※この記事はプロモーションを含みます
ネフェルティティリフトは、クリニックによって「ボトックスリフト」「ネフェルティティ・ネックリフト」などと呼ばれています。
ネフェルティティリフトは、SMAS法・リガメント法などの切開法を使わずに注射1本でフェイスラインのたるみ・首の縦じわ・首の横じわの改善を見込めるリフトアップ術です。フェザーリフトやヒアルロン酸リフトなど、他の美容医療と組み合わせるとより効果を実感できると言われています。
元々首には上に引っ張る筋肉と、下に引っ張る筋肉がお互いを引っ張り合いながら存在しています。しかし、加齢や重力などが原因で、下向きの力の方が強くなるとたるみが生じてしまいます。
ネフェルティティリフトはボトックス(ボトックスビスタまたはボツリヌス菌)を注入することで、上下に引っ張り合う力のバランスを調整してくれます。よってあごから首にかけて理想的な輪郭を目指すという施術になります。
フェイスリフトと呼ばれてはいますが、ネフェルティティリフトは基本的に首のたるみにフォーカスを当てた治療になります。メスや糸を使わずに、注射器のみで施術を行えるため、傷跡が残るリスクを極力抑えたうえで自然な仕上がりを目指すことができます。
また施術時間も約10分程度と短時間で行えるのもメリットの1つです。
過去にボトックス注射でアレルギーが生じた方、神経系の疾患をお持ちの方、妊娠・授乳中の方は、施術を行うことができません。
また施術後すぐに効果が現れるわけではなく、約2週間程度で効果が安定し、その後薄れていくようです。持続期間は約3〜6ヶ月程度で、持続させるためには、定期的に受ける必要もあり、その分費用も高額になってきます。
稀に注射部位に内出血や赤い腫れが生じることがあります。また、極稀にA型ボツリヌス毒素の効果が強く出てしまう場合、一時的に表情が変わってしまう恐れもあります。
痛みには個人差があり、ほとんど痛みを感じない方もいれば、一時的に強い痛みを感じる方もいるようです。
ほとんど必要ないといわれ、入浴・洗顔・運動・飲酒も当日から可能なようです。
その人の体質によっては、注射部位に多少の腫れや内出血がでることもありますが、メイクでカバーできる程度とされています。
クリニックによって変動しますが、およそ70,000~120,000円ほどになります。別途、診療費などがかかる場合があるので、詳細は診療予定のクリニックまでお問い合わせください。
「ネフェルティティリフトに失敗してしまった」「ネフェルティティリフトの修正をしたい」と感じた時は、まずは治療・手術を行ったクリニック宛に相談をしてください。一時的な腫れであったり、無料で修正手術を行える場合があります。
「治療・手術を行ったクリニックに行きたくない」「取り合ってくれない」という時は、美容医療相談室にご相談ください。修正が可能なドクターの紹介・診察の調整などをさせていただきます。
Q.持続効果が切れたら、施術を受ける前よりひどくなってしまうことはない?
A.ありません。施術前の状態に戻るだけです。継続して効果を期待するのであれば3~6ヵ月ほどで周期的に施術を受けることが必要です。
Q.施術後、2~3日しても効果が実感できないけど、再度施術を行ってもらうことって可能ですか?
A.基本的に効果が安定するまでおよそ二週間ほどかかってしまいます。再度施術を希望する場合は、2週間程度様子をみる必要があります。
美容医療相談室に届いたネフェルティティリフトの美容医療&美容整形の口コミ・体験談です。
※当相談室でご紹介しているクリニックの口コミではございません。クリニック・医師によりスキルは異なりますので、慎重にお選びください。
フェイスラインがキレイになるってカウンセリングで言ってたけど、正直全然わからなかった
高いお金払ってこれなら化粧品にお金かけた方がまだマシだと思う
これ読んでる人ももう一度よく考えてみてほしい
子供を産んでから太ってしまい、ダイエットをしたのですが首周りだけはたるみが残ってコンプレックスに感じていました…
最初、整形ということで不安もあったのですが首がスッキリして驚くほど気分も明るくなりました。定期的に続けていきたいと思います。今度はヒアルロン酸もいれてみようかな(笑)
首を見られるのが嫌でいつもマフラーとかで隠してたけど、手術をしてからは外出するのが楽しくなりました!もっと早くやればよかったと思います(汗
美容医療相談室では、みなさまからお寄せいただいた体験談やご意見を元に、治療法に関する情報提供や名医の紹介を行っています。 「治療を受けたことがある」「カウンセリングに行ってみた」「友人が治療を受けた」など、ぜひ口コミ・体験談情報をお寄せください!
口コミ・体験談の投稿 口コミを投稿 |
美容医療の相談 アドバイザーに相談 |
『本サービスは、医療機関・医師情報の提供を目的としているものであり、本サービスにおける情報提供・返答は診療行為ではありません。また、提供する情報について、正確性、完全性、有益性、その他一切について責任を負うものではありません。提供した情報を用いて行う行動・判断・決定等は、利用者ご自身の責任において行っていただきます様お願いいたします。』