
【口コミ・体験談】
先生はとても忙しい様で、事務的で恐い感じでしたが、テキパキと注射を何十ヶ所にしてくれました。
そんなに注射されると思っていなかったので、注射嫌いの私は受けてる最中に後悔しました。
帰りは電車の中で貧血の様になってしまいました。ボトックス注射をしているので、おでこの筋肉が使えず、電車の電光掲示板も顔を上にあげないと見れなかったです。
けれど、おでこのシワが私はコンプレックスで長年、前髪でおでこを隠していました。
ボトックス注射を受けてからは、おでこのシワが気にならなくなって、初めて前髪なしの髪型にできました。
なので、コンプレックスを解消してくれたボトックス注射には満足しています。
注射が苦手なのでまた受けたいかは悩みますが。
施術名:ボトックス 注射(頬)
クリニック名:湘南美容外科 小倉院
医師名:覚えていませんが医院長さんでした。
費用:2万円(モニターだったので安く受けられました。)
【口コミ・体験談】
顔が大きいのがずっと悩みだったので、頬にボトックス注射をお願いしました。ボトックス注射の量を倍量にしたほうがいいか?など相談しましたが、これで大丈夫だと思います、などという、あいまいな回答でした。しかし倍量を注入すると料金も倍になってしまうので、効果を信じてボトックス注射を注入しました。2週間程度で実感できます、とのことでしたが、全く効果が感じられませんでした。受付の方やカウンセリングをしてくれた方はとても親切で丁寧だったのですが、ドクターは正直言って、かなり適当でした。
施術名:額と眉間へのボトックス注入
クリニック名:自由が丘クリニック
医師名:古山先生
費用:14万円(割安で施術してくれる他クリニックもありますが、多少高くても安心して受けられる方がいいと思いました。)
【口コミ・体験談】
施設の綺麗さや、施術前の説明の丁寧さなどはとても満足できました。待合室も高級感があり他の患者さんとあまり顔を合わせずいられる作りでしたので助かりました。カウンセリングから施術までの時間は、個室を用意して下さり、リラックスして待つことができ、施述後の会計も個室で済ますことが出来ました。どちらとも言えないにチェックした要因にとしては、効果の持続が伺っていたよりも少し短いと感じました。(半年程度効果が持続すると説明を受けました)他の医院での施術経験が無いので比較はできませんが3カ月弱で効果が薄れてきたと感じました。効果には個人差があるとは聞いていましたが、もう少し長い効果を期待していました。
施術名:ボトックス注射(眉間・目尻・目の下・額)
クリニック名:湘南美容外科 宇都宮院
医師名:向井院長
費用:1ヶ所 3640円(他院よりもとてもお安いです。)
【口コミ・体験談】
先生や看護師さんスタッフのみなさんもとても優しくて話しやすいです。医院も明るくて、テレビや雑誌飲み物サーバーなどがあり、施術の説明や料金の支払いなどは個室に案内して頂けるので、人の目を気にする必要がなくとても安心出来ました。
施術時も看護師さんや先生とお話しや確認をしながら受けられるので、不安な気持ちが消えました。
先生の腕がいいのか、麻酔が無くてもボトックスの注射は全然痛くなかったです。
受けた直後に鏡で確認してみたら注射を打った跡は全然分かりません。効果もバッチリで大満足です。
施術名:目尻切開
クリニック名:アサミ美容外科 大阪院
医師名:山内先生
費用:214000円(他院と比較したが適正な金額だった)
【口コミ・体験談】
切れ長の女性らしいセクシーな目に憧れていたので、目尻の切開をしました。切開をすることに対して恐怖心があったのですが、麻酔をするので痛みがなくリラックスして施術を受けられました。とても細い糸で縫合してあるため、傷跡が目立たずメイクで隠せて良かったです。周りの人に切開をしたことを知られるもなく、自然な仕上がりになりました。在院時間は1時間もない程度で、非常にスムーズでした。先生もスタッフも、気さくに話ができて不安を抱くことなく手術を受けられました。
施術名:汗止めのボトックス
クリニック名:水の森美容外科 大阪院
医師名:覚えていません。
費用:6万円(少し高いと思います。)
【口コミ・体験談】
毎年この時期になると脇のボトックスをしています。脇汗の出る量がかなり減るので、気になる匂いや汗染みから解放されるのでとても良いです。金額は少し高めですが、ボトックスビスタを使用しているので多少高くてもしょうがないのかなと思っています。先生は男性で優しく、疑問に思った事は納得いくまで話をしてくれます。施術時間は5分程度で、脇に何回か注射をして終わりです。人によっては腫れるようですが、私は特に腫れたりしませんでした。
施術名:ボトックス注射(多汗症治療)
クリニック名:品川美容外科 梅田院
医師名:わからない
費用:3万円(安いと思ったが、回数重ねると負担になった。)
【口コミ・体験談】
脇の多汗症改善に10年近く通いました。最初はまだクリニックも出来たばかりで受付から待合まで患者さんみんなが見えてました。美容外科なのでバツが悪かったです。診察室もかなり古くさく、電球などの設備も薄暗かった。治療後は診察室と待合を隔てたドアを開けていきなりスリッパから靴に履き替え、さようならと言われる。ベッドから起きたばかりでクラクラする中、病院を後にしました。ですが、年々プチ整形などの効果か、院が綺麗になっていき、最後に行ったときはエステサロンみたいな受付に待合でした。もちろん誰とも顔を合わせる必要なく、メイク直し場所もありました。処置内容は最初から不安はなかったです。
施術名:ボトックス注射
クリニック名:レヴィーガクリニック
医師名:わからない
費用:5万円(対応が不満だったので高いと思った)
【口コミ・体験談】
定期的な通院を強く勧められ、コースの契約をしましたが、実際に次の予約を取ろうとすると土日はもう予約が取れないと言われました。いつなら予約が取れるか聞いたところ3ヶ月後だが、2週間前くらいにならないとその日に予約が取れるかわからないと言われました。なぜか理由を聞くと先生が出勤するかまだわからないから、とのこと。予約が取れないなら契約を解除したいと言ったら手続きについて案内するといわれ、結局半年以上連絡がありませんでした。その間にもこちらから何度も連絡しましたが、担当がいなくてわからないとごまかされ続けました。もう二度と行かないと思います。
施術名:ボトックス(エラ)・ヒアルロン酸(鼻)・脂肪吸引(顔)、他施術済み
クリニック名:湘南美容外科 新宿本院
医師名:覚えていない
費用:トータルで140万程だったと思います。(永久的に変わらない切開とかに比べて、一次的な注射などは、結果継続しなければいけないので高く感じます。)
【口コミ・体験談】
新宿本院が1番通いやすいので来院。いつもいつも満席で、まるで有名美容院かのように、あわただしく動いているスタッフの方と、順番を待ちながら、整形体験モニターのTVを見ている患者さん、といった雰囲気です。正直、何回も行きましたが、どの先生も、落ち着いて、ゆっくり、時間をかけて、カウンセリング。。とゆう感じはありません。鼻とエラのボトックスなどの注射は、すぐ処置室行きで、注射を打つ直前まで看護師さんしかいないくらいですし、大掛かりな顔回りの脂肪吸引の時も、初診の時と手術前に軽くする印象でした。自分から発言をズバズバ要求できるよう方でないと、雰囲気に流されちゃいそうなので、そのあたりは注意が必要だと思います。脂肪吸引ですが、私はしなければよかった、、と後悔してます。1ケ月程は、口も思うように開かないし、うまく笑えないし、そのわりには、特別、前と変化があったか!?と言えばそうでもないので、顔痩せはダイエットで十分。輪郭を治したいなら、思い切って骨切りでもしないと、劇的な変化はないと思います。
施術名:ボトックス(アラガン)注射によるシワ取り
クリニック名:湘南美容外科 横浜東口院
医師名:覚えていません
費用:1回につき5万(それほど高いとは思わなかったです)
【口コミ・体験談】
アラガン社のボトックス注射でのシワ取り治療を受けました。目のシワと眉間のシワの目立つポイント3箇所にボトックスの注入をしていただきました。1週間ぐらいでしわが目立たなくなり効果はてきめんでした。注射をする時には痛みが心配だったのですが、軽くチクっとする程度で特に我慢できない痛みはありませんでした。注射の打ち方一つでもシワ取り効果が左右されるということでしたが担当してくださった先生の腕が良かったためか、半年以上目元や眉間のシワが消えて若返り効果がありました。
施術名:ボトックス注射
クリニック名:品川美容外科 神戸院
医師名:清水先生
費用:1万円(思ってたより安かった。)
【口コミ・体験談】
その日はカウンセリングに行っただけでしたが、私のお話をしっかり聞いていただいた後、するつもりもなかったボトックス注射を勧められました。私はボトックス注射はネットでチラッと見ただけだったので、どうせまた高いんでしょ?と思い聞くと、一万円だったので、「え?安!!」と思っちゃいました。効果は1ヶ月、2ヶ月後に現れるという事で、即効性はないですが美容鍼を月に2回ずつ打っていくより安く、手間もかからず、確実に顔は小さくなるなと思い、ボトックス注射を決意しました。周りからは痩せたねと言われるようになり、大満足です!品川美容外科はアフターケアもすごく丁寧にしていただけるので本当にありがたいです。
施術名:ボトックス注射
クリニック名:湘南美容外科 新宿本院
医師名:不明
費用:約1万円(妥当な料金だと思います。)
【口コミ・体験談】
初めての来店や施術だったのですが、わかりやすく説明して頂き、無理に高い方を勧めたりせずあくまで患者側の意見を尊重して下さいました。施術する時もこちら側のタイミングまで待って下さったり、施術する箇所なども自分の好みや一般的な好みなどをわかっていて実績があるのが伝わり安心できました。その後の効果もとても満足のいく結果になりました。これからもこちらの医院にはお世話になりたいと思います。クリニックも清潔感があるのがいいです。
施術名:ボトックス
クリニック名:-
医師名:-
いつも他のクリニックでボトックスをしているのですが、アラガン社のものがトライアル価格でお安くできるみたいなので先日●●へ行ってきました。
●●(クリニック名)さんはお値段がお手頃なイメージが強く、スタッフの方の対応等少し不安がありましたが、実際行ってみたところ全くそのようなことはなく皆様丁寧に対応してくださって、効果もしっかり出て大満足です!
クリニック名:恵比寿美容外科
こめかみの部分にメスを入れ、たるみをしっかり引き上げるフェイスリフト施術を受けて私の目元は劇的に変わりました。前は目尻のたるみがひどくてゴルゴ線も気になっていたのですが、術後は全て綺麗になくなってしまいました。この施術はこめかみといっても髪の毛の下の部分にメスを入れるので傷跡も全くわかりません。目元のたるみが取れることでこんなに若々しい印象になれるとは本当に感激しています。フェイスリフトやってみて大正解でした。
クリニック名:恵比寿美容外科
今回思い切って、切る手術を受ける事にしました。正直、切ると決断したものの、やはり恐怖と不安がありました。しかし、先生とのカウンセリングで、私の不安に思っている事をしっかり聞いて、納得いくまで説明してくれました。とても、穏やかで優しく嫌な顔ひとつせずに、長い時間つきあってもらい安心出来ました。麻酔が痛かったですが、術中痛みは全くなかったです。先生がの言う通り、頭髪内に傷口がある為目立たず、誰も気づかなかったです。そこの部分の髪が、私の場合はえにくかったですが、これは個人差があるようです。家に帰ってからも、特に問題なく普通の生活も出来、長年の悩みも解消され思いきって手術に踏み切りよかったです。
クリニック名:高須クリニック 横浜院
医師名:分からない
状況:施術を受けた
費用:両目だったので25万近くかかりました。
何回も手術を受けてきましたが1番効果を感じられました。私はキツイ目をしていて普通にしているだけで睨んでるみたいと言われてきました。目尻切開をしたことでキツイ目をしているねと言われることが少なくなりました。表情が明るくなったと言われました。手術してま手術痕がつかないので女性にとってはありがたい手術かもしれません。コンプレックスが改善されて本当に良かったです。短時間で終わるので日帰りで手術を受けられました。
クリニック名:イセアクリニック 銀座院
医師名:吉種克之先生
状況:施術を受けた
費用:50万円(目元のたるみやシワを確実にきれいになくすことができて、まったく傷も残りませんでしたしこの金額でも満足です。)
エイジング化粧品やエステなどでもどうにもなくならない目元のたるみやシワで悩んでいて来院したのですが、あまりメスは入れたくないことを相談するとこめかみリフトを勧めて頂きました。手術はすぐに終わり、まったく傷も残りませんでしたし、たるみやシワもすっかりきれいになくなって感動しました。
妊娠線を消すのに効果があると聞いたので受けました。5~10回くらい受ける必要があると言われてたんですが3回受けて効果が感じられず、通わなくなってしまいました。ちゃんと10回通えば治ったのかもしれませんが、安い金額じゃないので・・・
凹凸のある肌になってしまっていたのでアファームマルチプレックスを受けました。痛くないと聞いていたのですが、私は結構痛かったです。麻酔クリームを使ってもらえばよかったと思いました。効果は肌が全体的に綺麗になったのと、はりが出たように感じます。因果関係があるかはわかりませんが、朝のむくみも改善されたようです。また受けたいと思っています。
不満です、目の大きさが変わらない、技術の問題だと思います! やはり目尻切開技術は限界が有ると思いますが全く変化が無いとはその医師の不得意な分野かもしれません。教訓として人様にお勧めできません!○○医師のセンスや美意識低いと思います、本人も美人じゃないので美に欠けているんと思う!とにかく後悔しました!雑誌とか取材されただけで医師は必ず腕が良いと限られませんと改めて考えて方がいいと思います!
―定期アンケート回答より―
目尻切開 下眼展開を 同時にしました 目尻切開 やるだけ無駄 金の気します 思うようには、私は、なりませんでした
埋没は、半年くらいでとれ、シミ取りは肝斑と見抜けずあててしまわれ、さらに濃くなりました。タレ目形成は片目だけもう少し下げてほしくてもう一度行ったら、前回から3ヶ月経つと出来ると言われたので、3ヶ月後に再治療。もうかたっぽと合わせてくれるかと思いきや、下がり過ぎてしまいかたっぽだけ大きくなってしまいました。心配でメールしたら限界まで下げましたって!ちょっとだけって何度も何度も言ったのに!!医者じゃないので専門的な事はわかりませんが、目尻の糸だけはずせば、元にもどるからと言われはずしてもらいました。が、こわばってしまいメガネなしではいられなくなりました。片目だけ大きいまま半年くらいすぎ、今は10ヶ月経ち大きさは戻ってきましたがまだこわばりは残っています。片目だ大きくて心配ですってメールしたら、だからやりたくなかったばりの返信が来ました。自分が3ヶ月経ったら出来ると医学書まで見せての説明だったのに、うそでしょ?って感じです。目の下のたるみとりは、一年経ちましたがかたっぽは再発しかたっぽはクマがひどくなりました。デメリットの説明は全くありませんでしたし、手術費用返してほしいです。ほんとに、失敗後の対応がひどかった。ホームページにはゴッドハンドとのってますが、デビルハンドの間違いじゃないですか?二重が取れたので、その後違う美容外科に行きましたが、対応も俺様じゃないしデメリットも話して下さいましたしほんと勉強になりました。お医者さんは慎重にしなくてはと心から思います。
二度行きましたが、結果も大満足です!〇〇先生のお人柄も良く、目頭切開に興味があり相談したところ、私にはむかないとバランスを考えてアドバイスして下さいました。ネットで調べると良くない事もでて来ましたが、とても誠実な方だと思いましたし、素人目ではありますが、お上手だと思います。
垂れ目と目尻ダイレクトをしましたが、途中で院長先生が入って来て片目だけ院長先生にしてもらいましたが、片目は別の先生にしてもらいました。どちら直後はすごく良い感じでしたが、1日で元に戻り、最初は腫れが原因かと思い一ヶ月待ちましたが、以前と変わりません。その旨お伝えした所、修正はしてくれなさそう。整形はちゃんと修正保証をしてくれないと不安。一年保証と言っておきながら、なんとか言い訳をして修正しないなのであれば、最初から保証なんて言うべきではない。修正する事がそんなに負担なのかと不思議でたまらない。それよりクリニックの信用は気にならないのか不思議。ガッツリしてと言って全く変わっていないし、左右違う。それは仕方ないとして、それを修正保証しないクリニックの方針? 信じられない。二度とそうゆうクリニックではしたくない。
成功できたと思います。手術前の打ち合わせでほんとに少しだけにしてほしいと伝えていたのが良かったと思います。
まだ一週間ですが、目の結膜?ピンクの部分が露出しています。
確かに目も大きくなって、つり目も緩和されたけど、これじゃ恥ずかしい…
これが少し見えなくなることってあるのかな?
心配です。
すごく悩んだけどやってきた。しばらく腫れて不安でしょうがなかったけど腫れがひいたらいい感じで大満足です。次は二重まぶたの手術を受けようと思うけど、同じ先生にお願いしようと思います。良い先生を紹介してくれてありがとうございました☆
2回やりました。1回目はほとんど変化が無くて再手術を依頼(無料で対応してくれた)。今度は切られ過ぎてあかんべえ状態。人前にも出られる状況ではない。。元に戻るかとても不安。
ウワサに聞いてた目尻切開で白目ブヨブヨになったよ。超ヤバイと思ったけど結局何日かしたらなおった。だらみんな心配なくてもOKだよ!
垂れ目になったけど目の下がすごくたるんだ。
目の形自体は気に入ってるけど手術するまえよりも老けたように見えます。
このたるみを解消するためにまた整形しなきゃいけないのかなって今はすごく後悔してる。
1年前にやったので情報共有しますね。
期待通り黒目下側が広くなって、もともとのつり目がだいぶ柔らかい印象に変わったと思う。手術の事を話してない友達にも「ちょっと印象が変わった感じがするね」「化粧変えた?」って言われます。手術がバレてるかどうかは分からないけど、前より良くなってるんだって思えるから満足してます。
でも、ちょっとマイナスな点は、少しだけ目が開きづらくなった気がすること。力が入りにくくなったような感じです。
それもあって、今は二重幅を広げるよう手術をしようかなとも思ってます。
やるならまとめて手術しちゃえば良かったかなと言うのが私の反省です。
ご参考になればと思います。
グロい目になった。最悪。修正したいけどお金ないし。
まあまあ満足。
3年前に目尻切開とグラマラスラインをしました。
もともと私は一重で小さい目に強いコンプレックスがありました。
目頭切開と埋没をその1年前頃にやっていましたが、少しつり目だったことと、もう少しでもいいから大きくしたくてやりました。希望通りに大きくなりましたし、つり目もだいぶ柔らかい印象に変わりました。
私としてはとても満足しています。
グラマラスライン8か月前にやりましたが。先生は「やり過ぎは良くないから自然に仕上げたよ」と言っていましたが、正直なところ手術の前とあまり変わってないです。仲のいい友達や家族にさえも気づかれてません。やっぱり内側からの手術はあんまり効果ないのかな。。
中学生くらいから、地味で地味でホントに自分の目が嫌いだったんです。でも、去年転職することになって、このタイミングしかない!と思って整形しました。初めは埋没?とも思ったけどすぐに戻ってしまうっていう話も聞いていたのと、出来るだけ大きくて華やかな目にしたかったから、全切開、目頭切開、グラマラスライン全部やりました。先生に言われるがままって感じです。ダウンタイムの間は外にも出れないし、人とも会わないようにしてて大変だったけど、今はすごく良い仕上がりです!男性、女性を問わず私に対する接し方が変わったような気がします。整形で人生が変わるっていうのを実体験してる日々です!やって良かったって思います。
下眼瞼拡大という手術でつり目を少し優しい印象に変えたいと思い手術に踏み切りました。手術前にはいろいろと心配な事もありましたが結果的にはとても上手な手術をしていただけたと思います。以前と比べるととても柔らかい印象の目元になりました。ただ最近インターネットなどを見ていた時に、黒目が全部見えるのは異常だとか整形したからだとか書かれている記事を見ました。実は私もこの手術をしたことで黒目がほとんど全て見えています。それまでは全く気になりませんでしたが今は人には私の整形がばれているのではないかと言う恐怖感があります。もともと黒目が全部見える方もいるという記事もありましたのでどちらを信じていいのか分かりません。ただ少し人と目を合わせてお話するのが怖くなってしまいました。人からはとてもよく見られる場所ですのでこれから手術される方は本当によくご検討されることをおすすめします。この不安な気持ちは本当につらいです。
この下眼瞼拡大手術というのはあまり一般的には行われていない手術なのでしょうか。いくつもクリニックのホームページを見て探していますがあまり情報がありません。昔から「目がきつい」と言われます。人によってはそれを良く言ってくださる方はいますが、やはり自分としては強いコンプレックスです。たれ目にしたいと言うほどの希望ではありませんが、もう少し優しい目元にできたらと考えています。もし経験者の方でおすすめのクリニックなどあれば教えていただきたいです。どうぞ宜しくお願いします。
小さいころからのコンプレックスだったつり目を解消できました!
『本サービスは、医療機関・医師情報の提供を目的としているものであり、本サービスにおける情報提供・返答は診療行為ではありません。また、提供する情報について、正確性、完全性、有益性、その他一切について責任を負うものではありません。提供した情報を用いて行う行動・判断・決定等は、利用者ご自身の責任において行っていただきます様お願いいたします。』