『プロテーゼ』の美容整形情報のまとめの一覧です。『プロテーゼ』に関する施術情報・美容ガイド記事・クリニック情報・口コミ・体験談の一覧ページです。ぜひご覧ください。
額の形は顔全体のバランスに大きく影響し、額の丸みや高さに悩む方も少なくありません。額形成はこうした悩みを解消し、より理想的な額のラインを作るための施術ですが、繊細な手技が求められるため、どの医師に任…
小顔にしたり、横・正面からの輪郭を変えたりするには輪郭形成が必要です。比較的手軽に受けられるプチ整形もありますが、根本的に改善するにはリスクの高い骨や筋肉にアプローチする必要があります。そこで今回は…
輪郭を変えたいといっても、セルフでできることから美容整形で変える方法まで種類は様々です。特に美容整形というと大掛かりな手術ばかりをイメージしますが、実際は注射1本で変えられることも。今回は輪郭を変える…
施術の値段が高い傾向にある鼻プロテーゼ。もちろん少しでも安く受けたいと思いますよね。しかし、値段の安さで選ぶことで、術後の失敗・トラブルに繋がってしまうことも。今回は鼻プロテーゼにかかる値段をはじめ…
顔の印象を左右するともいわれる「鼻」。鼻の整形にはプチ整形といわれるヒアルロン酸注入から骨の形を変えてしまう手術まで様々です。どの施術にも後遺症が起こる可能性は十分にあります。今回は受ける前に知って…
鼻の高さや形をと整える効果が期待できる鼻プロテーゼ。切開を伴う施術のため、ダウンタイムが必要です。社会人や学生では、ダウンタイムによって休みを調節しなければなりませんよね。今回は気になるダウンタイム…
カプセル拘縮とは、豊胸手術で10人に1人の割合で起こると言われている失敗例です。豊胸手術後に胸の形や感触が不自然になってきた方は注意が必要です。今回はそんなカプセル拘縮の原因や予防方法についてご紹介しま…
クリニック名:聖心美容整形外科 広島院
医師名:中辻医師
治療名:超音波検査
状況:カウンセリングを受けた
【詳細】
乳がん検診で、心無い医師の「豊胸バック破損してるから、効果しといてね!」とチャラけた医師に突然言われ、不安いっぱいで、聖心美容整形外科の中辻医師を訪ねました。受付の方や、医師、看護師さんも、不安の軽減に配慮して下さいました。豊胸手術のバックの状態も視触診でも確認し、超音波検査で見て下さり
経過を見る事にしました。抜去に関しても、自分の中でイメージがつき安心しました。
とにかく貧乳が嫌いで、大きくしたくて豊胸を受けた。ここの先生が丁寧で、自分の形に合った方法を提案してくれたのが嬉しかった。結果、AからDにアップしたことで、洋服の選べるデザインが増えた。可愛いブラとかも買えるのが幸せです!
クリニック名:湘南美容外科
医師名:村井高志
【評価】:
不満
【口コミ・体験談】
入れてから3ヶ月後くらいに曲がりました。左にズレたのは左側から入れたからだと思う。1度修正手術を受けるがまた曲がる。除去をしてもらったが2割くらい残った。医師曰く切開じゃないと全撤去できないとの事なので依頼すると全ては厳しいとの事。10年間暗い人生を送った。そして、これからもです。終わってますね(エンド)。
クリニック名 :依田形成外科クリニック
医師名:依田先生
施術内容:豊胸抜去入れ替え
施術満足度:施術前は満足/施術後はなんともいえない]
【詳細】
先生の性格がさらっとしているので不安がふきとぶ。cmcを抜去後、豊胸コヒーシブシリコンに入れ替えをしましたが、内側と上の部分のシリコン感がすごくて不安。スタッフの方が親切でアットホームな感じが良い
状況:カウンセリングを受けた,施術を受けた
乳がんの診断を受け、手術の説明の時に矢永先生を紹介して頂き、先生にお話を伺いすぐに乳房再建手術を決めました。女性の先生なので話しやすく色々と相談にのって頂き、本当に綺麗に胸を再建して頂きました。本当に施術して良かったです。
L 型プロテーゼ、40年ほど前に入れました。何も支障はありません。
ただ、突き破るとか、よくないということで、最近怖くなってきました。ただ、かなり年月が経ってるので、抜去するのも怖いし、何よりこの鼻で慣れてるので、かなり迷います。I型をすぐに入れるのはどうなのだろうとも思います。脳外とか歯医者でわかってしまうのもいやです。やったことは、まったく後悔してません。
クリニック名:聖心美容クリニック広島院
医師名:宮多先生
状況:施術を受けた
費用:30万円ほどだったと思います(もっと安いところもありましたが、以前、宮尾先生に鼻にヒアルロン酸を入れてもらっており、信頼していたので、高いとは思いませんでした。)
無理な高さをだすと、崩壊してしまうので、私の顔に合った高さで、とても自然な感じになりました。術後3日間は絆創膏がついた状態で、腫れはそれほどなかったです。仕事はもちろん休んでました。糸は溶けるものだったので、抜糸はなかったと思います。
術後に家族や友達にも特に何も言われなかったです。(いつもマスクをつけていたので)
先生もスタッフも感じが良くて、院内も清潔です。
何度か通ってますが、不満に思うことはなかったです。
施術から3年経過していますが、問題ないです。何度も注射するお金がもったいないので思いきってプロテーゼ入れましたが良かったと思います。
医師名:大場 教弘先生
状況:施術を受けた
費用:当時で10万?少々(高くもなく低くもないと思う。他院と変わらない費用です。)
自前のカウンセリングや血液検査、スタッフの雰囲気など、悪くはありません。立地も麻布十番とお洒落で室内は綺麗で清潔、完全個室になっており、プライバシーが守られています。女性の先生もいらっしゃいますが、私は男性の先生に施術して頂きました。鼻プロテ抜去でしたが、取ったものも伝えたら見せていただけましたし、勇気をもって抜去して今はよかったと思ってます。
お鼻が得意とのことでカウンセリングを受けました。
とても丁寧なカウンセリングで先生の人柄も良くてお任せしたくなりました。
手術当日は手術前再度先生とゆっくりお話しできず手術台に乗せられ鼻以外覆われてしまいました。
笑気麻酔を口に付けられて上手く話せない中 先生が、最後に先生に伝えておきたいことある?と聞いてくださったので、鼻の穴が三角になるのだけは嫌で。と伝えました。
手術中は二度、目が覚めて一回目は先生が看護師さんに「これ前教えたでしょ?」と怒ってらっしゃって、二回目はクリニックの愚痴でした。
終わってからはオデコから鼻を覆うギブスが付いていてどうなっているかはわからなかったのですが、鼻の穴が嫌と言っていた三角に見える…
でも抜糸したらきっと大丈夫なのだろうと思って1週間後の抜糸を楽しみにしていたのですが、抜糸をしても鼻の穴の形は三角のまま。 (▲▲)←こんな鼻の穴です。
プロテーゼも眉間からガッツリ太いのが入っていてずっと脱アバターできず、小鼻もカボチャみたいな形なので手術3週間後に●●先生に話をしに行きました。
先生は、まだ腫れてるから。や、鼻の穴はゴムだから笑っていたら鼻の穴は大きくなる。や、多少は戻るから。や、気持ちをHAPPYにしていないと!や、先生の手術は控えめとよく言われるんだけど。や、プロテーゼは女性用2つあって大きい方を入れたけどそんなに大きくないよ!入っていたプロテーゼに似せたプロテーゼなんだけど。など色々言い訳されました。
手術のお知らせが書いた紙に鼻づまりが(呼吸しづらい)1~2週間あります。と書いてあり、そのくらいなら我慢できると思って手術を受けたのに実際はもうすぐ術後2ヵ月でまだ鼻づまりがあります。
夏で暑いのに鼻から呼吸ができない、鼻の穴と小鼻が嫌でマスクをしているのでとても辛いです。
プロテーゼは目と目の間が盛り上がりすぎて目まで変になり、他のクリニックで除去しました。
入っていたプロテーゼを見せていただいたのですが、こんな透明で適当に切ってあるプロテーゼなのか!と思いました。(記念に持って帰りました)
プロテーゼを抜いたら目も戻りその面は良かったです。
安さと先生の人柄につられて手術を受けましたが、ちゃんと腕を知って手術しないといけないなと思いました。
手術より先に美容医療相談室を知って、アドバイザーの関根さんに先生を教えていただいたら良かったです。
高いクリニックにはそれなりの理由がちゃんとある、安いクリニックには騙されたら駄目だと悟りました(T_T)
クリニック名:●●クリニック(埼玉)
医師名:●●医師
局所麻酔 乳房下からの施術麻酔から全然痛くなく、やり方も初めに私に確認して、今麻 酔かかってるか、確認しますと、ここが1、ここが2と、違い ありますか?から始まり、それでは、メス入れていきます。と、痛 いですか?と、毎回確認してくれて、バック見えてきました。とか、途中経過も話してくれて 、何かと、てきぱきと動き先生自身も出血なし等、声をだし確認して、安心感ありました。看護師さんに指示するのもてきぱきとしていて慣れている先生と感じました。そして片方約10分位、両方で縫合、処理等全部で40分位で終了しました。全部痛くなかったです。終えて今現在も痛くなかったです。色んな痛み0です。豊胸したと時の痛みは凄かったので、なかなか踏 み切れなかったですが、結果早くすればと思いました。抗核抗体640倍は、これからどう変化し、関節炎、リウマチみたい症状は、どうなるのかまだ様子見ですが、まずは異物を取ったので、これからだとおもいます。こちらの相談所にて、私は第一歩踏み出すことが出来ました。今の私たちの声を聞いて頂けるだけで有り難いことです 。まして色々な病院を紹介また予約など、先だって考えてくれて、本当に親切です。有り難うございました。長い文になってしまい、すみません。本当に感謝致します。有り難うございました。
●●クリニックは小規模な病院 だと思います。先生1人麻酔医も兼ねてます。だからこそ、初めから最後迄、しっかり1人の患者の事を全て把握し、それをやるだけの実力、腕はあると思いますし手術中も無駄な動きはなかったです。私自身は安心感満点でした。
『本サービスは、医療機関・医師情報の提供を目的としているものであり、本サービスにおける情報提供・返答は診療行為ではありません。また、提供する情報について、正確性、完全性、有益性、その他一切について責任を負うものではありません。提供した情報を用いて行う行動・判断・決定等は、利用者ご自身の責任において行っていただきます様お願いいたします。』