※この記事はプロモーションを含みます
ファームアップは、波長1300nmの近赤外線レーザーを使用し、表皮と皮下組織の間にある真皮層の水分に熱を与え、線維芽細胞を活性化させ、活性化した細胞がコラーゲンの収縮と生成を促します。これにより血行やリンパの循環がよくなり、代謝を高めてくれることで、肌のハリと引き締め(リフトアップ)を同時に行える施術です。
従来の赤外線治療器では、お肌に1発ずつ照射するスタンプ方式が採用されていましたが、ファームアップは、お肌の表面を滑らせることが可能なため、下から上に持ち上げれることで、引き締めにつながります。
肌を引き締めてくれることによって、肌のたるみやほうれい腺を目立たなくさせるだけではなく、毛穴も引き締まり小さくなるということも感じられます。
ファームアップは、メラニンに反応することが低い機器のため、色素沈着のリスクがなく安全性が比較的高いのも特徴の一つです。
また、クリニックによってはモニターや測定器を使用して、皮膚の表面温度を確認しながら行い、火傷のリスクを軽減させます。
約15~30分程度の施術を約2週間毎に3~6回行うことで、効果は数ヶ月持続するといわれています。さらに他リフトアップの効果が期待できる施術を併用することで、相乗効果も期待できます。
「たるみを引き上げたい」「ほうれい線を目立たなくしたい」「肌のハリやツヤを出したい」「痛みをできるだけ避けたい」といった方が、ファームアップを受けられる印象があります。
メスを使用した切開と針を挿入するといった方法ではないため、お肌の表面に傷跡が残る心配がありません。
メラニンには反応することが少ないため、肌色に関係なく施術を受けることが可能です。(お肌がダメージを受けている日焼け直後の施術はできません。)
1回で効果を実感できる方もいますが、基本的に複数回行うことで効果が持続するといわれています。
糸やプレートを使用した物理的な方ではないため、リフトアップ効果が感じられないということも少なくはありません。
ファームアップを導入しているクリニックが少ないというのもメリットの一つです。
ファームアップでは体外からレーザーを照射するため、麻酔は使用せずに行われます。
痛みはほとんどなく、施術中は、ぽかぽかとした心地よい温かさ程度で済むことがほとんどです。
基本的にダウンタイムは必要ありません。一時的に赤みが見られることもありますが、数時間で消失することがほとんどです。
入浴・運動制限は必要なく、施術後のメイクが可能です。
1回目がトライアル(初回割引)となっているクリニックが多いですが、顔全体で1回あたり約2~3万円程度で、目元のみ、顔と首といったように部位を指定することで、さらに金額が異なってきます。
類似の効果やメリットがある施術が複数あります。「サーマクール」「ウルセラシステム」「ポラリス」「タイタン」「リファーム」があります。
それぞれ、ターゲットとなる層や悩みによって施術内容が変わってきますので、ご自身の希望を施術が合っているのか確認する必要があります。また複数の医師のカウンセリングを受けて判断することも、失敗を避けることにつながります。
「ファームアップに失敗してしまった」「ファームアップの修正をしたい」と感じた時は、まずは治療・手術を行ったクリニック宛に相談をしてください。一時的な腫れであったり、無料で修正手術を行える場合があります。
「治療・手術を行ったクリニックに行きたくない」「取り合ってくれない」という時は、美容医療相談室にご相談ください。修正が可能なドクターの紹介・診察の調整などをさせていただきます。
美容医療相談室では、ファームアップなど、肌の治療(光・レーザー)やその他の美容医療の名医紹介を行っています。ドクターのご経歴や学会発表だけでなく、実際に治療を受けた方の体験談、ドクターが評価・信頼するドクターなどの情報を集め、独自の基準をクリアした名医をご紹介していますので、お気軽にご相談くださいね。
▽「肌の治療(光・レーザー)」の関連施術はこちら
┗フラクショナルレーザー
┗サーマクール
┗フォトフェイシャル
美容医療相談室に届いたファームアップの美容医療&美容整形の口コミ・体験談です。
※当相談室でご紹介しているクリニックの口コミではございません。クリニック・医師によりスキルは異なりますので、慎重にお選びください。
美容医療相談室では、みなさまからお寄せいただいた体験談やご意見を元に、治療法に関する情報提供や名医の紹介を行っています。 「治療を受けたことがある」「カウンセリングに行ってみた」「友人が治療を受けた」など、ぜひ口コミ・体験談情報をお寄せください!
口コミ・体験談の投稿 口コミを投稿 |
美容医療の相談 アドバイザーに相談 |
『本サービスは、医療機関・医師情報の提供を目的としているものであり、本サービスにおける情報提供・返答は診療行為ではありません。また、提供する情報について、正確性、完全性、有益性、その他一切について責任を負うものではありません。提供した情報を用いて行う行動・判断・決定等は、利用者ご自身の責任において行っていただきます様お願いいたします。』