『口』に関する口コミ一覧ページです。ご自身にあった治療法やクリニックを決める際の参考にしてください。
施術名:ボトックス ヒアルロン酸
クリニック名:品川 名古屋院
状況:カウンセリングを受けた,施術を受けた
仕上がって無いの認めたのに、料金請求してきた。受付は再施術期限設けて無いと言っていたので、行ったのに
クリニック名:カトレア歯科
医師名:辻 和志
治療名:セットバック
状況:カウンセリングを受けた
満足度:満足
【詳細】
説明がわかりやすかった
施術名:ベビーコラーゲン
クリニック名:tcb
医師名:はた先生
【口コミ・体験談】
左目の下に小豆くらいのくぼみが気になりベビーコラーゲンをいれました。カウンセラー医師共に適量の説明がないので注入しない右側とのバランスを考慮し0.6~0.7ccくらいかと思い1cc用意し右側と同じくらいにしてほしいとカウンセラーの方に伝えました。カウンセラーから医師にも話は通ってるだろうし、医師なら適量を把握されてると思い伝えていません。注入箇所の印通り入れた後、バランスを取る為か何箇所か印の無い頬にまで入れだしました。
え?とは思いましたが右側は注入していないのだから想定はできるだろうと思い信じされるがままいました。
施術直後はいい感じでしたが2時間後には徐々に腫れ1日経つ今は3倍近く腫れ瞼まで腫れてます。
今までは院長先生にヒアルロン酸3回ベビーコラーゲン1回打ってもらってたのですが半年経ち今回行ったらリニューアルしていて院長も変わりカウンセラーも変わりました。方針も変わったのか院長ではないホームページにも載っていない先生が執刀し、その時点でも不安でした。
カウンセリングもそうですがカウンセラーに説明し執刀医にまできちんと話がそもそも通ってるのかも疑うところです。何の施術を受けるかの確認で執刀医と話しただけだったのでこちらとしては勿論話した内容は通っていると思います。もしきちんと詳細が通っていないのだとするなら時間かかってもカウンセリングは執刀医だけでいいんじゃないかと思います。
カスタマーサポートに連絡いれても、運悪く施術受けたクリニックは休診日で返答待ちです。
こんなに後悔するとは思いもしませんでした。
施術名:ボトックス、ヒアルロン酸
クリニック名:高須クリニック銀座院
【口コミ・体験談】
そもそも、相談しながら施術内容を決めていく、という概念がない。ただ言われた箇所に粛々と注射を打つのみ、というスタンスの医師が多い。
相談したら無意味な施術をすすめられ、高額になっただけだった。
施術名:アクアミド注射
クリニック名:姫路あさひ美容外科
医師名:小国
【口コミ・体験談】
10年前に、アクアミド注射をうけて、昨年頬が腫れて、美容相談に、相談したのですが、紹介される美容病院は、大阪、東京、と、遠方なので、いけないので、コロナ禍もありで、あさひ美容外科で、なんとか、腫れを引いてもらいました。
よいのか、悪いのか、私には、わかりません。
施術名:ベビーコラーゲン
クリニック名:ー
医師名:ー
目の下の脱脂のみでキレイになると言われ、大手クリニックで施術をしましたが、脂肪を取り過ぎたらしくゾンビのような窪みクマが酷くてベビーコラーゲンを入れました。
1ccでは足りず、1年半の間でトータル6ccも…!!
どんだけ脱脂してくれてんの?!って腹立ちます。
ベビコラに関しては結局高くつきましたが、
目元の事なのでヒアルロン酸ではなく、クマも改善するベビーコラーゲンが正解だと思いました。
施術名:アクアミド注射
クリニック名:あさひ美容
医師名:小国先生
アルカミドを ほうれい線と目の下に10年前に注入しました。10年間どーもありませんでした。
それが
今年8月頃からみぎ頬が、パンパンに 腫れて、姫路のあさひ美容外科で、膿はとってもらったのですが、
また、腫れないか、とても不安です。
71歳なので、あまり寿命も、ないと、おもいますが、心配です。
クリニック:東京中央美容外科
医師名:長谷川先生
12月4日に目の下にベビーコラーゲンを入れました。クマが気になり簡単ですぐ綺麗になると言う事で怖いけど頑張って受けました。
しかし施術後の鏡を見るとぼこぼこしたり左右で膨らみが、違うので、Dr.に尋ねると1.2時間で馴染むからと言われました。
今日で2週目です。
全く消えてないし毎日隠して生活をしてます。
こんな辛い思いをするなんて夢にも思っていませんでした。
初めてボトックスをしました。額は綺麗になりましたが、、んー片目が皮膚が垂れた感じになりました。時間と共に戻ると言われましたがつまり効果取れたら目も戻るのでしょうか、、
そういう事が起こる可能性は伝えて欲しいと思います
脱脂をして窪んでしまった目の下に、ベビーコラーゲンを1週間で2CC
(1㏄入れて1週間で後片方だけ減ってしまったので、そのあと追加で両目に1cc入れました)
1回目の時にはなかったのに、目の下がぼこっとクマのようになり1カ月経った今も、クマのようにぼっこり。
これは入れすぎたしかないと思いますが医師は認めません。
マッサージしてくださいと言ったりあまり、いじらないで下さいと言ったり、返答も曖昧。
3カ月~半年もすれば馴染みます。と1週間ですら、この顔でいるのが嫌なのに・・・
溶かせないなら、溶かせるヒアルロン酸にしておけばよかったと後悔しかないです。
施術名:ボトックス注射(人中)
クリニック名:品川美容外科
鼻の下が長いのがコンプレックスででも切ったりするのは怖くて先生に相談するとボトックスで改善できるとの事でお願いしました!
少しチクッとしただけで1週間くらいで本当に効果がありました!顔全体のバランスも良くなった気がします!
定期的に続けていきたいと思いました!
脱脂の後にベビーコラーゲンを注入することを勧められたのですが、腫れが引いてきてから笑うと目の下のベビーコラーゲンがナメクジのようにもっこり盛り上がってしまいます。どうにか治したいのですが方法がなく悩んでいます。毎日目の下をマッサージしていますが未だに変わりはありません。お勧めしません。
目尻の目の下のシワが気になって品川クリニック渋谷院に行ってきました。注射系は初めてだったので不安でしたが、チクチクっとした痛みはありましたが担当してくれた三田先生は丁寧に行ってくれたので、内出血はなく終えることができました!!
現在2週間くらい経ちますが、だんだんシワが目立たなくなってきた気がして嬉しいです!!
数ヶ月すると効果が切れるといいますが、どれくらいもつのか…経過を見ていきたいと思います。
クリニック自体は、清潔感もあるし、受付の方から、関わってくれる全てのスタッフの方みなさんしっかり教育がされている印象で、待ち時間は多少ありましたが、とても心地よく過ごすことができました。
料金もそこまで高くないので、他の施術も受けてみたいなと考え中です。
エラボトックス を打って口が1週間ぐらいまともに開かず笑うこともできませんでした。
顔もこけ2度とうけないと思いました。
24歳で若く肌はキレイでしたがそばかすがありco2レーザーを勧められ4回コースを契約しました。私も無知でいけなかったですが効果はあまりなく未だに傷跡が残っています。
先生は他の施術を勧めてくるばかりで
何かあっても対処はしてくれないです。
昔にエラボトックスでこけた顔になり脂肪溶解注射でカウンセリングに行きましたが先生が私は脂肪溶解では効果がでないとボトックス も量と打ち方で変わると言われ勧められて3箇所打ちましたが注射はうまかったです。
だけど顎と垂れ目形成は効果を感じず
エラボトックスはこけて頬骨が目立ち私にはあっていませんでした。
でも先生は注射は上手いと思います。
カウンセリングもよく話を嫌がらずに聞いて見立ててくれます。
先生自体は良かったですが他の先生の話も聞けばよかったと後悔です。
たるみが気になってきたので、友達の紹介で相談に行きました。
手術をするのは初めてなので抵抗があり、ヒアルロン酸で応急処置をしてもらいました。
先生にしかできないみたいなので、頼ってよかったなと思います。仕上がりはとても自然でよかったです。
上唇が薄いのが気になっていて、友達が通っているクリニックに相談に行きました。
初めてなので、緊張しましたが雰囲気がいい先生で安心しました。希望の自然な仕上がりに満足です。
目の下のシワと目クマが気になり、ベビーコラーゲンを打ちました。0.2ccです。打った直後から、点々と線状に膨らみが目立っていました。先生が2週間ほどで馴染むと言っていたので、馴染むまでは不自然な目元のまま待ちました。不自然に点々が盛り上がっているので、以前より目元がシワっぽく、また変にシワが入っています。目クマも全く消えていません。
結果、2週間たった今も不自然なままです。
ベビーコラーゲンは5ccでの料金で、残り3ccを半年以内で打ってくれるそうです。怖くて残りを使う気にはなれないのですが、もしかしたら残りの分で何とか修正出来ないものかと悩んでいます。
これからベビーコラーゲンを考えている方には、絶対におすすめ出来ません。本当に辛いです。大金をかけて、わざわざ老けにいったみたいです。
これからもっと馴染むことを期待していますが、全く変化がないまま2週間経ったので不安です。
まさかのアレルギー反応が出ました。
頬に入れたヒアルロン酸が不自然な場所に入って膨らんでしまったので、溶解注射をしてもらうまではまだよかったのです。先生は親身で、嫌な顔ひとつせずにしてくださったのですが(もちろん無料)その夜からパンパンに頬が腫れ、
多少腫れるとは聞いていたのでじっと我慢し2〜3日でだいぶ落ち着いたところで確認したくて頬に触ったら信じられないくらいに両頬が腫れあがってしまい、赤く熱くなり、ヒアルロダニーゼを注射して1週間後で顔の形が真四角です。これはアレルギーを起こしているんだとやっと気づいたところです。
もともと小顔を目指して施術をしたのに、結局2ヶ月以上ずっと顔が腫れている状態。このストレスは半端なく、二度と顔に異物を入れるのはやめようと思ってます。
これまでヒアルロン酸を注入して良かった経験しかなかったので、同じ先生なのにこんなこともあるんだと思うと何とも言えません。
明日クリニックに行ってきますが、腫れているので何もできないだろうなぁ。ステロイドを使うのはいやなので、腫れが引くのを待つしかないのか。引いた時にそもそも最初のヒアルロン酸は吸収されているのだろうか?されていなかったら、本当に辛いですね。
数年前に目の下のクマに入れたヒアルロン酸を、最近ヒアルロニダーゼで溶かしました。一度目は問題なく、一週間後にまだ残ってると言われ二度目。少し赤く腫れたけれど問題なく、その一週間後に医師にもう一度打ちましょうと言われ三度目を打ったところ、重篤なアレルギーを起こしてしまい、顔は熱を持ってパンパンに腫れ、高熱、下痢、呼吸困難の全身症状で、救急外来に駆け込みました。
重篤なアナフィラキシーショックを起こしているということで、すぐに入院。命にかかわるほどの危険な症状でした。それほど危険な薬です。そのようなリスクがあるとも知らず、医師に言われるがまま三回も打ったのがまずかったと思います。恐ろしいです。安易にやらない方が良いと思います
歯ぎしりがすごいので、ボトックスをしてきました。
食べる時に少し重たい感じがしますが、支障はありません。
3日経ちましたが、朝起きた時の奥歯が痛くなってないのが感動です。
【口コミ・体験談】
まさかのアレルギー反応が出ました。
頬に入れたヒアルロン酸が不自然な場所に入って膨らんでしまったので、溶解注射をしてもらうまではまだよかったのです。先生は親身で、嫌な顔ひとつせずにしてくださったのですが(もちろん無料)その夜からパンパンに頬が腫れ、
多少腫れるとは聞いていたのでじっと我慢し2〜3日でだいぶ落ち着いたところで確認したくて頬に触ったら信じられないくらいに両頬が腫れあがってしまい、赤く熱くなり、ヒアルロダニーゼを注射して1週間後で顔の形が真四角です。これはアレルギーを起こしているんだとやっと気づいたところです。
もともと小顔を目指して施術をしたのに、結局2ヶ月以上ずっと顔が腫れている状態。このストレスは半端なく、二度と顔に異物を入れるのはやめようと思ってます。
これまでヒアルロン酸を注入して良かった経験しかなかったので、同じ先生なのにこんなこともあるんだと思うと何とも言えません。
明日クリニックに行ってきますが、腫れているので何もできないだろうなぁ。ステロイドを使うのはいやなので、腫れが引くのを待つしかないのか。引いた時にそもそも最初のヒアルロン酸は吸収されているのだろうか?されていなかったら、本当に辛いですね。
額と眉間とほうれい線のシワを先日〇〇先生にやっていただきました。
額と眉間にはボトックス、ほうれい線にはヒアルロン酸をしました。
どちらもちょうどよくしてもらえたので満足です。
笑った時に上唇がなくなるのが嫌で、●●に相談に行きました。
初めてだったので、ベテランの先生を希望してしまいました。そのような注文にも嫌な顔せずに対応していただきました。
副院長の●●先生に相談にのって頂き、ヒアルロン酸を入れる事にしました。
自然な仕上がりでお願いしました。紳士的な方で男性の先生でしたが相談しやすく良かったです。
数年前に目の下のクマに入れたヒアルロン酸を、最近ヒアルロニダーゼで溶かしました。一度目は問題なく、一週間後にまだ残ってると言われ二度目。少し赤く腫れたけれど問題なく、その一週間後に医師にもう一度打ちましょうと言われ三度目を打ったところ、重篤なアレルギーを起こしてしまい、顔は熱を持ってパンパンに腫れ、高熱、下痢、呼吸困難の全身症状で、救急外来に駆け込みました。重篤なアナフィラキシーショックを起こしているということで、すぐに入院。命にかかわるほどの危険な症状でした。それほど危険な薬です。そのようなリスクがあるとも知らず、医師に言われるがまま三回も打ったのがまずかったと思います。恐ろしいです。安易にやらない方が良いと思います。
クリニック名:品川美容外科
医師名:林 先生
【口コミ・体験談】
脇の汗の臭いが気になっていました。制汗剤を使っても効果がないので広告をみて行ってみました。手術もすすめられましたが、ダウンタイムなど考えるとやはり小さい子供がいるので簡単にすませたかったので、ボトックス注射を受けました。1週間後くらいから効果を実感し、全然気にならなくなりました。3か月たった今も気になってません。また気になりだしたら簡単に注射をしに行きたいと思います。
クリニック名:品川美容外科 渋谷院
医師名:土佐先生
【口コミ・体験談】
額上のボトックスと受けに行ってきました。
初めて美容外科に言ったので、緊張しましたが、先生も処置中とても丁寧で『あともう少しで終わりますよ~』と声かけてくれて安心できました。
スタッフの方もみんな笑顔で雰囲気もいいです。
韓国で涙袋のヒアルロン酸注射をしたら明らかに整形したってわかるような不自然な目になってしまい、すぐ和田院長のところへ行き治してもらいました。
一度韓国で整形してみたいと思って軽い気持ちで注射してしまったこと後悔しました。。。
なんとかヒアルロン酸を溶かす注射をしてもらい元に戻ったので良かったです。
施術名:「ボトックス注入による、多汗症予防注射」
クリニック名:湘南美容外科クリニック 那覇医院
医師名:覚えていません。(男性の先生)
費用:両脇で一回15000円(妥当な値段だと思う。)
【口コミ・体験談】
私は、脇汗が多く少し匂いもあるのが昔からの悩みでした。多汗症の手術となると、とても高額でなおかつ傷ができるのでダウンタイムが気になりどうしても踏み切ることができませんせでした。また、年中きになるわけではなく露出が多くなる夏場のみどうにかしたいというのが本音だったので何かいい手はないかと探していたところ、多汗症に効果がある「ボトックス注射」があるということを知りました。しかも効果が半年ほど持続するということだったので、試しに一度受けてみることにしました。
実際に受けてみたところ、翌日から効果が実感でき汗がほとんど出なくなりました。施術自体も、ちくっとする痛みがある程度でした。
また、私が施術を受けたクリニックのスタッフの対応もとてもよく先生も丁寧に説明してくれたのでこの金額でこの効果・対応はとても満足しています。
施術名:多汗症治療(ボトックス注射)
クリニック名:戸狩診療所 メディカル ビューティーサロン
医師名:わからない
費用:1回片方につき1万8000円位?(はっきりとした金額を思い出せないが他の場所に比べたら激安だった)
【口コミ・体験談】
結婚式で恥をかきたく無くて初めて受けたボトックス注射でしたがとても効果があって一日中脇がサラサラでもちろん臭いもなく、本当に快適に過ごせたので良かったです。
施術は注射で何箇所かちくっとする程度で、通常の注射と同じ感じでした。緊張で施術前に汗ダラダラだったのに先生はとてもいい人で優しくて説明もしっかりしてくれて安心しておまかせすることができました。
誰にも内緒でやりましたが、当日もサラサラすべすべでいろんな人が近くに来たけど臭いもしないし最高でした。
施術名:ボトックス注射によるおでこのシワ取り
クリニック名:すみれ皮膚科クリニック
医師名:忘れました
費用:5万円(妥当だと思った)
【口コミ・体験談】
おでこのシワが深くなってきてしまっていて悩みでした。老けた印象を解決したくて受診しましたが、ボトックス注射を勧められました。事前に説明などがきちんとあり、3か月から6ヶ月の持続力という事でした。注射なのでそこまで強い痛みではありませんでしたが、普通の注射よりも液を入れる時に少し痛かったです。腫れはほとんどありませんでした。シワが目立たなくなっていてとても嬉しかったです。もう何度か受けていますが、だんだん注射を受ける間隔が広がっています。
施術名:ガミースマイルを治すためにボトックス注射をしました。
クリニック名:湘南美容外科 新宿本院
医師名:覚えていません
費用:20万位。(ちょっと高かったです。)
【口コミ・体験談】
打ってから笑いにくくなりました。口角が左右非対称に上がるのでにっこり笑ってる本気の笑顔はあまり出来ません。クリニックはバタバタしています、待合室はかなり人が多いです。スタッフさんは美人な人が多いです、予約は案外簡単にとることが出来ました。終わってから口角が非対称だという話を何度かドクターにしました、でもしばらくすれば自然になりますから〜と流されて、何かやり直してくれたり不安を解消してくれるという事はありませんでした。
施術名:ボトックス注射(多汗症治療)
クリニック名:城本クリニック 松山院
医師名:院長先生
費用:1回5万円(妥当な値段だと思います。)
【口コミ・体験談】
多感で悩んでいましたが、ボトックス注射で、今までの悩みが一気になくなりました。看護師さんは丁寧に説明をしてくれるし、先生は穏やかで優しい人です。治療に対しても、詳しくわかりやすく説明を行ってくれるし、痛みがあるときは、前もって説明をしてくれます。離れたところに住んでいたので、電話予約の時には駐車場の相談にも乗ってくれて助かりました。明るくて、気さくなスタッフの皆さんに支えられて、誰にも相談できなかった悩みが解消されて人生が変わったようです。
施術名:ボトックス注射(しわ取り)
クリニック名:湘南美容外科 名古屋院
医師名:わからない
費用:約1万円(安いと思います。)
【口コミ・体験談】
額のシワが気になったので、ボトックス注射を受けることにしました。特に痛みを感じることもなく、治療時間も短いです。まるでエステに来たような感じでした。色々な美容外科と比較しても価格が安いので、通いやすいです。クリニックの雰囲気は、いつも清潔感があってきれいな場所です。受付の女性は、上品できれいな人ばかりでした。女の人ばかりなので、素顔を見られても平気だし安心します。先生は男性でしたが、話しやすい人でした。
施術名:ボトックス注射(ふくらはぎ)
クリニック名:品川美容外科 仙台院
医師名:わからない
費用:4回8万円(安いが永久ではないため妥当かと思う)
【口コミ・体験談】
ふくらはぎの筋肉にボトックス注射を4回ほどうちに通ってました。効果はなんとなくほっそりします。一回でもほっそりを実感したかと思います。ただやはり歩いたり運動すると戻ってしまいます。完全にふくらはぎの筋繊維を断つ?手術もありましたが、何があるか分からないため怖いですし、私はプチでボトックスを選びました。サイズにしてふくらはぎの一番太いところで31センチありましたが、ボトックスを続けて30センチにダウンしました。注射を打ったところが斑点状に内出血になったので、脚は出せません。あの斑点状は結構ぞっとするものがあります。痛みの方はさほどありません。強いて言えば注射を打ってる時に筋肉に打つわけなので、筋肉が収縮するようなキューンという痛み?はあります。私だけかも知れませんが、反射なのかびっくりしてなのか注射時脚がビクンとなります。今となってはもうふくらはぎはもどってしまいました。プチ整形の部類に入ると思うので、いっときはいいですが、長くは続かないと言うのがじっさいのところでした。(しかし、もっと回数を重ねたらわかりません)
施術名:ボトックス注射(目尻)
クリニック名:アンジュール横浜クリニック
医師名:安藤先生
費用:3万円(お得でした)
【口コミ・体験談】
顔に針を打つイメージが怖くて施術を迷っていましたがカウンセリングも丁寧で使用した針も細いものだったようで痛みはありませんでした。冷やしてもらったのも効果があったかと思います。内出血が不安でしたが、私の場合は全くでず悩んでいたシワも気にならなくなり施術をお願いして本当に良かったと思います。クリニックの接客も素晴らしく、混んでいるクリニックですがまた他の治療でも伺いたいと思います。美容外科は敷居が高くて不安でしたが安心出来るクリニックでした。
施術名:ボトックス注射+医療レーザー脱毛
クリニック名:湘南美容外科 静岡院
医師名:わからない
費用:40万円(安いと思った。)
【口コミ・体験談】
手の届く値段で、長年悩んでいたコンプレックスを解消できたからです。私は脱毛とボトックス注射をしました。脱毛は、美容エステに何年もかよっていたのですがなかなか終わらなくて。美容外科にかよったら6回コースでほぼ無くなりました。金額はエステの3倍くらいかかりましたが、若い内にツルツルになりたかったので良かったです。また、ボトックス注射は脱毛に通っていたときに付いたポイントで一万円くらい安く受けることができました。2万円くらいだったと思います。施術は数分で終わるし、リーズナブルで小顔にもなれたので良かったです。
施術名:BNLS注射・ボトックス注射
クリニック名:YAG Beauty clinic 池袋院
医師名:わからない
費用:15万円(高いと思ったし、値段に対しアフターケアやカウンセリングも雑だと思った)
【口コミ・体験談】
最初はBNLS注射のみの予定で伺いましたが、ボトックスとヒアルロン酸も強く勧められ、やると言うまでカウンセリングルームから出してくれませんでした。なんども断っているのにとてもしつこくて正直怖いと感じました。仕方なくボトックスも合わせてやる事になりましたが、BNLSも予約した時よりも本数を増やした方がいいと強く言われ、トータル予定してたよりもだいぶ高い支払いになってしまいました。15万円出すならもっと他の院でゆっくり相談して施術内容を決めたかったです/
施術名:ヒアルロン酸注入(口唇拡大)
クリニック名:-
医師名:-
【口コミ・体験談】
唇が薄いので厚くぷるっとした唇にしたいと思い初めて美容外科に行きました。
少し緊張しましたがカウンセラーのお姉さんが親切ですぐ緊張が溶けました。
ヒアルロン酸はたくさんの種類があり、迷いましたがお姉さんお勧めのジュビダームというヒアルロン酸にしました。
少し予算オーバーでしたが仕上がりが綺麗でモチもいいのでやってよかったです(半年以上経ちますがまだぷるぷるです)
施術名:多汗症治療(ボトックス注射)
クリニック名:湘南美容クリニック 京橋院
医師名:木田先生
費用:1回6万円を2回受けて12万円(他院と同等で適正だと思った)
【口コミ・体験談】
足裏の汗がひどくて、靴下やストッキングの臭いが気になっていました。誰にも言えず悩んでいたのですが、多汗症治療をすることで汗の量が減り臭いも予防できることがわかり、クリニックに行きました。手術をしなければいけないのかと思っていましたが、注射による治療が可能との説明があり楽になりました。すでに2回注射を受けたのですが、手軽に施術を受けられて良かったです。汗がとまると同時に臭いも気にならなくなって、人前で靴を脱ぐ時の恐怖心や不安がなくなりました。
施術名:ボトックス注射(ワキ)
クリニック名:品川スキンクリニック 池袋院
医師名:不明
費用:半額キャンペーンで31000円(半額でも高いと思った)
【口コミ・体験談】
以前違うクリニックでアラガン社のボトックスを脇に打ったことがあったのですが、効果がとても感じられたので今回も同じ内容で施術を依頼しました。同じ内容とは思えないほど汗のおさまりが悪くて困っています。本当にアラガン社のものを使って施術しているのか、わからないので安い韓国のものを打ったのではないかと思っております、もしくは先生の打った場所がうまくなかったのか結果が残念でもう行かないと思っています。安い金額ではないので残念です。
施術名:多汗症治療(ボツリヌストキシン)
クリニック名:湘南美容外科 大阪梅田院
医師名:加藤先生
費用:13000円(他院よりも安いと思った)
【口コミ・体験談】
脇の汗がひどくて、臭いもしているのではないかと不安を感じていました。それで先生に脇汗と臭いについて相談をしたら、臭いは軽度で汗が主な症状なのでボツリヌストキシンの注入をしてはどうかとアドバイスをもらったのです。通常半年から1年ほどは汗や臭いを抑えることができると説明があったため、先生の言う通りまずはこの施術を受けてみることにしました。注射をしたら汗がピタッと止んで、洋服にシミができることがなくなりました。まだ施術を受けて3か月ほどなので、今後の様子を見て再度注射をするか他の治療をするか決めたいと思っています。
施術名:ボトックス注射(しわ)
クリニック名:湘南美容外科 東京蒲田院(大田区)
医師名:覚えていない
費用:8800円(他院に比べると安いと思った。)
【口コミ・体験談】
今まで皺をなくそうと様々な化粧品をつかってきましたが効果がありませんでした。
また、エステに行っても、直後は皺が薄くなっても、数時間後にはまた皺が復活していました。顔の筋トレも試しましたが効果がありませんでした。
ボトックス注射は、治療に痛みをともなうものの、即効性があり、簡単に、着実に、深い眉間の皺が消えてうれしく思いました。
予約も、電話で簡単に取れます。
また、蒲田院は昨年出来たばかりで、施設もとてもきれいで、待合室もラウンジのようでゆったりと過ごせます。
施術名:ボトックス注射(眉間)
クリニック名:品川美容外科 仙台院
医師名:わからない
費用:8000円ほど(1回目は安い、2回目以降も他店に比べると安い)
【口コミ・体験談】
スタッフの接客態度も良かったですし、事前のカウンセリングも丁寧にしてくれました。また医師の診察では分からないことは具体的に教えてくれ安心感がありました。施術は最初にシワをよせて大体の打つ場所を決めてもらいました。痛みに敏感な私でしたが、プツ、プツと5ヵ所くらい1〜2分で終わりました。術後も注射跡や赤み、内出血などもなくダウンタイムもありませんでした。効果が出るまでは大体2週間程度かかりました。効果持続は半年〜8ヶ月くらいでした。
施術名:ボトックス注射
クリニック名:聖心美容クリニック 大宮院
医師名:覚えていない。
費用:3万8,000円(少し高いと思った。)
【口コミ・体験談】
院内は清潔で医師との診察までは個室に通されるので他の患者とすれ違うことがなく安心した。
丁寧なカウンセリングで医師も話しやすかった。
手術自体も5分ほどで終わり、あっという間だったので怖さなども感じなかった。
看護師もアフターケアについて詳しく説明してくれたので全体的に満足のいく内容だった。
ボトックス注射の1週間後には医院の方からメールが来て心配なことはないか等聞かれ、施術して終わりというような冷たい感じもなくまたここで施術を受けたいと思った。
施術名:ボトックス注射
クリニック名:シロノクリニック 銀座院
医師名:覚えていません。
費用:10万円(やはり安くはないです。)
【口コミ・体験談】
先生はとても忙しい様で、事務的で恐い感じでしたが、テキパキと注射を何十ヶ所にしてくれました。
そんなに注射されると思っていなかったので、注射嫌いの私は受けてる最中に後悔しました。
帰りは電車の中で貧血の様になってしまいました。ボトックス注射をしているので、おでこの筋肉が使えず、電車の電光掲示板も顔を上にあげないと見れなかったです。
けれど、おでこのシワが私はコンプレックスで長年、前髪でおでこを隠していました。
ボトックス注射を受けてからは、おでこのシワが気にならなくなって、初めて前髪なしの髪型にできました。
なので、コンプレックスを解消してくれたボトックス注射には満足しています。
注射が苦手なのでまた受けたいかは悩みますが。
施術名:ボトックス 注射(頬)
クリニック名:湘南美容外科 小倉院
医師名:覚えていませんが医院長さんでした。
費用:2万円(モニターだったので安く受けられました。)
【口コミ・体験談】
顔が大きいのがずっと悩みだったので、頬にボトックス注射をお願いしました。ボトックス注射の量を倍量にしたほうがいいか?など相談しましたが、これで大丈夫だと思います、などという、あいまいな回答でした。しかし倍量を注入すると料金も倍になってしまうので、効果を信じてボトックス注射を注入しました。2週間程度で実感できます、とのことでしたが、全く効果が感じられませんでした。受付の方やカウンセリングをしてくれた方はとても親切で丁寧だったのですが、ドクターは正直言って、かなり適当でした。
施術名:額と眉間へのボトックス注入
クリニック名:自由が丘クリニック
医師名:古山先生
費用:14万円(割安で施術してくれる他クリニックもありますが、多少高くても安心して受けられる方がいいと思いました。)
【口コミ・体験談】
施設の綺麗さや、施術前の説明の丁寧さなどはとても満足できました。待合室も高級感があり他の患者さんとあまり顔を合わせずいられる作りでしたので助かりました。カウンセリングから施術までの時間は、個室を用意して下さり、リラックスして待つことができ、施述後の会計も個室で済ますことが出来ました。どちらとも言えないにチェックした要因にとしては、効果の持続が伺っていたよりも少し短いと感じました。(半年程度効果が持続すると説明を受けました)他の医院での施術経験が無いので比較はできませんが3カ月弱で効果が薄れてきたと感じました。効果には個人差があるとは聞いていましたが、もう少し長い効果を期待していました。
施術名:ボトックス注射(眉間・目尻・目の下・額)
クリニック名:湘南美容外科 宇都宮院
医師名:向井院長
費用:1ヶ所 3640円(他院よりもとてもお安いです。)
【口コミ・体験談】
先生や看護師さんスタッフのみなさんもとても優しくて話しやすいです。医院も明るくて、テレビや雑誌飲み物サーバーなどがあり、施術の説明や料金の支払いなどは個室に案内して頂けるので、人の目を気にする必要がなくとても安心出来ました。
施術時も看護師さんや先生とお話しや確認をしながら受けられるので、不安な気持ちが消えました。
先生の腕がいいのか、麻酔が無くてもボトックスの注射は全然痛くなかったです。
受けた直後に鏡で確認してみたら注射を打った跡は全然分かりません。効果もバッチリで大満足です。
施術名:唇のヒアルロン酸注射
クリニック名:共立美容外科 福岡院
医師名:覚えていません
費用:約3万円(負担にならず気軽にできる額でした。)
【口コミ・体験談】
共立美容外科には初めて行ったのですが、すごく清潔な院内ですごく落ち着く空間でした。
唇にヒアルロン酸をいれてもらおうと最初から考えていったのですが、簡単な施術なのに詳しく施術内容を説明してくださったし、質問をした時もそのことについてすごく丁寧に教えてくださいました。
唇にする注射は痛いと聞いていたので怖かったのですが、少し痛みを感じるくらいで全く気にならないくらいでした。
唇にしわのように線があったのが無くなったので、本当にして良かったと思っています。
施術名:オールセラミッククラウン
クリニック名:大塚美容形成外科 金沢院
医師名:覚えていない
費用:25万円(思ってたよりは高かったが予算内。)
【口コミ・体験談】
施術自体には満足しています。
矯正のように何年も掛ける必要がなく、数日で終わり、術後の見た目も言わなければセラミックだと分からないでしょう。
費用も歯列矯正をするよりはかなり安く済みました。
ただ、数年経つとセラミックを嵌めた歯の裏側が黒ずんできました。
痛みはなく、歯医者でも問題ないと言われたので虫歯ではないようです。
外からは見えませんし、実害はありませんが、なんとなく気分は悪いです。
総合的に判断して受けて良かったとは思います。
施術名:汗止めのボトックス
クリニック名:水の森美容外科 大阪院
医師名:覚えていません。
費用:6万円(少し高いと思います。)
【口コミ・体験談】
毎年この時期になると脇のボトックスをしています。脇汗の出る量がかなり減るので、気になる匂いや汗染みから解放されるのでとても良いです。金額は少し高めですが、ボトックスビスタを使用しているので多少高くてもしょうがないのかなと思っています。先生は男性で優しく、疑問に思った事は納得いくまで話をしてくれます。施術時間は5分程度で、脇に何回か注射をして終わりです。人によっては腫れるようですが、私は特に腫れたりしませんでした。
施術名:ボトックス注射(多汗症治療)
クリニック名:品川美容外科 梅田院
医師名:わからない
費用:3万円(安いと思ったが、回数重ねると負担になった。)
【口コミ・体験談】
脇の多汗症改善に10年近く通いました。最初はまだクリニックも出来たばかりで受付から待合まで患者さんみんなが見えてました。美容外科なのでバツが悪かったです。診察室もかなり古くさく、電球などの設備も薄暗かった。治療後は診察室と待合を隔てたドアを開けていきなりスリッパから靴に履き替え、さようならと言われる。ベッドから起きたばかりでクラクラする中、病院を後にしました。ですが、年々プチ整形などの効果か、院が綺麗になっていき、最後に行ったときはエステサロンみたいな受付に待合でした。もちろん誰とも顔を合わせる必要なく、メイク直し場所もありました。処置内容は最初から不安はなかったです。
施術名:ボトックス注射
クリニック名:レヴィーガクリニック
医師名:わからない
費用:5万円(対応が不満だったので高いと思った)
【口コミ・体験談】
定期的な通院を強く勧められ、コースの契約をしましたが、実際に次の予約を取ろうとすると土日はもう予約が取れないと言われました。いつなら予約が取れるか聞いたところ3ヶ月後だが、2週間前くらいにならないとその日に予約が取れるかわからないと言われました。なぜか理由を聞くと先生が出勤するかまだわからないから、とのこと。予約が取れないなら契約を解除したいと言ったら手続きについて案内するといわれ、結局半年以上連絡がありませんでした。その間にもこちらから何度も連絡しましたが、担当がいなくてわからないとごまかされ続けました。もう二度と行かないと思います。
施術名:ボトックス(エラ)・ヒアルロン酸(鼻)・脂肪吸引(顔)、他施術済み
クリニック名:湘南美容外科 新宿本院
医師名:覚えていない
費用:トータルで140万程だったと思います。(永久的に変わらない切開とかに比べて、一次的な注射などは、結果継続しなければいけないので高く感じます。)
【口コミ・体験談】
新宿本院が1番通いやすいので来院。いつもいつも満席で、まるで有名美容院かのように、あわただしく動いているスタッフの方と、順番を待ちながら、整形体験モニターのTVを見ている患者さん、といった雰囲気です。正直、何回も行きましたが、どの先生も、落ち着いて、ゆっくり、時間をかけて、カウンセリング。。とゆう感じはありません。鼻とエラのボトックスなどの注射は、すぐ処置室行きで、注射を打つ直前まで看護師さんしかいないくらいですし、大掛かりな顔回りの脂肪吸引の時も、初診の時と手術前に軽くする印象でした。自分から発言をズバズバ要求できるよう方でないと、雰囲気に流されちゃいそうなので、そのあたりは注意が必要だと思います。脂肪吸引ですが、私はしなければよかった、、と後悔してます。1ケ月程は、口も思うように開かないし、うまく笑えないし、そのわりには、特別、前と変化があったか!?と言えばそうでもないので、顔痩せはダイエットで十分。輪郭を治したいなら、思い切って骨切りでもしないと、劇的な変化はないと思います。
施術名:ボトックス(アラガン)注射によるシワ取り
クリニック名:湘南美容外科 横浜東口院
医師名:覚えていません
費用:1回につき5万(それほど高いとは思わなかったです)
【口コミ・体験談】
アラガン社のボトックス注射でのシワ取り治療を受けました。目のシワと眉間のシワの目立つポイント3箇所にボトックスの注入をしていただきました。1週間ぐらいでしわが目立たなくなり効果はてきめんでした。注射をする時には痛みが心配だったのですが、軽くチクっとする程度で特に我慢できない痛みはありませんでした。注射の打ち方一つでもシワ取り効果が左右されるということでしたが担当してくださった先生の腕が良かったためか、半年以上目元や眉間のシワが消えて若返り効果がありました。
施術名:ボトックス注射
クリニック名:品川美容外科 神戸院
医師名:清水先生
費用:1万円(思ってたより安かった。)
【口コミ・体験談】
その日はカウンセリングに行っただけでしたが、私のお話をしっかり聞いていただいた後、するつもりもなかったボトックス注射を勧められました。私はボトックス注射はネットでチラッと見ただけだったので、どうせまた高いんでしょ?と思い聞くと、一万円だったので、「え?安!!」と思っちゃいました。効果は1ヶ月、2ヶ月後に現れるという事で、即効性はないですが美容鍼を月に2回ずつ打っていくより安く、手間もかからず、確実に顔は小さくなるなと思い、ボトックス注射を決意しました。周りからは痩せたねと言われるようになり、大満足です!品川美容外科はアフターケアもすごく丁寧にしていただけるので本当にありがたいです。
施術名:ボトックス注射
クリニック名:湘南美容外科 新宿本院
医師名:不明
費用:約1万円(妥当な料金だと思います。)
【口コミ・体験談】
初めての来店や施術だったのですが、わかりやすく説明して頂き、無理に高い方を勧めたりせずあくまで患者側の意見を尊重して下さいました。施術する時もこちら側のタイミングまで待って下さったり、施術する箇所なども自分の好みや一般的な好みなどをわかっていて実績があるのが伝わり安心できました。その後の効果もとても満足のいく結果になりました。これからもこちらの医院にはお世話になりたいと思います。クリニックも清潔感があるのがいいです。
施術名:ボトックス
クリニック名:-
医師名:-
いつも他のクリニックでボトックスをしているのですが、アラガン社のものがトライアル価格でお安くできるみたいなので先日●●へ行ってきました。
●●(クリニック名)さんはお値段がお手頃なイメージが強く、スタッフの方の対応等少し不安がありましたが、実際行ってみたところ全くそのようなことはなく皆様丁寧に対応してくださって、効果もしっかり出て大満足です!
クリニック名:神戸ルミナスクリニック
医師名:井谷ドクター
治療名:ヒアルロニダーゼ
状況:施術を受けた
とにかく、泣きそうになるほど、罵られ、ひどい言葉を30分以上?浴びせられました。これは僕がやった事じゃない。やったところで溶かしなさい。←ダーゼを取り扱ってないからここへ来たと説明しましたが。なんで尻拭いをしないといけないのか、とか。3日後、とけ残りを溶かしてもらおうと再度伺った時も「触診していただけますか?」と尋ねると「いや、さわらん。触って、腫れたとか言われたらいややもん。」など。もう、思い出せないくらい嫌な思いを沢山しました。二度と行かない。
あんな上から目線で大きな声で怒鳴る、罵る、よくあれで存続できてるなと思います。ひどいドクターでした。みんな苦しくて来てるのに。人間的に最悪です。
クリニック名:品川美容外科
医師名:福田
治療名:グロス注射
状況:施術を受けた
【詳細】
カウンセリングの段階からもっと持続性のあるヒアルロン酸を勧められた。しぶるとイライラした態度を取られ不快だった。術後チェックし大丈夫ですと言った瞬間帰って行き終始雑でした。結果3日で全て吸収された。さすがに3日で全て吸収は酷すぎるし当日から部分的に硬さが全然違ったので水で薄めた物だったのかなと。安かろう悪かろうだった。
唇にヒアルロン酸入れてきました!アンジェリーナジョリーみたいなリップになりたくて、ヒアルロン酸リップやりました。
家も近いと言うこともあり●●美容外科の●●院でやったのですが、正解でした(^^)b
ぷっくり理想的な形にしてくれて、やり過ぎてないくらいのちょうどいい感じになりました!やっぱ院長の●●先生は上手です!色々他もお願いしたかったのですがとりあえず今回はリップだけやってもらって、また相談しに行こうと思います!
人気の先生だけあって少し待つようですが、どうせやるなら信用ある先生がいいし今度近々、テレビにでるらしく楽しみです!私は絶対●●院ですねっ!
クチビルがとても薄く、流行の赤リップをつけても平安時代のようになってしまいコンプレックスでしたが勇気を出して●●にある●●美容外科に行ってきました!
なんで、もっと早くやらなかったのだろうと思うくらいあっけなく終わり、とても満足の形になりました!クリニックは綺麗で清潔感があり、あまり緊張せずに終わることができました。
先生もスタッフの方も優しかったです。
クリニック名:表参道スキンクリニック
費用:25万円(通常よりも多い量のヒアルロン酸を注入してもらったので、25万円という料金になりました。願望を実現してくれたので高い料金とは思っていません。)
ハリウッド女優のような、艶がある唇に憧れていたので施術を受けて大満足しています。通常のヒアルロン酸よりも多い量を注入して頂いたので計6回の通院が必要でしたが、毎回10分程度の時間で施術が終わったので負担にはなりませんでした。
クリニック名:マックスファクス銀座クリニック
マックスファクス銀座クリニックで口唇縮小手術を受けました。昔からたらこ唇でぼってりした形なので口紅を塗るのが嫌でした。この手術は形を変えたりせずに小さくするだけなので見た目の印象も変わらないといわれ、決意しました。手術後に傷跡が目立つこともなく、今のところ誰からもばれていませんが、きれいな色の口紅を塗る楽しみを実感しています。横顔がきれいになったといわれるのでドクターのセンスの良さと技術力の高さをいわれるたびに感じます。
クリニック名:エストクリニック 品川院
モデルや芸能人みたいなぷっくりとした愛らしい唇にあこがれて、家の近くにあるエストクリニックでヒアルロン酸の注入をしました。わたしの唇は元々かたちが薄めで血色も悪く、シンプルな唇だったのですが、ボリュームがあるセクシーな口元になりました。そのおかげで自分の口元に自信がついて、すぐに彼氏ができたので大変満足しています。気持ちまでこんなにすっきりと変わるとは思っておらず、良い副効果だったと思っています。
クリニック名:プリモ麻布十番クリニック
安い値段で口唇ヒアルロン酸注入ができると友達に勧められてやってみました。ドクターは初めての私に緊張しないよう会話が和やかで安心できました。クリニック内の雰囲気は内装が綺麗で清潔感があり落ち着けます。施術後は唇がぷるぷるして潤いが保たれてて嬉しいです。またお願いしたいです。
クリニック名:プリモ麻布十番クリニック
顔のパーツの中でも唇が特に薄いことがコンプレックスであり、それを解消するためにプリモ麻布十番クリニックで治療することにしました。カウンセリングでヒアルロン酸注入をするのが最もよいことがわかったのですが、唇を手術することに対して不安を感じてしまいました。そのときに先生から手術方法などについて丁寧にわかりやすく教えていただいたので、安心感が生まれ最終的に手術を受けることにしました。
手術したあとは腫れなどの後遺症もなく、自分が希望した唇になれたので今は大変満足しています。
クリニック名:高須クリニック 東京院
医師名:佐藤先生
状況:施術を受けた
費用:150000円(ちょっと高い)
最初は唇を切開するとのことで、かなり、不安になりましたが、先生がいうには「唇の裏の粘膜は傷の治りが早いので安心ですよ」と説明され納得しました。手術は当日で終わり、その日の内にシャワーも洗髪も出来るとのことだったので、便利だと思いました。手術の値段ですが、150000円は、ちょっと割高な感じがします。80000~90000万円が妥当ではないかと、感じました。 クリニックの雰囲気ですが、可もなく不可もなくでした。
クリニック名:しのぶ皮膚科
医師名:しのぶ院長
状況:施術を受けた
費用:21600円(妥当だと思いました。)
しのぶ医院長はとても気さくでお友達の様にお話をして下さる方でした。見た目も若々しく、とにかく話しやすかったです。以前、他院にて鼻の高さを出すためのヒアルロン酸を打ちました。量が多かったのか不自然だったので少し減らしたいと思い、しのぶ皮膚科で相談をしに行きました。ヒアルロン酸を溶かすヒアルロニターゼという注射をする事になりました。注射自体は少しチクリとするくらいで痛みはほとんどありませんでした。どのくらい減るのか心配でしたが一週間ほどでちょうどいい感じになり満足しました。内出血はありましたがコンシーラーで隠せる程度でした。
クリニック名:大塚美容形成外科 横浜院
医師名:井田先生
状況:施術を受けた
費用:約10万円(他院と比較してやや高めだと思った。)
くちびるが薄いのが悩みで、ぽってりとした女性らしい雰囲気になりたいと思い、ヒアルロン酸注入法の施術を受けることに決めました。顔なので、変な仕上がりになってしまったら…と不安もありましたが、カウンセリングで先生が安心させてくださったので、お任せすることにしました。
スタッフの方々も優しく接してくださって、イメージよりもアットホームでした。
予約も比較的取りやすかったと思います。アフターケアも、丁寧で最後までフォローしてもらいました。
クリニック名:高須クリニック 横浜院
医師名:分からない
状況:施術を受けた
費用:片顎3万円でした。
ホワイトニングは前から白歯になりたいと思って受けました。歯の黄ばみが非常に気になっていましたが短時間で白歯を手に入れることが出来ました。光照射器を利用した施術でしたが全く痛みがなかったので良かったです。
先生も施術前に必ずカウンセリングを行い施術内容を詳しく説明をしてくれるので安心して施術を受けられました。施術前と後では全く歯が違って驚きました。白歯を手に入れたことにより黄ばみを気にせずに人と接することが出来るようになりました。
クリニック名:アサイクリニック
医師名:分からない
状況:施術を受けた
費用:42000円の3回の分割支払い(大手美容外科と比べて安い印象。)
大阪ミナミの商店街の中にあり、階段を上がると綺麗な装飾の入口のドアがあり、中に入ると1人のスタッフが応対して下さりました。カウンセリングでは、若干の痛みを伴う、ニキビのようなものが出来る場合があるなどリスクの説明を受けました。その後同意書にサインし当日施術。痛みは一回目の時はかなり痛かったです。ヒゲを脱毛したのですが、鼻下は特に痛かったです。3回目からは、ヒゲの量もかなり減り、痛みもほとんど感じなくなっていました。現在に至るまで4回の治療を受けていますが、かなりヒゲが薄くなったので、非常に満足しています。
医師名:分からない
状況:施術を受けた
費用:約7万円(お手軽な金額だと感じた。)
唇が薄く口角が下がっていて老け顔で悩んでいたので、スマイルリップ注入法というのを見かけてこちらで施術していただきました。唇を分厚くしたいわけではなかったので、形重視でお願いをしました。鏡で確認しながら注入をしていただき10分程度で広角の上がったアヒル口になりました。内出血が不安でしたが2日程度の腫れで内出血はなかったので安心しました。
院内は個室の待合室でとても落ち着きます。スタッフやドクターもとても丁寧で全く嫌な感じがなかったのでまたぜひ利用したいです。
施術名:上顎骨分節骨切り(出っ歯修正)
クリニック名:―
医師名:―
評価 :不満
甘く見ていました。手術後本当にしんどく苦しい手術でした。
ヒアルロン酸のミミズ腫れがきれいに無くなりました。
術前のカウンセリングも丁寧でした
下顎のセットバックと、中抜き術を受けました。目を覚ましたあとはすごく痛みがあり、口の中に血が溜まり、不快でした。ですが、そこのクリニックの看護師さんが一晩見ていてくれたのですが、とても優しく気遣ってくれて、嬉しかったです。術後の1週間はほんとに辛く、不安でしかありませんでした。固形物は食べれないし、液体の物でも飲み込むのが辛く、お腹は空いてるのに食べたり飲んだりするのがしんどいといった感じでした。2週間たっても、私はまだはっきりと喋ることが出来ず、本当にちゃんと喋れるようになるのかと不安でした。ですが、3ヶ月経った今は、普通に喋ることが出来ているし、前歯を使って噛みきることも出来ています。腫れや痺れなどももうほとんどなく、見た目も大幅にではありませんが、横から見たEラインなどはかなり綺麗になったなと感じます。噛み合わせも、下の歯が後ろにあるということがとても嬉しいです。
昨日下唇とほうれい線鼻の根元にヒアルロニダーゼ打ちました。副作用やダウンタイムをしつこく聞いたけど、内出血くらいで次の日にはヒアルロン酸打てるって言ってたけど、数時間後ありえないくらい顔がパンパン。 タオルで冷やしたら少し治ったけど、オタフク状態が今も続いています。
もともと口が小さくて更にへ文字でした。口角挙上をして、顔全体の印象が随分かわったように感じます。大げさに上げたわけではないので、とても自然な仕上がりになっていると思います。周りにはあまり気づかれませんが、自分の中ではずっとコンプレックスだったので、結果よかったです。
顔全体に対して唇だけでかく、コンプレックスだったので、バランスを整える程度に手術してもらいました。かなり腫れたけどマスクで隠せるくらいです。
今までに何度かしていますが、ヒアルロン酸は先生の腕次第だと思います。いつも希望通りにやってくれるので、助かってます。もう他にはいけないですね。
院長先生が変わり少し不安でしたが勇気を出してヒアルロン酸を打ちました。最悪。どうしてこんな顔になるのかかなしい。サルみたくなりました。ちゃんと先生を調べて打った方がいいです。
○○クリニック院長、丁寧でした。良かったです。
―定期アンケート回答より―
希望通りの厚さになりました。
傷跡も目立たず、だいぶ柔らかくなってきました。院長先生本人が納得いくまでカウンセリングしてくださり、看護師さんの対応も丁寧でした。
―定期アンケート調査回答より―
カウンセリングは●●先生本人が納得のいくまでしてくださいました。術後はワセリンを塗って保湿するように言われました。腫れはすぐ引きました。仕上がりも満足です。
○○病院の院長先生に下顎分節手術(セットバック)の施術を受けました。
術後の結果はまぁまぁ満足ですが。パソコンを使ったシュミレーションとか無く、少し不安でした。
術後の検診についても痛みが激しく残っていてもレントゲンとか特に取らず。見た目と施術したところを触る位での処置でした。
痛みは結局噛み合わせの問題だったのですが。………。これは地元の矯正歯科で診てもらってわかった結果でした。美容整形には関係ない所だと了承してはいますが。もう少し調べて頂ければ嬉しかったです。
看護師さんや院長、スタッフさんは気さくで良い方たちと思いました。
―定期アンケート調査回答より―
10年前位から、6.7回ヒアルロン酸を鼻に注入していました。ここ3年はしていませんが、あまりなくならず鼻根部が横に少し広がったままで気になっていました。美容外科で相談し、ヒアルロニターゼを打ってもらったら2.3時間で分解されました。先生から注射が痛いと言われましたが、私は大丈夫でした。
目の下に、定期的にヒアルロン酸を打ち続けて6年程経ち、顔が浮腫んできているのかと思うほど目の下がブヨブヨ先生に相談した。ヒアルロン酸が原因とわかり、ヒアルロニダーゼ打って貰うとその場でブヨブヨがなくなってきていた驚いた!2、3日分解は続くとのことなんで少し怖い気がする即効性がありすぎたぶん自身のヒアルロン酸は分解しないとはいわれたが……
鼻にヒアルロン酸を入れたらアバターになってしまい…合わなかったのか殴られたみたいに腫れ上がり眼も腫れて開かなくなりましたもう泣くに泣けない悲惨な顔にヒアルロニターゼを打ってもらったら1日で顔が戻り大感謝してます
値段はホームページの倍以上でしたし、1日たって腫れは少し引きましたが左右でバランスが全然違うし、最後の患者だったのか、先生は手術が終わったら話をしたり調整できると言ったのに、すぐ出て行ってしまいました。しかも、、途中で見せながら調整と言ってたのに、最後の確認でみせられました。残念です。
他院で注入したヒアルロン酸が不満で相談し、ヒアルロン酸除去注射をしてもらった。注入したヒアルロン酸以外に影響は無いと言ったが、同じ所、自分が言った所と違う所に何度も打って、凹んでしまった。
かなりのしゃくれ顎で歯科では無理といわれて諦めていたときに外科手術があることを知りました。さんざん迷いましたが、このまま一生悩むよりはと決心して受けました。
手術自体は想像していたよりはずっと楽でした。結果も良好で、かなり変わりました。整形だとばれたくない人には向いていません。
ヒアルロン酸がいまいちだったので受けたらびっくりするほどいい感じになりました!
お金もかかったし手術後はかなりハードで不安だったけど、自分の顔がずっと悩みでいじめられたこともあったから、この手術をやってまったく後悔しませんでした。美人とはいえないけど、せめて普通にはなれたとおもいます。よかったです。
この手術はかなりきついですよ。甘く見ていると大変です。
唇のヒアルロン酸注射を受けてきました。別の場所に注入したことは以前にもありましたが、唇に注入するのはそれよりももっと痛いと聞いていたので少し不安はありました。
色んな人のブログとか見てる印象だと我慢できないくらい痛いのかなって不安もありましたけど、結果としては全然痛くなかったです。
クリニックによってやり方が違うのかもしれないけど、私の場合は、歯ぐきの部分に何ヶ所かブロック麻酔を打ちました。これも痛くない訳じゃないけど、歯医者さんで打つ麻酔と同じ痛みです。
その後にヒアルロン酸を注入してもらいましたが、注射したところに少し出血がありました。でもこれはスグに止まるので心配ありません。
あとは麻酔が残ってる間だけ、麻痺してるし、感覚的にすごく腫れてるような気がするけど、鏡を見ると全然そんなことない感じ。普通に希望通りにふっくらした唇になってました。
次の日くらいには完全に自然な状態になってるので、ホントに気軽にできるプチ整形だと思いますよ。
唇にコンプレックスがある人とかにはおすすめです。
かなりヘビーだけど効果(変化?)は抜群。見た目がかなり変わる。
もう二度と受けません。みなさんもやめておいた方が良いと思います。
友達の唇がどんどん膨らんできてる。絶対ヒアルロン酸とか注射してるんだけど、ちょっとツッコめない。と言うかツッコむなオーラがすごい。整形ってやっぱ自分が一番今の自分を見えてないのかもしれませんね。
ほうれい線に注入したヒアルロン酸の分解をしました。医師からは注入直後から分解されてすぐにヒアルロン酸はなくなると聞きましたが、結局効果が出るまでには3日以上かかりました。これが事実です。お医者さんの言うことはあまり鵜呑みにすべきではないですね。みなさんもご注意ください。
はじめの美容整形やったよ!もちプチだけど☆超痛かったけど、北川景子ちゃんみたいな唇になったから大満足!でも顔がちょっと違い過ぎるから、次わ目とかもやりたいなぁ。キレイになるのって楽しいーね☆
意を決して行ったが、十分に満足できる結果となった。未だ悩まれている方は、一度カウンセリングを受けてみると良い。まずは一歩踏み出すかどうかだ。
ついに念願のともちゃん口にしちゃったよ!傷跡とかすごい不安だったけど、今1ヶ月ぐらいたったんだけど全然目立たないし、すごい満足してる!新し友達にもすっごい評判いいし、もちろん整形とかバレてないし、おすすめだよ!
いわゆるタラコ唇が昔から大嫌いでした。大学も終わったので、就職までのこの期間を利用して手術することにしました。唇の内側の粘膜を切る方法です。自分の場合は、かなりのたらこ唇なのでクリニックで見た症例写真ほど薄くなるか不安ですが、出来る限り薄くしてもらうように先生にお願いしています。不安はあるけど楽しみです。自分で言うのは何ですが、この唇だけ変わればけっこうイケメンの部類に入れると思ってます。
昔から薄い唇にコンプレックスがあり、美容整形を考えていました。お医者さんからはメスを使うような方法を勧められましたが、やはり不安や怖さもあり、まずはヒアルロン酸の注入にしてみました。効果は一時的ではありますが、とても満足しています。今は継続てきにヒアルロン酸を注入していくか、思い切って手術をするか迷っています。手術の体験談やリスクなどあれば教えていただきたいです。宜しくお願いします。
思い切って粘膜筋弁法で唇拡大をしました。はっきり言って希望していたような形ではなくとても後悔しています。担当していただいた医師からは修正もできないと言われ本当に辛い日々を過ごしています。手術の内容についても医師についても軽率な判断だったと後悔しています。時間を戻したいです。
すっごく不安もあったけど、今年の初め頃に口角挙上手術しました!周りはほ全然気付いてないみたいだけど(私がそう思ってるだけ!?)、コンプレックスが解消できるとこんなに嬉しいんだって自分でビックリしてます!確実に鏡を見る回数は増えたよ♪次は目元も少しやろうと思ってます。少しずつ生まれ変わってます☆
いつも顔が不機嫌そうにみえるのがコンプレックスで、口角挙上術という美容整形手術を受けました。引きつった感じにならないか不安だったけど、全然自然でやってよかったと思います。迷っている方は、一度先生に診てもらうことをおススメします。
『本サービスは、医療機関・医師情報の提供を目的としているものであり、本サービスにおける情報提供・返答は診療行為ではありません。また、提供する情報について、正確性、完全性、有益性、その他一切について責任を負うものではありません。提供した情報を用いて行う行動・判断・決定等は、利用者ご自身の責任において行っていただきます様お願いいたします。』